日: 2009年6月19日
今夜6/19「トップランナー」のゲストは「ゆれる」「蛇イチゴ」の西川美和 監督
今夜6/19「トップランナー」のゲストは「ゆれる」「蛇イチゴ」の西川美和 監督。
(http://www.nhk.or.jp/tr/)
2006年、監督2作目となる長編映画『ゆれる』が、カンヌ国際映画祭監督週間へ正式出品され、国内でもブルーリボン賞監督賞を受賞。人間の奥底に潜む残忍さを見事に描いた作品と高い評価を受ける。
今年、3年ぶりのオリジナル作『ディア・ドクター』を完成させた西川。「自分の仕事は、人間とはどういう動物なのかを解いていくこと。人とは何か?自分とは何か?あなたとは何か?」静かに、しかし熱く燃える映画への情熱に迫る。
放送は今夜2009.6/19 24:10〜 NHK総合。
リピートは6/23 27:00〜 BS2で。
西川美和は、「蛇イチゴ」を観た時にはあまり自分好みな作品を撮る監督ではないかなと思ったんだけども、「ゆれる」でイメージがガラッと変わったなぁ。香川照之がすごく良かったというのもあるかも知れないけど。
<関連>
・明日6/25の「笑っていいとも!」は西川美和 監督がゲスト–「ゆれる」「蛇イチゴ」「ディア・ドクター」
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-24-3)
松田聖子の「COUNT DOWN LIVE PARTY」など、6タイトルがブルーレイ化
松田聖子の「COUNT DOWN LIVE PARTY」など、6作品がブルーレイ化される模様。※リンクはAmazon
今回ブルーレイ化されるのは以下のタイトルで、いずれも2009年7月8日発売、税込定価7,299円。
・SEIKO MATSUDA COUNT DOWN LIVE PARTY 2005-2006
<収録予定曲>Overture/星空のドライブ/冬の妖精/流星ナイト/LET’S BOYHUNT/一千一秒物語/野ばらのエチュード/風立ちぬ/ハートのイアリング/真冬の恋人たち/Star/ガラスの林檎/瑠璃色の地球/しあわせな気持ち/Only My Love/チェリーブラッサム/Rock’n Rouge/天使のウィンク/渚のバルコニー/赤いスイートピー/SQUALL/20th Party/夏の扉/20th Party
・SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2006 BLESS YOU
<収録予定曲>Overture/Baby love/挑戦していこう!/神様からのプレゼント/眠れない夜/マイアミ午前5時/秘密の花園/ボン・ボヤージュ/赤いスイトピー/bless you/I’ll fall in love/The time went by/Tears/あなたに逢いたくて~Missing You~/時間の国のアリス/天国のキッス/青い珊瑚礁/風は秋色/レモネードの夏/制服/チェリーブッラサム/夏の扉/Rock’n Rouge/20th Party/Only My Love
・SEIKO MATSUDA COUNT DOWN LIVE PARTY 2006-2007
<収録予定曲>雨のコニー・アイランド/Dancing Cafe/マンハッタンでブレックファスト/Kimono Beat/ピンクのスクーター/ピーチ・シャーベット/秘密の花園/渚のバルコニー/螢の草原/セイシェルの夕陽/水色の朝/瞳はダイアモンド/P・R・E・S・E・N・T/Only My Love/青い珊瑚礁/風は秋色/白いパラソル/旅立ちはフリージア/チェリーブラッサム/Rock’n Rouge/夏の扉/天使のウィンク/20th Party/赤いスイートピー
・SEIKO MATSUDA COUNT DOWN LIVE PARTY 2007-2008 [Blu-ray]
<収録予定曲>Overture/密林少女/Private School/ハートをRock/眠れない夜/マドラス・チェックの恋人/雨のリゾート/Sailing/赤いスイートピー/いそしぎの島/続・赤いスイートピー/Believe in love/Presious Heart/Only My Love/青い珊瑚礁/風は秋色/未来の花嫁/時間の国のアリス/チェリーブラッサム/夏の扉/Rock’n Rouge/20th Party/密林少女/涙がただこぼれるだけ
・SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2008 MY PURE MELODY
