月別: 2009年5月
5/14「BSアニメ夜話/攻殻機動隊S.A.C.」がBShiで再放送されるようだ
5/14「BSアニメ夜話/攻殻機動隊S.A.C.」がBShiで再放送される模様。
(http://www.nhk.or.jp/animeyawa/)
本日配信のNHK BSメールマガジン「BSファン倶楽部 “MY メルマガ” <5/8>」によれば、5/14にBSアニメ夜話の第12弾 第3夜「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の回が再放送される模様。
放送は2009.5/14 23:50〜24:45 NHK BShiで。
この時間は月刊TV誌やNHK月間スケジュールpdfでも未定となっていたので、最近放送が決まったということみたい。
ていうか、第12弾なら「ジャイアントロボ」を再放送しないでどうする。
グイン・サーガ 100巻までを2冊に収納 巨大豪華限定本発売[animeanime.jp]
animeanime.jpが「グイン・サーガ 100巻までを2冊に収納 巨大豪華限定本発売」という記事を掲載していた。
(http://animeanime.jp/news/archives/2009/05/_1002.html)
1979年に刊行を開始した栗本薫さんの大河ファンタジー小説シリーズ「グイン・サーガ」の巨大豪華本が早川書房から発売される。グイン・サーガの生誕30周年を記念したもので、これまで発売された作品のうち第1巻から100巻までを2分冊で収録する。
書籍の定価は税込24150円、B4判のハードカバーで、クロス装、題字箔押、函入りと記念販売に相応しい豪華仕様となっている。商品は完全受注生産なので、予約購入者しか手に入れることは出来ない。5月31日まで申込を受付、7月25日に発売を予定する。
■仕様■
◆各巻、B4判/ハードカバー/1,064ページ/クロス装/題字箔押し/函入り
1巻の函両面は、加藤直之氏と天野喜孝氏、2巻の函両面は、末弥純氏と丹野忍氏によるグイン・サーガのカバーアートになっています。
■特典1■
◆初公開! グイン・サーガ創作ノート
栗本薫氏が、グイン・サーガの執筆にあたって、アイデアやストーリー構成を記した、極秘ノートの一部を復刻し、小冊子にまとめました。本邦初公開の貴重品です。
■特典2■
◆オリジナル・イラスト・シート4点(B4サイズ)
グイン・サーガの歴代イラストレータ、加藤直之・天野喜孝・末弥純・丹野忍の各氏に、グイン・サーガを画題とするモノクロイラストを描き下ろしていただいたイラスト・シートです。
早川のサイトでは4/9にリリースが出ていたみたいだけども、なんだかスゴイの出してきますな。
函入りB4ハードカバーで300pそこそこの「スター・ウォーズ・クロニクル」でも、新宿紀伊国屋から持ち帰るのはかなりしんどかったので、1,064pともなるとクルマで買いにいかないと帰り道で死ぬタイプのやつだなこりゃ(笑)
それよか、100巻以降、特に完結後に残りの分を同じフォーマットでちゃんと出してくれるのかどうかの方が気になる、、、。
・豪華限定版 GUIN SAGA-グイン・サーガ-≪グイン・サーガ誕生30周年記念出版≫[amazon]
<追記>
第101巻から第130巻、外伝1巻から21巻を収録した残りの分も発売されることになった模様。
挿絵をすべて収録したモノクロイラスト画集「GUIN SAGA Illustrations」(256ページ)も付属。
・GUIN SAGA 3[amazon]
ブルーレイ「博士の異常な愛情」ヴァン・ダム「ストリートファイター」など–SPE7月、8月のBD新譜
AV Watchが「ヴァン・ダム版「ストリートファイター」がBD化-「博士の異常な愛情」や「レント」も。SPE発売」という記事を掲載していた。
(http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090507_168045.html)
ということで、ヴァン・ダムの「ストリートファイター」や「博士の異常な愛情」がBD化。
<2009年7月24日発売>
・レント ライヴ・オン・ブロードウェイ [Blu-ray]
<2009年8月5日発売>
・ストリートファイター [Blu-ray](ジャン=クロード・ヴァン・ダム)
・博士の異常な愛情 / または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか [Blu-ray]
・あなたに降る夢 [Blu-ray]
<追記>「アンダーワールド ビギンズ」「グリーン・デスティニー」も8/5に発売される模様。
・グリーン・デスティニー [Blu-ray]
・アンダーワールド ビギンズ [Blu-ray]
それぞれ税込定価4,980円。
「博士の異常な愛情」は、ジュエル版に、ワーナーケース版、コレクターズ版とDVDをいろいろ買わされたような気がするし、スターチャンネルでHD放送したやつを録ってはあるけども、PinPで収録するトリビア情報というのがチト気になりますな。
ちなみに、今回も「パイ投げ」は無しっぽい。
<博士の異常な愛情 予告編>
<関連>
・「グリーン・デスティニー」がブルーレイ化–SPE 8/5発売タイトルは5作品に
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-25-1)