日: 2012年7月14日

TV番組
2012.07/14 8:59

最強磁石vs粘着シート「ほこ×たて」は明日7/15夜フジテレビで–和菓子おかず見極め–佐藤隆太/加藤あい

「ほこ×たて」はフジテレビで明日7/15夜放送。
http://www.fujitv.co.jp/hokotate/index.html

超ド迫力最強磁石vs粘着シート見たことない衝撃映像にAKB大島も大興奮▽奇跡の和菓子登場!!



 今回は「絶対に鉄をつり上げる磁石」VS「一度くっついたら絶対に離さない粘着シート」のガチンコ対決。映画「BRAVE HEARTS 海猿」に出演している佐藤隆太と加藤あいが対決の行方を予想する。磁石と粘着シートの互いのパフォーマンスを見た出演者たちは、それぞれの技術に驚き、対決予想に頭を悩ます。果たして勝つのはどちらか?



 ほか、人気企画・見極めのコーナーもお届けする。今回は、お弁当の中に和菓子でできたおかずが1つと本物のおかず4つが入っており、本物のおかずを探し当てる見極めを行う。出演者たちは食い入るように、お弁当の中身を見るが、果たして見極めることができるのか!?

ということで、ちょい久しぶりの「ほこ×たて」は通常の1時間枠で磁石vs粘着シート対決。


放送は明日2012.7/15 19:00〜19:58 フジテレビで。


司会:タカアンドトシ、本田朋子アナ
出演:大島優子、テリー伊藤、東野幸治、ピース
ゲスト:加藤あい、佐藤隆太


今回実験に登場する磁石は、シンフォニアテクノロジーというメーカーのリフマグという電磁石みたい。
http://www.sinfo-t.jp/hokotate/index.html
スクラップ工場なんかで使われてる様なやつですな。

粘着シートは、かにクレーンの時に出てきたやつなのかな?


で、この番組、接着剤や吸盤vs磁石、重機綱引きなんかの、全力で引っ張る系の対決の時、そこそこ近い距離に社員とか家族が無防備に応援してるのが怖くて仕方ないんだけどなぁ、、、。
吸盤とかの本体は飛んでいかない様にして有るのかも知れないけど、万が一ワイヤーの留め具とかアクリル板とかが破損して、破片やらがギャラリーの所に飛んでいったらけが人や死人が出るよ、、、。

あと、クルマで吸盤だったか磁石を引っ張るパフォーマンスのやつとか、急に外れたらワイヤーでクルマのドライバーさん首チョンパになりそうだし、、、。

そんな事で打ち切りとかにはなって欲しくないので、気をつけすぎるくらい気をつけて欲しいところ。

<関連>
・フジテレビ「ほこ×たて」放送リスト
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-19-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
「飛び出せ!科学くん」サブタイトルリスト
「タイムワープ 瞬間の世界」サブタイトルリスト
「シリーズ工場見学」サブタイトルリスト
NHK「大科学実験」サブタイトルリスト



続きを読む
ドラマ
2012.07/14 8:50

新作「ほんとにあった怖い話 夏の特別篇2012」の放送日が決まった模様–山下智久/鶴田法男<追記>

「ほんとにあった怖い話 夏の特別篇2012」の放送日が決まった模様。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2012/i/120714-i079.html

 今や夏の風物詩としてすっかり定着し13周年を迎える『ほんとにあった怖い話』。これまでも豪華出演者が多数出演してきたが「ほん怖」に今年も豪華出演者が登場することが決定!

「ほん怖」初登場、ホラー初挑戦、の山下智久さんです!

 学校のヒーロー的存在の高校生、プロバスケットプレイヤー、ドクターヘリに乗って救急医療の現場で活躍する天才医師などスペシャルな仕事をこなす存在感たっぷりの役柄を演じてきた山下智久が今回演じるのはしがないサラリーマン。初ホラーでなおかつ初「普通の人」を演じることになります。

 山下演じる石田彰芳(26)は人間関係に疲れ前の仕事を辞め、精密機器会社に転職してきたばかり。予想以上に忙しくしかも体調も崩し仕事現場では失敗の連続。体調の悪さを察した上司、鈴木(堀内敬子)の配慮により早退する。疲れた体をひきずって車にのった彼を予想もしなかった恐怖が襲う。山道を走る彼はY字路に達したところでなぜか意に反した方向へハンドルを切ってしまう。数日後のY字路にまつわる恐ろしい話を会社に勤める昌代(本田翼)から耳にする。Y字路で起きた出来事を人に話すと不幸になるという…。ついにはY字路で異様に白く赤い爪をした女を目撃する。彰芳を襲った恐ろしい悲劇とは!

