日: 2009年6月2日

Mac/PC
2009.06/02 21:27

Core i7 920が19,800円だけど、、、どうするか

Amazon(イーブックオフ アマゾン店)で、「インテル Boxed Intel Core i7-920 2.66GHz 8MB 45nm 130W BX80601920」が19,800円+送料500円というお値段に。

インテル Boxed Intel Core i7-920 2.66GHz 8MB 45nm 130W BX80601920
今の時点で、価格comの最安が28,680円という事なので、新品未使用のアウトレット品とはいえ、この値段ならちょっと欲しいような気がするんだけども、これ買っちゃうと電源からマザボから一切合切買い替えになるからなぁ、、、。





続きを読む
その他雑記
2009.06/02 16:29

クッキングパパ、痛恨の分量ミス!? ピザのレシピを間違える[Y!ニュース]

Yahoo!ニュースが「クッキングパパ、痛恨の分量ミス!? ピザのレシピを間違える」という記事を掲載していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090602-00000023-oric-ent

 『週刊モーニング』(講談社)連載の人気料理漫画『クッキングパパ』の5月22日(金)に発売された単行本・第104巻52ページ収録の「ナポリのピザ(マルゲリータ)」のレシピにおいて、ピザ生地の分量に間違いがあったことが1日付の同誌の公式ホームページで発表された。作品中のレシピに「強力粉45g」と記載されているが、正しくは「強力粉450g」だという。料理名人クッキングパパも、痛い分量ミスをしてしまった。

ということで、こないだの「バガボンド」乱丁につづき、「クッキングパパ」も。

ていうか、もう104巻も行ってたのか!




<関連>
・『週刊モーニング』で連載再開の『バガボンド』で乱丁が発覚、編集部が謝罪
 (http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090528-00000000-oric-ent


クッキングパパ 104 (モーニングKC)

クッキングパパ 104 (モーニングKC)

  • 作者: うえやま とち
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/05/22
  • メディア: コミック


続きを読む
Blu-ray新譜
2009.06/02 13:52

kikiki mamama…「13日の金曜日(1980)」がブルーレイ化

「13日の金曜日(1980)」がブルーレイ化される模様。※リンクはAmazon

13日の金曜日 [Blu-ray]  税込価格4,980円


また、ブルーレイと同じ特典を収録したスペシャル・エディションDVDも同時発売。

13日の金曜日 スペシャル・エディション [DVD]  税込価格3,980円

ブルーレイ/スペシャル・エディションDVD共通の特典映像は以下の内容との事。

<映像特典>(約98分)
・メイキング
・懐かしのスタッフ/キャストが集結 “13日の金曜日”の知られざるストーリー
・監督ショーン・S・カニンガムに迫る
・未公開シーン : “血のキャンプ” PART1
・“13日の金曜日”クロニクルズ
・今明かされる映画の舞台裏

いずれも2009年8月26日発売、ワーナー・ホーム・ビデオから。



「13日の金曜日」のテーマ曲カチョエエ。



北米では「2」と3Dメガネ入りの「3」のBDが間もなく発売みたいだけども、国内版はどうなんだろ?


<関連>
・マイケル・ベイ「13日の金曜日(2009)」がブルーレイ/DVD化されるようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-12




続きを読む