日: 2012年7月15日
Amazon生ブルーレイメディア価格一覧を更新[2012.7/15][AmazonPR]
主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧ページを更新したので宣伝。
今回一覧に加えたのは下記のソニー製品。
<BD-R 1層25GB:6倍速>
・SONY ビデオ用BD-R 追記型 片面1層25GB 6倍速 ホワイトプリンタブル 20枚パック 20BNR1VGPS6
・SONY ビデオ用BD-R 追記型 片面1層25GB 6倍速 ホワイトプリンタブル 25枚スピンドル 25BNR1VGPP6
<BD-R 1層25GB:4倍速>
・ソニー ビデオ用BD-R 追記型 片面1層25GB 4倍速 ホワイトプリンタブル(写真仕上げ) 20枚P 20BNR1VFGS4
・SONY ビデオ用BD-R 追記型 片面1層25GB 4倍速 ホワイトプリンタブル 20枚パック 20BNR1VGPS4
・SONY ビデオ用BD-R 追記型 片面1層25GB 4倍速 ホワイトプリンタブル 25枚スピンドル 25BNR1VGPP4
・SONY ビデオ用BD-R 追記型 片面1層25GB 4倍速 ホワイトプリンタブル 50枚スピンドル 50BNR1VGPP4
<BD-R DL 2層50GB:4倍速>
・SONY ビデオ用BD-R 追記型 片面2層50GB 4倍速 ホワイトプリンタブル 20枚パック 20BNR2VGPS4
<BD-RE 1層25GB:2倍速>
・SONY ビデオ用BD-RE 書換型 片面1層25GB 2倍速 ホワイトプリンタブル 20枚パック 20BNE1VGPS2
・SONY ビデオ用BD-RE 書換型 片面1層25GB 2倍速 ホワイトプリンタブル 25枚スピンドル 25BNE1VGPP2
<BD-RE 2層50GB:2倍速>
・SONY 日本製 ビデオ用BD-RE 書換型 片面2層50GB 2倍速 ホワイトプリンタブル 5枚パック 5BNE2VGPS2
・SONY 日本製 ビデオ用BD-RE 書換型 片面2層50GB 2倍速 ホワイトプリンタブル 10枚パック 10BNE2VGPS2
・SONY 日本製 ビデオ用BD-RE 書換型 片面2層50GB 2倍速 ホワイトプリンタブル 20枚パック 20BNE2VGPS2
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
細田守–ミニ番組「いよいよ公開!『おおかみこどもの雨と雪』カウントダウン」は明日7/16深夜から日本テレビで
ミニ番組「いよいよ公開!『おおかみこどもの雨と雪』カウントダウン」は日本テレビで明日7/16深夜から。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/21811714.html)
2006年「時をかける少女」、2009年「サマーウォーズ」で、国内外の映画賞を席巻し、今や最も注目を集めるアニメーション映画監督となった細田守監督の最新作『おおかみこどもの雨と雪』が、ついに今週末21日(土)全国東宝系にて公開!本日より3夜連続でお届けする公開直前カウントダウン特番で、全世界注目の『おおかみこどもの雨と雪』の魅力に迫ります!!
ということで、細田守の新作「おおかみこどもの雨と雪」の7/21公開を前に、3夜連続のカウントダウン番組が。
放送は明日2012.7/16から 24:53〜24:59 日本テレビ。7/18まで3夜連続で。
出演:細田守、宮﨑あおい、大沢たかお
なお、「おおかみこどもの雨と雪」のPRとしては、「〜カウントダウン」を含む下記の番組が予定されている模様。
・いよいよ公開!『おおかみこどもの雨と雪』カウントダウン(1)
7/16 24:53〜24:59 日本テレビ
・映画天国「時をかける少女」 ※宮﨑あおい、大沢たかおインタビュー
7/16 25:59〜27:50 日本テレビ
・いよいよ公開!『おおかみこどもの雨と雪』カウントダウン(2)
7/17 24:53〜24:59 日本テレビ
・いよいよ公開!『おおかみこどもの雨と雪』カウントダウン(3)
7/18 24:53〜24:59 日本テレビ
・シンクロのシティ ※ゲスト:細田守
7/19 16:00〜18:45 ラジオTOKYO FM
・ZIP! ※ゲスト:宮崎あおい
7/20 05:50〜08:00 日本テレビ
・金曜ロードSHOW!「サマーウォーズ」 ※コメント:宮﨑あおい、大沢たかお
7/20 21:00〜22:54 日本テレビ
・NEWS ZERO特別版 宮崎あおい パリ~北アルプス おおかみこどもを巡る旅
7/21 14:30〜15:25 日本テレビ
・天才!志村どうぶつ園 ゲスト:宮﨑あおい
7/21 19:00〜20:54 日本テレビ
・シネホリNEWS #21 ※「おおかみこどもの雨と雪」完成舞台あいさつ
7/21 22:50〜23:00 BS/CS 日本映画専門チャンネル(再:7/22、22、23、26、27)
・ZIP!×”おおかみこどもの雨と雪”大ヒット御礼特番
7/28 16:00〜17:00 日本テレビ
ちなみに、日テレ 7/21 14:30〜は、これまで「細田守×宮崎あおい・日本流のアニメが世界を席巻する理由」という仮題の番組が予定されていたけども、「NEWS ZERO特別版 宮崎あおい パリ~北アルプス おおかみこどもを巡る旅」という番組になったみたい。
