日: 2009年2月25日
デストローイ! HDDは力ずくでぶっ壊すべし!![ascii.jp]
ascii.jpが「デストローイ! HDDは力ずくでぶっ壊すべし!!」という記事を掲載していた。
(http://ascii.jp/elem/000/000/215/215572/)
実はこれ、エスプレッソマシーンなんかではなく、情報漏洩を防ぐための機械なのだ。その名も「HardDisk Destroyer HD-1000 」
デストロイヤーである。物々しい名前が表わす通り、ハードディスクにピンをぶっ刺して物理的に破壊、読み出し不能にしてしまえというマッチョな製品なのだ。しかも、重さ11kg、価格19万8000円とヘビーデューティー仕様。
何より注目なのはその動力で、ACアダプター不要……つまり「人力」なのだ!
まずは本体上部にHDDをセットする。自動車のジャッキアップの要領でハンドルを上下に動かすと、油圧でニードル部分が下からせり上がってくる。20回ほどハンドルを動かせば、ニードルがプラッターをメキャァっと貫通する仕組みだ。
もっとボッコボコにぶっ壊すのかと思いきや、小さな穴が一個開くだけ。
まぁ、これだけでもたぶんプラターが歪んで回転もしなくなるだろうから、ボコボコにするまでも無いというのは判るけども(笑)
ハワード・ジーフ監督死去–『プライベート・ベンジャミン』『マイ・ガール』など[variety.com]
バラエティ・ジャパンが「ハワード・ジーフ監督死去」という記事を掲載していた。
(http://www.varietyjapan.com/news/ofdeath/2k1u7d00000jpqms.html)
『プライベート・ベンジャミン』や『マイ・ガール』などを手がけたハワード・ジーフ監督が22日(日)、パーキンソン病による合併症で死去した。81歳だった。
ということで、ハワード・ジーフ監督が亡くなった模様。
多分もう録画は残ってないけど、日曜洋画劇場か何かでやった「プライベート・ベンジャミン」は繰り返し観た記憶が。
DVDには吹替が入ってないから、残しておけば良かったなぁとちょっと後悔。
とりあえず、今夜はDVD観よう。
合掌。