日: 2009年2月17日
シャープ、実売4万円のBlu-ray Discプレーヤー-BD-Live、AQUOS純モード対応。[AV Watch]
AV Watchが「シャープ、実売4万円のBlu-ray Discプレーヤー-BD-Live、AQUOS純モード対応。電源コード2本付」という記事を掲載していた。
(http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090217/sharp.htm)
シャープからも実売4万円の低価格BDプレーヤが登場。
この価格帯としては音質にこだわった仕様になっているそうで、電源ケーブルを3極と2極の2本付属させるとのこと。
まぁでも、電源ケーブルにこだわる人は、そもそも付属品など使わずに好きなのを買うような気もするし、電線病にかかってる人がエントリークラスのBDプレーヤを買うか?という気もするけども、出力端子には金メッキを施したり、筐体の防震やオーディオ系回路のパーツ選びあたりにも気を遣ってるそうなので、そういった点を売りにしていない他メーカーの同じ価格帯のモデルと比較した場合、少なくともカタログ上での優位性はありますな。
それから、BLUEDOTからも実売35,000円のBDプレーヤが発売されるという記事が。 これだとさすがにPS3選んだ方が!?とも思うけども。
・AV Watch:BLUEDOT、実売35,000円/厚さ約5cmのBlu-rayプレーヤー-アナログ7.1ch音声出力も装備。CMスキップも
(http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090217/bluedot.htm)
BDはメニュー他の動作の軽さという部分も気になるので、何か買うときには動作スピードをまとめた比較記事なんかも参考にしないとこわいですな。
「BLOOD THE LAST VAMPIRE」がブルーレイ化される模様
「BLOOD THE LAST VAMPIRE」がブルーレイ化される模様。
発売は2009.5/27で、税込定価5,040円。
発売元:アニプレックス/販売元:ソニー・ミュージックディストリビューション
ニューテレシネHDマスター版と、デジタルデータマスター版が併録されるとの事で、DVD-BOXを買わされた身としてはなかなか複雑な心境ですな(笑)
音声:は5.1chのDTS-HD MAと、2chのLPCM。
以下の映像特典が収録される模様。
・『Making of BLOOD THE LAST VAMPIRE』 (公開劇場で限定販売されたDVDコンテンツを収録。)
・『北久保弘之(監督)、押井守(企画協力)インタビュー』 (2001年4月スカパー!パーフェクトチョイスでオンエアされ、2001年11月デジタルマスターバージョンDVDに収録された映像と同一です。)
・パイロット映像
・劇場予告編
初回特典として劇場パンフレット(縮刷版)が封入されるとの事。

(お徳用ボックス) トマトジュース 食塩無添加 900g×12本
- 出版社/メーカー: カゴメ
- メディア: 食品&飲料
ブルーレイ/Pジャク版キング・コング/レッド・ドラゴン他、ユニバーサル5/9の新譜
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン から、5/9発売のブルーレイラインナップが発表されていた。
現在判明しているのは、以下の4タイトル(リンクはAmazon)
・キング・コング Blu-ray 【ユニバーサルBlu-ray disc第2弾:初回生産限定】
・レッド・ドラゴン Blu-ray 【ユニバーサルBlu-ray disc第2弾:初回生産限定】
・8 Mile Blu-ray 【ユニバーサルBlu-ray disc第2弾:初回生産限定】
・ヴァン・ヘルシング Blu-ray 【ユニバーサルBlu-ray disc第2弾:初回生産限定】
いずれのタイトルも、2009.5/9発売、税込定価4,935円とのこと。
「キング・コング」って飛び飛びで観てばっかで、いまだに通しで観た事ないんだよな、、、。