<収録予定曲>Overture/春色の恋/「私の恋の物語」/Soul/Don’t wanna lose you/花びら舞う季節に/Sailing/マイアミ午前5時/赤いスイートピー/瑠璃色の地球/時間旅行/SWEET MEMORIES/明日へのふたり/星空の下の君へ/あなたに逢いたくて~Missing you~/Strawberry Time/リクエストコーナー/裸足の季節/青い珊瑚礁/Eighteen/渚のバルコニー/天使のウィンク/Rock’n Rouge/夏の扉/Love is all/素敵にOnce Again/20th Party
・SEIKO MATSUDA COUNT DOWN LIVE PARTY 2008-2009
<収録予定曲>Overture/白い恋人/風は秋色/Rock’n’roll Good-bye/いちご畑でつかまえて/白いパラソル/制服/ハートのイアリング/秘密の花園/ガラスの林檎/あの輝いた季節/Star/真冬の恋人たち/Love is all/赤いスイートピー/裸足の季節/青い珊瑚礁/渚のバルコニー/天使のウィンク/チェリーブラッサム/Rock’n Rouge/夏の扉/SQUALL/20th Party/白い恋人/Rock’n’roll Good-bye/涙がただこぼれるだけ
ということで、「COUNT DOWN LIVE PARTY 2005-2006」以降のタイトルをブルーレイ化。
HD収録して有るのは今回のタイトル以降って事なのかな?
ブルーレイ化–続・夕陽のガンマン/24 -TWENTY FOUR- シーズン7/バビロンA.D./マックス・ペイン
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンが、「続・夕陽のガンマン」、「バビロンA.D. 」、「マックス・ペイン」、「24 -TWENTY FOUR- シーズン7」のブルーレイを発売する模様。※リンクはAmazon
今回発売がわかったのは以下のタイトル。
特典リストを見る限り、続・夕陽のガンマン」はアルティメットDVDの完全移植っぽいですな。
<2009年 8月28日発売>
・続・夕陽のガンマン [Blu-ray]
税込定価4,935円 ※TV放送版日本語吹替音声収録
<映像特典>
・リチャード・シッケル(映画評論家)による音声解説
・メイキング:レオーネの西部劇
・メイキング:レオーネの作風
・ドキュメンタリー:「南北戦争の真実」
・ドキュメンタリー:「復活した完全版」
・モリコーネの音楽と『続・夕陽のガンマン』
・映画音楽史研究家が語るモリコーネの音楽性 (※音声のみ 対訳表付き)
・未公開シーン集:
トゥーコの拷問シーン(全長版)
“ソコロ”のシークエンス(再現版)
・予告編集:
オリジナル劇場予告編
フランス語版予告編
・隠しコマンド (4種)
<2009年 9月4日発売>
・バビロンA.D.[Blu-ray]
税込定価4,989円
・バビロンA.D. (特別編) [DVD]
税込定価3,990円
<映像特典:ブルーレイ/DVD共通>
・インタビュー:モーリス・G・ダンテック(原作“Babylon Babies”著者)
・スノーモービル・シーン撮影秘話
・アクション・シーンの舞台裏
・幻のハマー・シーン
・未公開シーン:“最後の攻防”
・グラフィック・ノベル:『オーロラの創生』
・スティル・ギャラリー (213 STILLS)
・マックス・ペイン (完全版)[Blu-ray]
税込定価4,989円
<映像特典>
・ビハインド・ザ・シーン(ピクチャー・イン・ピクチャー)<インタラクティブ>
・ビハインド・ザ・シーン(ピクチャー・イン・ピクチャー非対応機器用)
・ジョン・ムーア(監督)、ダニエル・ドランス(美術)、エベレット・バレル(視覚効果監修)による音声解説
・グラフィック・ノベル:ミシェル・ペイン
・メイキング・オブ・「マックス・ペイン」 PART 1 & PART 2
・マックス・ペイン (完全版) [DVD]
税込定価3,990円
<映像特典>
・メイキング・オブ・「マックス・ペイン」 PART1/PART2
・グラフィック・ノベル:ミシェル・ペイン
<2009年 12月18日発売>
・24 -TWENTY FOUR- シーズン7 ブルーレイBOX [Blu-ray]
税込定価30,450円
<関連>
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事