日: 2009年2月23日

TV番組
2009.02/23 18:15

「BS-i」が「BS-TBS」にチャンネル名変更[AV Watch]

AV Watchが「「BS-i」が「BS-TBS」にチャンネル名変更」という記事を掲載していた。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090223_42903.html

 BSデジタル放送「BS-i」を放送している株式会社ビーエス・アイは23日、チャンネル名を4月1日から「BS-TBS」に変更すると発表した。社名も同日から株式会社BS-TBSに変更される。



 チャンネル名と社名の変更は、23日に行なわれた臨時株主総会で決定した。変更の理由について同社は「BSデジタル受像機の普及に合わせて、一層の認知度向上のため」と説明している。

まぁ、確かに何も知らない人が「BS-i」というチャンネル名だけ聞いたら、TBS系のチャンネルとは判らないだろうけども、何で今更?という気がしないでもないチャンネル名変更。

ということはウォーターマークも変わるという事で、シリーズ物を録ってる人は途中からロゴが変わったりして、ちとイヤな感じになりそうですな。

さて、BS Japanがどう出るか。




恋する日曜日 文學の唄 ラブストーリーコレクション [DVD]

恋する日曜日 文學の唄 ラブストーリーコレクション [DVD]

  • 出版社/メーカー: KINGRECORDS.CO.,LTD(K)(D)
  • メディア: DVD


続きを読む
映画
2009.02/23 15:25

日本映画専門チャンネルが「おくりびと」の滝田洋二郎監督特集を放送する模様–2009年5月

日本映画専門チャンネルのメールマガジン「号外★★★★日本映画専門チャンネルEXPRESS!★★★★」が配信された。
それによれば、先ほど「おくりびと」のオスカー獲得が報じられた滝田洋二郎監督作品を特集する模様。

<5月放送予定作品>
「バッテリー」
「秘密」
「シャ乱Qの演歌の花道」
「熱帯楽園倶楽部」
「眠らない街 新宿鮫」
「病院へ行こう」
「愛しのハーフ・ムーン」
「コミック雑誌なんかいらない」ほか

こないだのアンケートで、内田裕也作品をリクエストしたばっかりだったので「コミック雑誌なんかいらない」はちょっと嬉しい。そして、いとうまい子の「愛しのハーフ・ムーン」まで来るとは。
とりあえず現在予定されている放送作品は以上で、まだ他にもなにかあるみたい。
何が来るかはお楽しみですな。

衛星劇場は「痴漢電車」シリーズを特集すればいいのに(笑)


それにしても、いい宣伝をしてもらえそうで「釣りキチ三平」はラッキーですな。



録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・Amazon:滝田洋二郎作品DVD[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! スカパー!e2[PR]


おくりびと [DVD]

おくりびと [DVD]

  • 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
  • メディア: DVD


続きを読む
アニメ
2009.02/23 15:05

「BSアニメ夜話」第12弾は、明日2/24 24時から放送–ジャイアントロボ/海のトリトン/攻殻機動隊SAC

「BSアニメ夜話」第12弾は、明日2/24 24時から。
http://www.nhk.or.jp/animeyawa/


今回シリーズのゲストは以下の通り。

2009.2/24(火) 24:00~24:55
第一夜「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」
 岡田斗司夫(作家)
 氷川竜介(アニメ評論家)
 アメリカザリガニ
 高梨実(「ジャイアントロボ」プロデューサー)
 竹内義和(作家・プロデューサー)
 喜屋武ちあき(タレント)


2009.2/25(水) 24:00~24:55
第二夜「海のトリトン」
 岡田斗司夫(作家)
 藤津亮太(アニメ評論家)
 塩屋翼(声優・トリトン役)
 朴ろ美(女優・声優)
 小谷真理(作家)
 羽根章悦(「海のトリトン」作画監督)


2009.2/26(木) 24:00~24:55
第三夜「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」(2002-3年 監督・神山健治)
 岡田斗司夫(作家)
 氷川竜介(アニメ評論家)
 後藤隆幸(作画監督)
 田中敦子(声優・草薙素子役)
 松嶋初音(タレント)
 宮台真司(社会学者)


司会とアシを抜いても5〜6人と、ちょっとしゃべる人が多いですな。
「ジャイアントロボ」はガイナックス周辺の人が参加してるから、岡田斗司夫にはなんか裏話を期待したいところ。





続きを読む