日: 2012年7月16日
浅丘ルリ子/原田芳雄–ドラマ「冬物語」は明日7/17からCS日テレプラスでスタート
ドラマ「冬物語」はCS日テレプラスで明日7/17スタート。
(http://www.nitteleplus.com/program/drama/fuyu_monogatari.html)
昨年惜しまれつつ亡くなった名優・原田芳雄の没後1年にあたり、1972年に制作された「冬物語」をCS初放送。
若く美しい未亡人・信子(浅丘ルリ子)と、暗い宿命を背負った元レーサー・乾の、激しくも悲しい愛の物語を、ロマンの香り豊かに描く。
格式を重んじ、信子につらくあたる姑、信子に結婚を迫る義弟と強引に接近する中年実業家、乾を慕い信子に嫉妬する若い女などが絡み、二人の愛に様々な波紋を投げかける。
■ストーリー
宗方信子(浅丘ルリ子)は、不幸にも結婚3か月で夫を亡くし、以来、格式ある宗方家の嫁として姑たちのつらい仕打ちに耐え忍んできた。夫の一周忌の法事の日、雨の中を一人寺へ向かった信子は、突然ぶつかってきたレインコートの男(原田芳雄)に強烈な印象を抱く…。
ということで、1972年の連ドラ「冬物語」が日テレプラスでCS初放送。
放送は明日2012.7/17から毎週火曜日 23:00〜24:00 CS日テレプラスで。全23話。
現在予定されているリピート放送は、土曜日27:00〜、火曜日11:00〜の2回。
※特別編成の為、第1話のリピート放送は1週ずれて7/28(土)から。
脚本:清水邦夫
演出:石橋冠
出演:浅丘ルリ子、原田芳雄、津川雅彦、扇千景、荒谷公之、渡辺篤史、下元勉、ほか
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・日テレプラスみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
円谷プロ「スターウルフ」は明日7/17からCS チャンネルNECOでスタート
「スターウルフ」はチャンネルNECOで明日7/17スタート。
(http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1746)
スペース・オペラの大家、エドモンド・ハミルトンの原作を、日本ロケット開発の父と言われ、小惑星イトカワの名前の由来にもなった糸川英夫監修のもと、円谷プロが映像化した本格SFドラマ。ヴァルナ星の戦闘軍団・ウルフアタッカーのエースでスターウルフの異名を持つケンは、地球攻略の際、誤って仲間を殺してしまい、裏切り者として追われることになる。宇宙を漂流中、地球のスペースコマンドの宇宙船に救出されたケンは、素性を隠してスペースコマンドのメンバーになるのだが…。
ということで、「スターウルフ」がNECOで久々の放送。
円谷のサイトによれば、「糸川英夫博士生誕100年記念!」という事でもあるみたい。
放送は明日2012.7/17から毎週火曜日 20:00〜21:00 CSチャンネルNECOで2話連続放送。
現在予定されているリピート放送は、水曜日早朝、土曜日06:00〜、火曜日12:00〜の3回。
※水曜日早朝のリピートは、毎回開始時刻が異なる様なので注意!
原案:エドモンド・ハミルトン
監督:深沢清澄 他
出演:東竜也、宍戸錠、湯川勉、立山博雄、谷川みゆき、高橋長英、山本昌平、村松克巳、島崎奈々
ちなみに、現在、東京都現代美術館で開催中の「館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」では、本作に登場するバッカスIII世号が展示されている模様。
<関連>
・チャンネルNECOみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
カスペ!「プレタモリ(仮)」は明日7/17夜 フジテレビで–27時間テレビ直前番組
「カスペ!・プレタモリ(仮)」はフジテレビで明日7/17夜放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kaspe/index.html)
27時間直前!タモリが人気番組挨拶ぶらり旅で超豪華共演実現!!19年ぶりダウンタウン&とんねるずにタモリ伝説芸&木村拓哉稲垣吾郎&めちゃくりぃむネプ指原も…
23年ぶりに「27時間テレビ」の総合司会を任されることになったタモリ。今回の「27時間テレビ」のテーマは『団結』。
タモリが出演してもらう豪華タレント陣に、直接“挨拶”に行き、団結の種をまいていく!「27時間テレビの成功には、出演者全員との団結が必要不可欠!タモリさんが事前に直接会いに行って、ちゃんとお願いをしないと!」と、団結リーダーの草ナギ剛に背中を押され、各番組の収録スタジオ・楽屋・事務所にまで押しかける!?タモリ直々にお越しいただき、恐縮してしまう出演者陣。直々のご挨拶に皆どんな受け答えをするのか!
久しぶりに再会を果たした明石家さんまとタモリ。そこではある衝撃事実が明らかに!
『笑っていいとも!』レギュラー時以来の再会という浜田雅功からは、タモリへの容赦ないツッコミが!松本人志も驚くほどの展開が待っていた!
とんねるずの2人に会いに行った際には、四カ国語麻雀が見たい!などなど、タモリのネタを見せて欲しいという単刀直入なオーダーを石橋貴明が展開!!タモリは石橋の要望に応えてくれるのか。
『SMAP×SMAP』を訪ねると、そこにはビストロSMAP準備中の木村拓哉と稲垣吾郎が。タモリを迎えた2人が発した言葉とは。
タモリを迎え盛り上がった上に「こんなことをやりたい!」という要望も飛び出したり、気づけば『笑っていいとも!』30年の歴史がひもとかれていくことに!
ということで、「FNS27時間テレビ笑っていいとも!真夏の超団結特大号!!徹夜でがんばっちゃってもいいかな?」の7/21放送を前に、タモリが「27時間テレビ」に出演するタレントに挨拶をしてまわるらしい番組が。
放送は明日2012.7/17 19:00〜20:54 フジテレビで。
出演:森田一義、中居正広、西山喜久恵アナ、「ペケポン」、「とんねるずのみなさんのおかげでした」、「SMAP×SMAP」、「ホンマでっか!?TV」、「爆笑!大日本アカン警察」、「はねるのトびら』×『ピカルの定理」、「ネプリーグ」、「めちゃ2イケてるッ!』 ご出演の皆さん ほか
なんだかNHKの「ブラタモリ」みたいなタイトルだけども、昨日の「いいとも増刊号」(だったかな?)でやってた番宣では、「ブラタモリ」のロゴやテロップのデザインまでパクってて、NHK方面は大丈夫なのかちょい心配に、、、(笑)
まぁ、「ブラタモリ」が「いいとも」のスタジオを取材したご縁もあるし、問題ないんだろうけど。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