日: 2009年6月29日
Amazonが「Figma ファイアボール ドロッセル」の予約受付をまた再開していた
Amazonが「Figma ファイアボール ドロッセル」の予約受付をまた再開していた。
・Figma ファイアボール ドロッセル
お値段も2 ,702円と、予約開始時の価格に戻りましたな。
ていうか、明日発売なのに、ウチのオーダーはまだ「まもなく発送」にもなってないんですが、、、。ダイジョブか?(笑)
<関連>
・「ファイアボール」DVD版のリテイクカットを探してみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-19-4)
・「超合金 ファイアボール ドロッセル」が届いた—♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-27-2)
・DVD「ファイアボール ウィンター・パッケージ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-21-1)
・ゲデヒトニスと謎のお猿付き夏版DVD「ファイアボール」が届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-19-3)
・明日7/14「ねんどろいどドロッセル」予約受付開始[ファイアボール・ブログ]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-13-2)
・DVD「ファイアボール ウィンター・パッケージ (完全受注生産)」の予約受付が始まっていた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-02-1)
・Figma ファイアボール ドロッセルが届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-01-5)
・Figma ファイアボール ドロッセルの予約受付が開始されていた。
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-21)
・ディズニー・チャンネル「ファイアボール」公式ブログが出来ていた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-03-23)
・「figma ドロッセル」が4/21に予約受付を開始する模様[ファイアボール・ブログ]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-15-3)
・DVD「ファイアボール」発売決定![ファイアボール・ブログ]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-11-1)
・DVD「ファイアボール」付録が異なる受注生産版の発売が決定したもよう[ファイアボール・ブログ]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-20-3)
ビクター、実売42,000円のBlu-rayプレーヤー-USBメモリ内のDivXやmkv再生。1080/24p対応[AV Watch]
AV Watchが「ビクター、実売42,000円のBlu-rayプレーヤー-USBメモリ内のDivXやmkv再生。1080/24p対応」という記事を掲載していた。
(http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090629_298204.html)
日本ビクター株式会社は、Blu-ray Discプレーヤー「XV-BP1」を7月上旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は42,000円前後の見込み。
ということで、BDプレーヤがビクターから。
最近のプレーヤらしく、BD/DVDの一部を除く各フォーマットに加え、以下の動画、画像、音声ファイルの再生も可能で、USB端子も装備している模様。
MPEG-4 AVC/H.264(.mp4/.mkv)のフルHD、DivX(.avi/.divx)の720×576ドット。MPEG-2(.mpg/.mpeg)の720×480ドット、JPEG、PNG、GIF。MP3はビットレート8~320kbps、WMAは32~164kbpsまでサポートする。
ちょっと一昔前の輸入オーディオ的なルックスですな。
また、25,000円~39,800円で買えるかも知れないモニターキャンペーンもやっている模様。
<関連>
・ビクター:ブルーレイディスクプレーヤー XV-BP1製品ページ
(http://www.jvc-victor.co.jp/bd/xv-bp1/index.html)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧[リンク]
沢村一樹/国仲涼子「カイドク〜都市伝説の暗号ミステリー〜」は明日6/30放送
沢村一樹/国仲涼子主演のドラマ「カイドク〜都市伝説の暗号ミステリー〜」は明日6/30放送
(http://ktv.jp/sp/kaidoku/)
歴史民俗学准教授が、殺人犯の残した遺恨のメッセージを読み解いていくサスペンスドラマ。都内で4件続けて殺人事件が起こり、どの現場にも血で書かれた梵語(ぼんご)の文字が残されていた。民俗学者・葛城(沢村一樹)は、刑事・美鈴(国仲涼子)に頼まれ文字を解読し、次の犯行予告を読み取る。その後、5件目の事件が発生する。
ということで、若干旬をはずし気味な気がしないでもない都市伝説ドラマが。
あらすじだけ読むと、物理学者を民族学者に変えた「ガリレオ」みたいな感じだけども、国仲涼子と鶴見辰吾が出るなら観ようじゃないか。
放送は、明日2009.6/30 22:00〜23:24 フジテレビで。
出演は、沢村一樹、国仲涼子、池内博之、市川知宏、三浦理恵子、鶴見辰吾、西村雅彦ほか