月別: 2009年5月
「トリハダ4~夜ふかしのあなたにゾクッとする話を」再放送は明日6/1深夜
「トリハダ4~夜ふかしのあなたにゾクッとする話を」の再放送は、明日6/1深夜。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/0410torihada/index.html)
放送は、明日2009.6/1 25:10〜26:10 フジテレビで。
もしや「トリハダ6」の放送も間近?とも思ったけど、良く考えたら3月末に「5」をやったばっかなので、流石にまだか?
「5」の放送時にはDVD化するかもなんて話もあったみたいだけど、出すならリリース情報が欲しいところですな。
その辺のアナウンスに備えて、一応録るだけ録っとくか。
<関連>
・「トリハダ6〜夜ふかしのあなたにゾクッとする話を〜」は明日10/7深夜フジテレビで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-06-1)
・今夜10/9放送「トリハダ4~夜ふかしのあなたにゾクッとする話を」
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-09)
・6/1「トリハダ4〜夜ふかしのあなたにゾクッとする話を」が再放送されるようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-26-3)
トイ・ストーリー3/Toy Story 3の特報が公開されていた
Apple:Trailersが「トイ・ストーリー3」(Toy Story 3)特報映像の配信を開始していた。
(http://www.apple.com/trailers/disney/toystory3/)
今回公開された特報は、まだ「3」本編の映像は使われていなくて、キャラクターたちが手近なものを使ってタイトルロゴを作るが、、、というもの。
手描きアニメでは一定の間隔が開いた作品のリメイクや続編となると、キャラの顔が違う!って事になりがちだけども、3Dアニメだとその辺の心配がいらないのが良いですな。
「3」はラセターが製作総指揮となって、「ファインディング・ニモ」でアンドリュー・スタントンとの共同監督を務めたリー・アンクリッチの監督デビュー作とのこと。
ということで、日本公開は2010年7月予定だそうなので、後1年ちょいのガマンですな。
「3」の公開かBD化合わせで、前2作のBD化も来たらいいなぁ。
<関連>
・ブルーレイ「トイ・ストーリー」が届いた〜♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-21-5)
・ブルーレイ新譜–「トイ・ストーリー1&2」「ティンカー・ベルと月の石」がBD化される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-10)
・「ピノキオ」と「モンスターズ・インク」のブルーレイが届いたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-20-5)
・本田雅一のAVTrends :BD版「眠れる森の美女」に見るディズニーの技術と情熱[AV Watch]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-28-2)
・ブルーレイ「ウォーリー/WALL・E」が届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-21-3)
・ブルーレイ「ウォーリー/WALL・E」特典映像内容リスト
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-26)
・[GIGAZINE]映画から飛び出してきたと思ってしまうほどリアルなWall-EのPCケース
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-21-2)
コーエン兄弟「バーン・アフター・リーディング」がブルーレイ/DVD化されるようだ
コーエン兄弟の「バーン・アフター・リーディング」がブルーレイ/DVD化される模様。※リンクはAmazon
・バーン・アフター・リーディング (Blu-ray Disc)
税込定価4,935円
・バーン・アフター・リーディング [DVD]
税込定価2,953円
発売は2009年9月11日、ハピネット・ピクチャーズから。
ブラピはチョビットしか出てこないと聞いてるんだけども、AmazonのDVD商品ページだと出演のトップに表示されてますな、、。