日: 2014年6月12日
シッチェス映画祭特集は明日6/13 WOWOWシネマで6作放送–道化死てるぜ!/ロスト・ボディ/バーバリアンなど
月刊!オールナイトシネマ[ファンタスティックの祭典シッチェス映画祭2014]はWOWOWシネマで明日6/13放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/008678.php)
3大ファンタスティック映画祭の一つにして最大の規模を誇るスペインのシッチェス映画祭をにぎわせた秀作をオールナイト特集。マニアをうならせる個性的な作品が勢ぞろい。
<人類滅亡計画書>
人類滅亡をテーマに、3つのエピソードが展開するSFオムニバス。ゾンビ、ロボット、隕石衝突という危機が描かれる。リュ・スンボム、キム・ガンウら豪華キャストが集結。
<道化死てるぜ![R15+指定版]>
死からよみがったピエロの男がかつて自分をあざ笑った子どもたちに死の復讐を開始する。ファンタスティック映画の祭典、シッチェス映画祭で高い評価を受けた殺りくホラー。
<恐怖ノ黒洋館>
亡くなった母から大きな屋敷を相続した息子は、やがてそこがカルト教団の聖地となっていた事実を知り……。新鋭監督R・グディノが実体験をもとに描いたオカルトホラー。
<アフターショック[R15+指定版]>(2012)
南米チリで米国人観光客らが大地震に遭遇。続いてパニックに巻き込まれる様子を、米ホラー界の鬼才E・ロスが主演・製作・脚本など4役を兼ねて描いたショッキングホラー。
<ロスト・ボディ>
死体安置所から、亡くなって間もない女性の遺体が姿を消した。捜査を始めた警察は、遺体の女性の夫に容疑の目を向けるが……。トリッキーな展開が見どころの秀作スリラー。
<バーバリアン怪奇映画特殊音響効果製作所>
ホラー映画専門の音響スタジオに雇われたサウンドエンジニアが、奇妙な日常の中でいつしか精神のバランスを崩していく。怪優T・ジョーンズ主演のサイコサスペンス。
ということで、WOWOWがシッチェス映画祭参加作の特集を。
特集名は2014になってるけども、放送作品のセレクトは、昨年「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2013」として日本で特集上映された6作品みたい。
放送は明日2014.6/13 21:00から翌朝6/14 07:30まで WOWOWシネマで。
6/13 21:00~23:00 人類滅亡計画書 (再:6/27 15:00~)
6/13 23:00~24:30 道化死てるぜ![R15+指定版] (再:7/17 25:00~)
6/13 24:30~26:00 恐怖ノ黒洋館
6/13 26:00~27:45 アフターショック[R15+指定版]
6/13 27:45~29:45 ロスト・ボディ
6/14 05:45~07:30 バーバリアン怪奇映画特殊音響効果製作所
現時点では「人類滅亡計画書」と「道化死てるぜ!」のみリピート予定あり。
その他のリピートは8月以降かな?
<『シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2013』予告編>
このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2014年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-27-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「ポーキーズ」シリーズ全3作ハイビジョン一挙放送は明日6/13夜 イマジカBSで–3作目は未DVD化
「特集:『ポーキーズ』シリーズ」はイマジカBSで明日6/13放送。
(http://www.imagica-bs.com/feature3/PorkysSeries/)
<ポーキーズ>
50年代のフロリダの高校を舞台にした、お色気たっぷりのドタバタ・コメディ。“セックス”のことしか頭にない高校生の日常をおおらかに描く。監督はボブ・クラーク。
50年代、フロリダのエンジェル・ビーチ高校。寝ても覚めてもセックスの事ばかり考えているピーウィら6人のバスケットボール部の面々は、日頃から女子のシャワー室を覗いたり、永遠の処女という名の娼婦がいるとダマされて全裸でハイウェイを走るハメになったり、悪ガキぶりを発揮していた。ある日、ピーウィたちは、ポーキーという名の売春宿に行くが、海千山千の主にいいカモにされてしまう。そこで、彼らは仕返しを企む。
ということで、イマジカBSが「ポーキーズ」シリーズを一挙放送。
3作連続放送は明日2014.6/13 22:45~28:15 イマジカBSで。
6/13 22:45~24:45 ポーキーズ(再:6/16、7/10、14)
6/13 24:45~26:30 ポーキーズ2(再:6/16、7/10、15)
6/13 26:30~28:15 ポーキーズ 最後の反撃(再:6/18、7/10、16)
国内ではこの3作目は未DVD化。10年位前に地上波で吹替版をみたのが最後な気がする。懐かしい。
ここ数年では、ムービープラスが2作目まで、ザ・シネマでは1作目を放送してたけども、3作目もようやくハイビジョンで見られますな。
このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2014年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-27-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・イマジカBSみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
ラブコメドラマ「磁石男」は明日6/13夜 日本テレビで–向井理/相武紗季/要潤/三宅弘城/青柳翔
「金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画「磁石男」向井理×相武紗季のラブコメディ」は日本テレビで明日6/13放送。
(http://www.ntv.co.jp/jishaku/)
向井理主演のオリジナルSPドラマ。相性を見抜く天才で「磁石男」と呼ばれる超毒舌男(向井理)と、理想通りの結婚に憧れる三十路独身女(相武紗季)とのラブ・コメディ
向井理主演のオリジナルスペシャルドラマ。「人間はすべてNとSに分類される。相性の良い者同士は磁石のように引き合うのだ」という理論と、人間を見抜く鋭い観察眼を持った「磁石男」と呼ばれる超毒舌男(向井理)と、その磁石男を婚活事業に巻き込むミッションを受けた「結婚=条件」がポリシーの三十路女・しおん(相武紗季)との元気いっぱいラブ・コメディ!
ということで、向井理主演のSPドラマが。
放送は明日2014.6/13 21:00~22:54 日本テレビで。
脚本:樫田正剛
演出:中島悟
出演:向井理、相武紗季、要潤、三宅弘城、青柳翔、伊藤麻実子、藤村俊二、草村礼子、能世あんな、朝倉えりか、中島ひろ子、宮崎吐夢、芽夢ちさと、野呂佳代、佐野史郎
「世にも奇妙な物語」的なタイトルだなぁと思ってたけど、ラブコメだったのか!
このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2014年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-27-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