日: 2014年6月29日
昼ドラ「碧の海~LONG SUMMER~」は明日6/30昼 フジテレビでスタート–奥菜恵/NMB城恵理子/徳山秀典/杉田かおる/木村祐一/板尾創路/岩城滉一
「碧の海(あおのうみ)~LONG SUMMER~」はフジテレビで明日6/30スタート。
(http://tokai-tv.com/aonoumi/)
見渡す限り、どこまでも続く碧く美しい海。32才の小館舞(奥菜恵)は、初恋の思い出を取り戻すために沖縄に帰ってきた。すべては15年前、この碧の海から始まった。
1999年、夏。高校2年生の舞(城恵理子)は、進路のことで悩んでいた。大手建設会社「小館興産」の令嬢である舞は、美術大学への進学を希望していた。しかし、母の祥子(杉田かおる)が、舞が絵の勉強をすることをひどく嫌い、美大受験を反対していたのだ。
学校に進路希望の用紙を提出するため、父・勲(板尾創路)の部屋に入り込んだ舞は、印鑑を探している最中に、引き出しの中にしまわれていた1枚の古い写真を見つける。写真に写る女性は、生まれたばかりの赤ちゃんを抱いていた。その1年前、母・祥子の血液型を偶然知り、血の繋がりがないことに気付いていた舞。写真の女性こそが本当の母親と確信する。写真にはシーサーが写っていた。
舞は、いてもたってもいられず沖縄に旅立つ。 一方、沖縄・古宇利島の民宿の息子・新垣航太(犬飼貴丈)は、病気の妹のため、バイトに明け暮れる日々を送っていた。そんな航太の前にお嬢様然とした舞が偶然通りかかる。舞と航太。2人は運命に導かれるように出会ってしまい…。
ということで、奥菜恵主演の昼ドラがスタート。
放送は明日2014.6/30から月~金曜日 13:30~14:00 フジテレビで。
原案:倉科遼
脚本:武田有起、牟田桂子
演出、星田良子、金子与志一
メインテーマ:S.E.N.S.
音楽:森英治
出演:奥菜恵、徳山秀典、城恵理子(NMB48)、犬飼貴丈、尾形貴弘(パンサー)、杉田かおる、木村祐一、板尾創路、岩城滉一
<【公式】昼ドラ「碧の海」6/30(月)ひる1時30分スタート>
オキメグ、去年やった「打ち上げ花火〜」ニコ生特番に出ていたのを見たので、そんなに久しぶりって感じはしなかったけど、連続ドラマの主演は8年ぶりだそうで。
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2014年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
大林宣彦「青春デンデケデケデケ」ハイビジョン放送は明日6/30朝 日本映画専門チャンネルで–林泰文/大森嘉之/浅野忠信/高橋かおり
「青春デンデケデケデケ」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日6/30放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10001659_0001.html)
1960年代半ばの四国・香川を舞台に、高校生がベンチャーズのサウンドに憧れてロックバンド”ロッキングホースメン”というバンドを結成して、やがて女の子の人気者になるまでを描く。直木賞を受賞した芦原すなおの同名小説を原作に、60年代の青春時代がノスタルジックに綴られる。高校入学を目前に控えた僕、’ちっくん’こと藤原竹良(林)は、ラジオから流れてきたベンチャーズの曲「パイプライン」の”デンデケデケデケ~”という音にまさに電撃的な衝撃を受け、高校に入ったらロックバンドを結成しようと心に誓う。
ということで、大林宣彦監督の「青春デンデケデケデケ」が日専に。
放送は明日2014.6/30 朝07:00~09:30 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
7/01 07:00~
7/01 21:00~
7/02 07:00~
7/03 07:00~
7/04 07:00~
7/06 09:40~
7/12 09:00~
原作:芦原すなお
脚本:石森史郎
監督:大林宣彦
出演:林泰文、大森嘉之、浅野忠信、高橋かおり
<「青春デンデケデケデケ」予告編>
ちなみに、日本映画専門チャンネルでは「転校生」も放送中。
次回放送は7/6 朝07:00~。
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2014年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら! スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込