日: 2014年6月13日
前田敦子×中田秀夫の「SWITCHインタビュー 達人達」は明日6/14 NHK Eテレで–成宮寛貴/吉田羊/六角精児
SWITCHインタビュー 達人達「前田敦子×中田秀夫」はNHK Eテレで明日6/14放送。
(http://www4.nhk.or.jp/switch-int/x/2014-06-14/31/26541/)
元AKB48前田敦子は恐るべき女優だった!あの「貞子」を生み出しハリウッドにも進出したホラー映画の鬼才・中田秀夫があっちゃんを解剖。見えてきた前田敦子の正体とは
国民的アイドルなのに、ぐしゃぐしゃ顔も気にせず泣き叫ぶ、だらしない寝姿や食事をがっつく場面も気にしない。「泣く演技は得意じゃない」と言いつつ何十回でも涙を流し、「カメラが苦手」と言いながら「カメラを全く意識してない」と監督を感心させる。女優・前田敦子の真実に、「クロユリ団地」「リング」の鬼才が迫る。映画マニアの前田も、中田の「恐怖の映画術」を聞き出していく。監督が撮影中に経験した恐ろしい出来事とは
ということで、SWITCHインタビューに前田敦子×中田秀夫が登場。
完全に番組表を見落としてて、いまNHKPRのTwitterで知った。セーフ!
放送は明日2014.6/14 22:00〜23:00 NHK Eテレで。
出演:前田敦子(女優)、中田秀夫(映画監督)、成宮寛貴
語り:吉田羊、六角精児
成宮寛貴も「クロユリ団地」繋がりということなのかな?
なお、映画「クロユリ団地」は、6/19 23:00からWOWOWシネマで放送。
これが最終リピートかも。
このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2014年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-27-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ドラマ「55歳からのハローライフ」は明日6/14からNHK総合で–リリー・フランキー/風吹ジュン/原田美枝子/小林薫/イッセー尾形/村上龍
土曜ドラマ「55歳からのハローライフ」はNHK総合で明日6/14スタート。
(http://www.nhk.or.jp/dodra/hellolife/)
仕事一筋で生きてきた富裕太郎(リリー・フランキー)は早期退職を決意。キャンピングカーで旅する老後を夢見るが、妻(戸田恵子)から猛反対される。人生の再出発の物語。
エリート営業マンとして仕事一筋で生きてきた富裕太郎(リリー・フランキー)は、55歳で早期退職を決意。ひそかに計画していた老後の夢を家族に発表する。それは退職金でキャンピングカーを購入、妻(戸田恵子)と全国を旅するというもの。家族との時間を取り戻したい一心だったが、妻からは猛反対され、娘(市川実日子)からは再就職を促される。仕方なく職探しを始めるが、中高年の再就職の現実は厳しい。人生の再出発の物語。
ということで、村上龍「55歳からのハローライフ」を原作としたドラマがスタート。
全5話のオムニバスで、
放送は明日2014.6/14から毎週土曜日 21:00~22:00 NHK総合で。全5話。
現在予定されている第1話のリピート放送は、6/15 16:00から。
原作:村上龍
脚本:大森寿美男、川崎いづみ
演出:加藤拓、中島由貴
音楽:清水靖晃
第1話出演:リリー・フランキー、戸田恵子、市川実日子、橋爪遼、小林高鹿、田中涼成、中村育二、ピエール瀧、長谷川博己
※第2話:風吹ジュン ほか、第3話:原田美枝子 ほか、第4話:小林薫 ほか、第5話:イッセー尾形 ほか
ちなみに、明日6/14 13:50~14:50の「土曜スタジオパーク」には、風吹ジュンがゲスト出演。
このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2014年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-27-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「パシフィック・リム」は明日6/14夜 WOWOWシネマで–ギレルモ・デル・トロ
「パシフィック・リム」はWOWOWシネマで明日6/14放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104924/)
日本のロボットアニメや特撮映画に影響を受けた世界観を、最先端の技術を駆使して映画化。大反響を呼んだ、2013年を代表する1本。日本の菊地凛子、芦田愛菜らも出演。
巨大ロボットを題材にした日本のTVアニメは世界中に輸出され、多くの子どもを夢中にさせた。メキシコ生まれで「パンズ・ラビリンス」などの良作を放ってきたG・デル・トロ監督もそんなひとり。“一人前の映画人になったら、自分が大好きなロボットや怪獣が大暴れする映画を作ってやる”、そんな熱い想いがあったに違いない、奇跡のような迫力満点のSFアドベンチャー。ノスタルジーだけが重要ではない。舞台の一つを香港にしたことで、本作は中国全土でもヒット。未来を見据えたハリウッドの戦略もここにはある。
<物語>
太平洋の深海から、巨大生命体が出現。“KAIJU(怪獣)”と呼ばれる巨大生命体たちは世界の都市を次々と襲い、人類は滅亡の危機に瀕する。そこで人類は英知を結集し、ヒト型巨大ロボット“イェーガー”を開発。“イェーガー”の名パイロットだが、“KAIJU”との戦いで兄を失ったローリーは一線に復帰し、日本人研究者の森マコとともに旧式イェーガー“ジプシー・デンジャー”に搭乗。2人で“KAIJU”と戦う。
ということで、「パシフィック・リム」が初放送。
放送は明日2014.6/14 21:00~23:15 WOWOWシネマで字幕版を放送。
現在予定されている字幕版のリピート放送は、下記のスケジュールで。
6/22 13:00 字幕 WOWOWシネマ
7/25 19:45 字幕 WOWOWシネマ
そして、明後日6/15他には、玄田哲章、古谷徹、池田秀一らによる吹替版も放送。
6/15 17:05 吹替 WOWOWプライム
6/21 13:00 吹替 WOWOWプライム
7/02 18:30 吹替 WOWOWプライム
なお、「パシフィック・リム」はスターチャンネルでも明日6/14 21:00~他に放送。
このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2014年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-27-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・WOWOW公式サイト[PR]