日: 2012年7月21日

TV番組
2012.07/21 22:10

特番第4弾「グスコーブドリの伝記」公開記念特別番組は明日7/22夜 BS11で–小田和正/小松亮太

「グスコーブドリの伝記」公開記念特別番組 第4話「夏休みSP まるごと見せます!~美しい音楽と映像の世界~」はBS11で明日7/22放送。
http://www.bs11.jp/movie/1719/

「僕の名前はブドリ。未来を照らす光になる」

7月7日より全国公開されるファンタジーアニメーション映画「グスコーブドリの伝記」。

映画公開を記念してBS11では特別番組を放送していきます。

第4回は、映画音楽に注目!

小田和正さんの主題歌や、作曲を担当した世界的なバンドネオン奏者・小松亮太さんの音楽の魅力に迫ります。

また、公開初日のキャスト陣による舞台挨拶など、映画にまつわる各種イベントにカメラが密着。

今回も、見れば映画がより楽しくなる情報満載でお届けします。是非ご覧ください!

ということで、公開中の映画「グスコーブドリの伝記」の特番第4弾が。


放送は明日2012.7/22 20:00〜21:00 BS11で。


当初は第5回「ブドリのメイキング・軌跡」ってのが放送日未定で予定されてたけど、やるとすれば8月第1週の日曜なのかな?


ちなみに、NHK BSプレミアムが「BSプレミアム 夏休みアニメ特選」として、8/9 朝09:30から同じく杉井ギサブローの「銀河鉄道の夜」を放送予定。
まだハイビジョンマスターが使われるかどうかは分かんないけども、CMが無くてチャンネルロゴも目立ちにくい分、BS11やアニマックスを録った人も録り直してみる価値ありかも。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・特番第3弾「グスコーブドリの伝記」公開記念特別番組は明日7/1夜BS11で–杉井ギサブロー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-30
・小栗旬/忽那汐里–特番#2「グスコーブドリの伝記」公開記念特別番組は明日5/5夜BS11で–柄本明/杉井ギサブロー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-05-04-1
・「宮沢賢治原作『グスコーブドリの伝記』公開記念特別番組」は明日4/1夜 BS11で–ますむら・ひろし/杉井ギサブロー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-31-5

続きを読む
ドラマ
2012.07/21 11:01

宮部みゆき/大林宣彦–ドラマW「理由」は明日7/22夜 WOWOWプライムで再放送

ドラマW「理由」はWOWOWプライムで明日7/22再放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/060149/index.php

ドラマW特別企画 甦る“新しいドラマの原点”。登場人物は総勢107名!宮部みゆきの直木賞受賞作を大林宣彦監督が映像化した前代未聞のエンターテインメント。

現代文学の最高峰・宮部みゆきの直木賞受賞ベストセラー「理由」は、その斬新な手法ゆえに映像化は不可能といわれていた作品。その困難を極める偉業を、映像の魔術師・大林宣彦監督が実現させた。原作に忠実ゆえに、登場人物は総勢107名!演技派俳優たちが、鬼気迫る演技を次々に繰り出す展開と臨場感は大きな話題となり、名だたる映画祭に招待され、全国劇場公開も果たした。

※初回放送時の情報を掲載しております。



物語

台風の夜、超高層マンションで4人の男女が惨殺された。家族と思われた被害者たちだが、実は赤の他人であることが判明し、捜査は混迷を深めていく。殺されたのは一体誰なのか。では、殺したのは?そもそもなぜ、事件は起こったのか。その「理由」とは?ごく普通の人々が、好むと好まざるとにかかわらず事件に巻き込まれ、やがてその証言が積み重なっていくにつれて、驚くべき真実が明らかになる…。

ということで、2004年のドラマ「理由」が再放送。
WOWOW
放送は明日2012.7/22 22:00〜24:45 WOWOWプライムで。


原作:宮部みゆき
脚本:大林宣彦、石森史郎
監督:大林宣彦
出演:岸部一徳、柄本明、古手川祐子、風吹ジュン、久本雅美、立川談志、永六輔、片岡鶴太郎、勝野洋、小林稔侍、小林聡美、伊藤歩、加瀬亮、松田美由紀、宮崎あおい、渡辺えり子、南田洋子、柳沢慎吾、島崎和歌子、石橋蓮司、赤座美代子、高橋かおり、宝生舞、裕木奈江、菅井きん、麿赤兒、峰岸徹、松田洋治、根岸季衣、村田雄浩、山田辰夫、大和田伸也、ベンガル、左時枝、入江若葉、山本晋也、渡辺裕之、嶋田久作、中江有里

今回は、劇場公開版ではなくドラマW版で放送をするって事なのかな?



なお、WOWOWプライムでは「ドラマW特別企画 甦る“新しいドラマの原点”」として、「ドラマW」の初期作品を連続放送中。
「理由」以降は下記の作品を放送。

7/22 22:00〜 理由
7/29 22:00〜 震度0
8/05 22:00〜 4TEEN
8/12 22:00〜 戦後60年特別企画 祖国


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!


続きを読む
映画
2012.07/21 10:33

仲里依紗–2010年実写版「時をかける少女」は明日7/22 BS日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送

「時をかける少女(2010年)」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日7/22ハイビジョン放送。
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10004787_0001.html

度々映像化されてきた筒井康隆の小説をモチーフに、原作の“その後”を描く。本作が初長篇となる谷口正晃監督は、数々の描写に83年の大林宣彦監督作への敬意を込め、2006年公開のアニメ版で声優を務めた仲里依紗が、原作のヒロイン・芳山和子同様、時空を超えて切ない恋を経験する少々ドジな娘を、生き生きと好演する。交通事故に遭った母の願いを叶えるべく過去に飛んだあかり(仲)は、映画監督を夢見る涼太(中尾)と、人捜しに奔走する。

ということで、仲里依紗主演で2010年に公開された実写版「時をかける少女」(ああややこしい)が日専に。


放送は明日2012.7/22 21:00〜23:30 BS/CS日本映画専門チャンネルで。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
7/29 11:30〜
8/01 21:00〜
8/02 14:00〜
8/17 16:30〜
8/25 14:30〜


原作:筒井康隆
脚本:菅野友恵
監督:谷口正晃
出演:仲里依紗、中尾明慶、安田成美、勝村政信、石丸幹二


<2010年版「時をかける少女」予告編>


細田版の様に主人公を現代的な性格に設定してみたりしつつも、原田知世版で特に印象的だった弓道のシーンみたいな事をやってみたりと、予告だけ見るとなかなか各作品からイイトコ取りで作ってる様な印象ですな。ちょっと楽しみ。


なお、「時かけ」関連では、細田守のアニメ版ブルーレイが期間数量限定生産で廉価版を発売中の他、原田知世主演の大林宣彦版ブルーレイが発売予定。※リンクはAmazon

時をかける少女 【期間数量限定生産版】 [Blu-ray] <細田守 監督>
 税込定価3,990円 発売中

時をかける少女 ブルーレイ [Blu-ray] <大林宣彦 監督>
 税込定価2,940円 2012年9月28日発売

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]



続きを読む