月別: 2009年2月

アニメ
2009.02/12 13:04

BShi「ハイビジョン アニメシリーズ」3/31からのラインナップ

NHK:NHKアニメワールドの公式ページが、2009.3/31からのBShi「ハイビジョン アニメシリーズ」ラインナップを掲載していた。
http://www3.nhk.or.jp/anime/index.html

放送作品は以下の通り。

<火曜>
「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」<二ヶ国語>
 3/31スタート 19:00~(全22話)

「火の鳥」
 3/31スタート 19:25~(全13話)

<水曜>
「アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル」
 4/01スタート 19:00~(全39話)

「無人惑星サヴァイヴ」
 4/01スタート 19:25~(全52話)

<木曜>
「カードキャプターさくら」
 4/02スタート 19:00~(全70話)

「アリソンとリリア」
 4/02スタート 19:25~(全26話)

<金曜>
「今日からマ王!(第1シリーズ)」
 4/03スタート 19:00~(全39話)

「彩雲国物語」
 4/03スタート 19:25~(全39話)


また、BS2では「電脳コイル」が4/7から再放送。
毎週火曜20:00〜で、初回のみ2話連続放送とのこと。
う〜、前回のHD再放送の時、放送時間がくり下がった日をミスってるので、これをBShiでやってほしかった。

ということで、「火の鳥」をBDに録り直せるチャンス。
あとは、「SW」と「CCさくら」「サヴァイヴ」を一応録りたいんだけども、レギュラーが増えるのは結構厳しいなぁ。
テロップとか出たりすると一気にモチベーション下がって、「やーめた!」となりそうなパターンですな(笑)



情報提供:RINGS千葉さま




続きを読む
ドラマ
2009.02/11 16:46

昔焼いたDVD-Rの劣化チェックがてら山田太一「岸辺のアルバム」を久々に観賞中

DVD-Rの劣化チェックがてら、山田太一の「岸辺のアルバム」を久々に観賞中。

この盤はバックアップも取ってあるから死んでても何とかなるけど、とりあえず今のところは問題無く再生出来ているし、Plextoolsでの計測でも問題は無いようで、ひとまず安心ということでメモ。

第10話まで観た所だけども、やっぱりいつ観ても生臭さくドラマ的リアリティがあふれていて、こんなの観ちゃったら、そりゃ大抵のドラマじゃ満足出来なくなりますな、、、。

物語には直接関係なく突然挿入される弱い地震(その後の展開の予兆ともとれるけど)のカットや、酔っぱらってソファで熟睡していた杉浦直樹が、明け方、入院していた同僚の奥さんが亡くなったと八千草薫に揺り起こされるシーンだとかは、物語としては忘れているわけではないのに、毎度「巧い!」とうなってしまう場面のひとつ。
誰もが予想していなかったタイミングでイベントを発生させ、同時に、思いもよらない時に事は起こるものだというリアリティも感じさせる脚本には、ホントに感心してしまうなあ。

あと、どうでも良いけど、先週放送の「ありふれた奇跡」で八千草薫が戸田恵子に過去の恋を語っていたけど、どうしても相手の顔には竹脇無我が浮かんでしまう(笑) まぁ、あそこは八千草の作り話という感じもしたけど。


ということで「岸辺のアルバム」は残り5話。観終わったら「高原へいらっしゃい」も観よう。
「あしたのジョー2」のBD-BOXはそれが終わってからだな。



プレクスター DVDデュアルドライブ シリアルATA内蔵 白、黒、銀パネル PX-760SA/JP

プレクスター DVDデュアルドライブ シリアルATA内蔵 白、黒、銀パネル PX-760SA/JP

  • 出版社/メーカー: プレクスター
  • メディア: エレクトロニクス


続きを読む
映画
2009.02/10 18:50

「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2009.4月速報号が配信された

日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」4月速報号が本日配信された。
https://www.nihon-eiga.com/melmaga/