なんだか、ただのタイトル変更というより、別の番組に差し替えたのかと思うほどタイトルから受ける印象が違いますな。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
香椎由宇/窪田正孝「走馬灯株式会社」は明日7/16深夜 TBSでスタート–演出:三木康一郎/筧昌也
ドラマNEO「走馬灯株式会社」はTBSで明日7/16深夜スタート。
(http://www.tbs.co.jp/soumatou2012/)
TBSでは、この夏7月16日(月・祝)よりドラマNEO『走馬灯株式会社』(毎週月曜深夜0:20スタート)を放送する。香椎由宇がミステリアスなヒロインを演じるサイコスリラードラマで、1話完結のオムニバス形式で描く。
走馬灯現象とは、人間が死に際に見るといわれる、一生の記憶のリピート現象を形容する表現のことをいうが、このドラマの舞台となる「走馬灯株式会社」は、自分の人生を記録した映像がDVDで観られる不思議な場所。
ふとしたときに「走馬灯株式会社」に迷い込んだ者(各話のゲスト主役)は、案内人の神沼(香椎由宇)から「あなたの人生、心ゆくまでかえりみてください」との言葉と共にDVDを手渡される。
「自分が知りえなかった衝撃の事実」や「心の奥底にしまい込んだはずの秘密」を観ることによって、どん底に突き落とされるような衝撃の真実と向き合うことになるかもしれない───。
全てを観終えたとき、人は一体何を思うのか?
主演は、香椎由宇。「走馬灯株式会社」にいる謎の女性で物語の水先案内人となる神沼を演じる。香椎は民放連続ドラマ初主演、そして産後女優復帰作となる。
<第1話 あらすじ>
関隆弘(窪田正孝)は、同じ会社に勤める恋人・結子(梶原ひかり)を連れて実家に戻り、母・広子(横山めぐみ)に紹介する。 その日の夜、幼なじみの圭介(千代翔太)から連絡が入り、会いに行くと、自分の人生が記録されたDVDが見られるという会社の話を聞かされる。 帰り道、その「走馬灯株式会社」に迷い込んでしまった隆弘は、突然現れた神沼(香椎由宇)から渡されたDVDを見て驚愕。そこには、女手一つで自分を育ててくれた優しい母の恐るべき姿が記録されていた。 自分の真実と向き合ったとき、人は何を思い、どのような道を選ぶのか?
ということで、コミック原作の「走馬灯株式会社」がドラマ化。
放送は明日2012.7/16から毎週月曜深夜 24:20〜24:59 TBSで。
原作:菅原敬太
脚本:猪原健太、橋本博行
演出:三木康一郎、宮下健作、筧昌也
出演:香椎由宇
Disc1ゲスト:窪田正孝、梶原ひかり、千代将太、横山めぐみ
演出は「トリハダ」「ドクロゲキ」の三木康一郎や、「美女缶」、「ロス:タイム:ライフ」の筧昌也が参加。
どちらもこの手の話は得意そうなので、ちょっと期待。
自分の人生が記録したDVD(ビデオ)というと、「世にも奇妙な物語」の「あなたの物語」を思い出しますな。
そっちは未来の映像も観れていたと思うけども、こちらの「走馬灯株式会社」だと、DVDが現在に追いついたら終了みたい。
この手の、映像化された記憶を「記録メディア化」する作品って割とポピュラーな気がするけど、何が一番最初なんだろうなぁ?
映画の「ブレインストーム」(感覚込みの記録・再生だけど)なんかだと、フィルムやビデオみたいな媒体じゃなかった気がするし、、、SF小説あたりだと何かあるかな?
<関連>
・Web漫画アクション堂:「走馬灯株式会社」
(http://webaction.jp/lineup/07/)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ドラマ「ドクロゲキ」第2弾は明日6/9深夜フジテレビで–後味の悪いサスペンス–三木康一郎/高梨臨/野間口徹/長島暉実/川島潤哉/安野遥/於保佐代子/戸松遥
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-08-2)
・「ドクロゲキ」《後味の悪いサスペンスオムニバスドラマ》は明日1/14深夜 フジテレビで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-01-13-3)
・橋本愛「カクセイ〜恐怖に目覚める6つのストーリー〜」は明日3/31深夜フジテレビで–「トリハダ」三木康一郎 演出
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-30-2)
・「世にも奇妙な物語~21世紀21年目の特別編~」は明日5/14夜 フジテレビで–大森南朋/坂口憲二/谷村美月/永作博美/松平健
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-05-13)
・妻夫木聡/鈴木杏「世にも奇妙な物語’05 春の特別編」は明日12/12 CSフジテレビTWOで–美女缶
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-11-2)
・筧昌也/吉高由里子「豆腐姉妹」は明日7/31深夜 WOWOWで–第1話は無料放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-30-4)
・筧昌也/東京03-「ヨーロッパ企画主催 ショートショートムービーフェスティバル」一挙放送は明日11/23深夜他
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-22-2)