 山下さんに出演を依頼した総合プロデュースの後藤博幸は「『山下さんのホラーを見てみたい!』というのが正直なところです(笑)仕事も人間関係もうまくいかず悩んでいる男が、追い打ちをかけるように謎の“赤い爪”に振り回されます。理不尽な心霊現象に追い詰められていく山下さんの恐怖の表情は必見です。」と起用理由を語り山下ホラー作品に太鼓判を押しています!

 そんな恐怖体験をすることとなった山下智久は「台本を読んでいて、(「リング」の)貞子系かーと思いながら読んでいました。僕は27だから大丈夫ですがきっと中学生なんかが見たら夜トイレに行けなくなるだろうと思います。」と恐怖を感じながら台本を読んだ様子。ホラー作品など怖い作品は小学生の時見た「リング」以来見ていないという。「半分トラウマになりました」と語りホラーは本当に苦手な様子。「肝試しなんかには絶対行きたくない」だそうです。と言いつつも「夏はやっぱりこういう(ホラー作品)のをやってくれるのが日本の夏の文化という感じがしていいなと思います。」と怖いながらもホラーは欠かせないと思っていると語り、山下智久主演の作品が「(歴代のほん怖の中で)トップ3に入るくらい怖かったよね!ていってほしいと思います。」と意気込みの程を見せてくれました。「夏なのでいい感じに涼んでもらえたらと思います。」と山下が語るように日本中が作品を目にして震え上がることとなりそうです。

 8月18日(土)21時からの放送をぜひ楽しみにしていただきたい。

 当日は、山下智久主演作のほか、終電に飛びのった男性を襲った恐怖体験、病院で看護師が体験した恐怖体験、幼なじみを失った女性の恐怖体験、などどれも自分の身の上にも明日にも起こりそうな、すべて実際にほんとにあった怖い話を計5本放送します。

 今後、豪華主演者陣が発表されることとなり、こちらもご期待いただきたい。ぜひ暑い夏に「ほんとにあった怖い話」で少しでも涼んでいただきたいと思います!

 当日は、山下智久主演作のほか、終電に飛びのった男性を襲った恐怖体験、病院で看護師が体験した恐怖体験、幼なじみを失った女性の恐怖体験、などどれも自分の身の上にも明日にも起こりそうな、すべて実際にほんとにあった怖い話を計5本放送します。

 今後、豪華主演者陣が発表されることとなり、こちらもご期待いただきたい。ぜひ暑い夏に「ほんとにあった怖い話」で少しでも涼んでいただきたいと思います!

ということで、「ほん怖」の新作が放送決定。


放送は2012.8/18 21:00〜 フジテレビで。


今のところは、キャストが告知されているのは山Pのみみたいだけども、脚本・演出のどちらかには全エピソードに鶴田法男が関わっている様でひと安心。

『赤い爪』
主演:山下智久
脚本・演出:鶴田法男

『黒い病室』
脚本:木滝りま、鶴田法男
演出:森脇智延

『右肩の女』
脚本:穂科エミ
演出:鶴田法男

『或る夏の出来事』(仮)
脚本:鶴田法男:山上ちはる

『真夜中の列車』(仮)
脚本:鶴田法男


<追記>
8/11 16:00〜17:30と、8/17 15:53~16:50にも傑作選を放送予定とのこと。


<2012.8/11 17:41追記>
フジテレビ公式サイトに、8/17 15:53〜16:50に再放送される傑作選の放送エピソードが告知されていた。
現在掲載されているのは下記の4本。

「折れた護符」(本放送:2004.02/07:シリーズ1-5)
 脚本:清水達也
 演出:加藤裕将
 出演:蒼井優

「深淵から」(本放送:2004.02/14:シリーズ1-6)
 脚本:小川智子
 演出:鶴田法男
 出演:田島有魅香、山路和弘、芳賀優里亜

「二時四十五分の泣き声」(本放送:2004.02/21:シリーズ1-7)
 脚本:長津晴子
 演出:鶴田法男
 出演:山口香緒里

「幽惑ドライブ」(本放送:2007.08/28:夏の特別編2007 前世の謎を解く!心のミステリーツアーSP)
 脚本:三宅隆太
 演出:鶴田法男
 出演:増田貴久(NEWS)、波岡一喜、出口哲也、嶋崎亜美