4月は、NHKで放送された「朗読紀行 にっぽんの名作」から「張込み」と「焼跡のイエス」が登場。
その2本もいいんだけど、今後も続くなら黒沢清が演出した「風の又三郎」を期待したいところ。
廃虚の摩耶観光ホテルで小泉今日子が「風の又三郎」を朗読するだけなのに、ボーッとした照明から、空間の作り方から、とにかく何から何まで無闇に怖くて、気がつくと誰も居ないはずの空間に目を凝らしてしまう1本。HD保存したい。

その他は自分的にはわりと地味に感じるラインナップだけども、5月か6月に「花とアリス」が放送される模様。

ということで、速報で予定されている作品は以下のとおり。

◇◆◇日曜邦画劇場 春の4週連続スペシャル!!◇◆◇
「隠し砦の三悪人THE LAST PRINCESS[劇場オリジナル版]」
「Sweet Rain死神の精度」 
「丘を越えて」
「カンフーくん」

◇◆◇3ヶ月連続企画 生誕100年 原作・松本清張 映像の世界◇◆◇
<放送作品>
「点と線」
「けものみち」
「危険な女」★TV初
「霧の旗」
「黒い画集 あるサラリーマンの証言」
「黒い画集 ある遭難」
「黒い画集 第二話 寒流」
「告訴せず」ほか
さらに、5、6月はNHKドラマを放送予定!ご期待ください!

◇◆◇昭和スタアだョ!全員集合◇◆◇
「ドリフターズですよ!前進前進また前進」
「ドリフターズですよ!盗って盗って盗りまくれ」
「ドリフターズですよ!冒険・冒険また冒険」
「ドリフターズですよ!全員突撃」
<5月放送作品>コント55号出演作

◇◆Dear Woman 映画の中の彼女と友だち◆◇
<4月放送作品>
「Dear Friends ディア フレンズ」
「放郷物語」★TV初
「犬猫」
「日が暮れても彼女と歩いてた」★TV初(PPV除く)

<5月・6月放送作品>
「花とアリス」
「blue」
「コンナオトナノオンナノコ」ほか

◆◇黒澤明の足跡 −黒澤映画 リメイク特集−◇◆
「姿三四郎[1965年版]」
「野良犬[1973年版]」
「椿三十郎[2007年版]」
「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS[劇場オリジナル版]」★TV初

◆◇朗読紀行 にっぽんの名作◇◆
「張込み」原作:松本清張 監督:平山秀幸 出演:(朗読)長塚京三 ★CS初
「焼跡のイエス」原作:石川淳 監督:青山真治 出演:(朗読)西島秀俊 ★CS初

《毎週月曜》月曜娯楽シアター 
新シリーズスタート! 大映「黒」シリーズ(全11話)
第1作「黒の試走車(テストカー)」
第2作「黒の報告書」
第3作「黒の札束」
第4作「黒の死球」

《毎週火曜》メモリーズ—我が心の日本映画—
「村の写真集」(‘03監督:三原光尋 写真監修:立木義浩 主演:藤竜也)
「女体(じょたい)渦巻(うずまき)島(とう)」(監督:石井輝男)
「東京ドドンパ娘」(監督:井田探)
「ロマンス」(監督:長崎俊一)

《毎週木曜》ATG・アーカイヴ
「黒木太郎の愛と冒険」
「鴎よ、きらめく海を見たか めぐり逢い」
「音楽」
「西陣心中」

《毎週土曜》土曜シネマ ヒットパレード
「クローズド・ノート」(出演:沢尻エリカ、伊勢谷友介、竹内結子) 
「眉山-びざん-」(出演:松嶋菜々子、大沢たかお、宮本信子) 
「待合室」 (出演:富司純子、寺島しのぶ)

《毎週金 あさ10時》成瀬巳喜男劇場
「愉しき哉人生」
「舞姫」


<関連>
日本映画専門チャンネル ラインナップ
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! スカパー!e2[PR]
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧




続きを読む