月別: 2008年7月

映画
2008.07/05 23:00

「ヒドゥン」1だけやっとみた

New Lineの北米盤を持ってるって事もあり、前回の国内盤はスルーだったけど、「ヒドゥン2」が付いてくるとなりゃ買わないわけには行くまい。と、買ってはみたものの、丁度1ヶ月寝かせてしまった「ヒドゥン」。

まずは第1作をということで、みてみた。

もうね、冒頭のフェラーリがボコボコになるカーチェイスから鷲掴みで持っていかれますなぁ。
傑作ですよホント。
アボリアッツでグランプリを争った「ロボコップ」も大好きだけど、やはり「ヒドゥン」はいい。

だが、しかし。
やっぱ字幕はモノたりねぇ、、、。


ということで、吹き替え版を探してみる。
リスト上では確かに録ったことになっているけど、本当にあるかどうか、、、、と、ホコリにまみれつつ物置部屋をあさってみたら、、、

あったよあった♡
やっぱB級映画は吹き替えが良く合う。
そして淀長の解説も良い。

HIDDEN2.jpg

日曜洋画劇場では結構頻繁に放送してたと思うけど、これはどうやら1992.4/19の録画らしいから、16年位前の放送。
何で最近はこういう映画やらなくなっちゃったかなぁ、、。
やったと思えば字幕だし。


「ヒドゥン」のご近所に「ヘルナイト」があったので、これもついでに引っ張り出してきた。
リンダ・ブレアは「スクリーム」で見たのが最後だけど、「スーパーナチュラル」にもゲストで出てるのか。

HIDDEN.jpg

↑しかし、昔から一貫性の無い録り方だ、、、(笑)




「ヒドゥン&「ヒドゥン2」ツインパック

「ヒドゥン&「ヒドゥン2」ツインパック

  • 出版社/メーカー: ギャガ・コミュニケーションズ
  • メディア: DVD


続きを読む
Mac/PC
2008.07/04 13:48

不具合情報のポータルサイト”fuguai.com”がオープンしていた

「あらゆる製品の品質と安全の向上を応援する、不具合情報のポータルサイト」”fuguai.com”がオープンしていた。
https://www.fuguai.com/

fuguai.comにはユーザから投稿いただいた情報と、管理者が企業サイトを回って集めたリコール情報の2種類が掲載されています。

とのことで、メーカーが公式に発表した不具合情報の他、fuguai.comが信頼出来る情報と判断したユーザによる情報も掲載されるとの事。

いわゆる電器製品の不具合や、自動車などのリコール、衣類の原産国誤表示や食品の異物混入まで、とにかくなんでもまとめて載ってるっぽいですな。

ざっと見た感じ、不具合の掲載時点でRSSやメールが流れたりというサービスは無さそうな感じだけど、食品とか子供が使うオモチャや衣類で健康を害する恐れのある不具合や、発火の恐れのある電器製品だとかだけでもメールが欲しいところ。




食品添加物の危険度がわかる事典―天然・合成のすべてをチェック

食品添加物の危険度がわかる事典―天然・合成のすべてをチェック

  • 作者: 渡辺 雄二
  • 出版社/メーカー: ベストセラーズ
  • 発売日: 2005/02
  • メディア: 単行本


続きを読む
映画
2008.07/04 13:24

地球の静止する日 / The Day the Earth Stood Still(2008)の予告が公開されていた

Apple Trailersが「The Day the Earth Stood Still(地球の静止する日)」の予告編を掲載していた。
http://www.apple.com/trailers/fox/thedaytheearthstoodstill/

監督は「エミリー・ローズ」を撮ったスコット・デリクソンだそうだけど、はたしてロバート・ワイズ版を超える事は出来るのか。


こちらはロバートワイズ版の予告編。↓





続きを読む