また、8/11の傑作選内で放送された「夏の特別編2012」の番宣によれば、一部仮題だったエピソードタイトルが変更となり、主演キャストも下記の様に発表されていた。

「赤い爪」
 脚本・演出:鶴田法男
 出演:山下智久、堀内敬子、本田翼

「呪われた病室」(仮題「黒い病室」)
 脚本:木滝りま、鶴田法男
 演出:森脇智延
 出演:剛力彩芽

「真夜中の最終電車」(仮題「真夜中の列車」)
 脚本:鶴田法男
 出演:スギちゃん

「右肩の女」
 脚本:穂科エミ
 演出:鶴田法男
 出演:岡田将生

「或る夏の出来事」
 脚本:鶴田法男:山上ちはる
 出演:香利奈


<関連>
・新作「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2011」は明日9/3夜フジテレビで–芦田愛菜/武井咲/中山優馬/向井理/片平なぎさ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-02-2
・鶴田法男website
 (http://www.eizoh.jp/tsuruta/
・フジテレビ公式サイト:「ほんとにあった怖い話」番組ページ
 (http://www.fujitv.co.jp/honkowa/index3.html
・再放送「ほんとにあった怖い話 傑作選2011」は明日8/31から3日間フジテレビで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-30-1
・再放送「ほんとにあった怖い話 傑作選2011」は8/31からフジテレビでスタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-24-2
・今年の「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2011」は9月3日の放送が決まった模様–芦田愛菜/武井咲/中山優馬/向井理
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-17
・新作「カスペ!・ほんとにあった怖い話 夏の特別編2010 AKB48まるごと浄霊スペシャル」は明日8/24夜放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-23
・再放送「ほんとにあった怖い話 10周年記念 京都パワースポットツアーSP」は明日8/21
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-20
・「カスペ! ほんとにあった怖い話 夏の特別編2010〜浅草ミステリーツアーSP(仮)〜」の放送が決まった模様。
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-09
・「ほんとにあった怖い話 傑作選」は今日11/27から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-27-3
・明日8/25放送「カスペ!・ほんとにあった怖い話10周年記念スペシャル京都パワースポットツアー」
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24
・「ほんとにあった怖い話」傑作選は、明日2009.8/13から再放送スタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-12-1
・「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2009」は8/25–鶴田法男公式サイトに「ほん怖」10周年記事
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-08
・「ほんとにあった怖い話 冬の特別編2009」は明日2/3 19時から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-02
・<カスペ!>「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2008心とカラダのミステリーSP」は今夜8/26 19時から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-08-26
・「ほんとにあった怖い話」は、明日8/20から再放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-08-19
・今夜は「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2007」
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-08-28-2
・スパモク!「世界の恐怖映像2011 超コワい絶叫動画40連発!」は明日8/4 TBSで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-03


本当にあった怖い話 2012

続きを読む
TV番組
2012.07/14 8:21

実験バラエティ「世紀の限界調査SHOWリミッターズ・ハイ」は明日7/15 フジテレビで–フット/小林麻耶/スリムクラブ

「世紀の限界調査SHOWリミッターズ・ハイ」はフジテレビで明日7/15放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/120715limit/index.html

人間が立っていられる暴風の限界は?言葉の達人たちのしりとりは一体どこまで続く?豪華芸能人を迎え、誰も調べたことのない“限界”を徹底調査します!!

ということで、単発の実験バラエティが。


放送は明日2012.7/15 16:05〜17:20 フジテレビで。


MC:フットボールアワー、小林麻耶
ゲスト:千原ジュニア、叶恭子、叶美香、高田延彦
調査員:金田一秀穂、佐田正樹、スリムクラブ、NON STYLE、我が家 ほか


公式サイトに掲載されている番組内容は下記のとおり。

■人間が立っていられる暴風の“限界” 台風の季節、温暖化が進みその規模も年々大きくなっている。そこで!人は風速何mまで立っていられることができるのか??日本で最大級の風を起こせる送風機を用い、NON STYLEや元力士らが、超暴風に果敢に挑む!

■他人の顔の変化に気づく“限界” 普段から顔を合わせていても、先入観からその人の顔の変化にはなかなか気付かない。そこで!アゴが長い人のアゴが何cm伸びたら、身近な人たちは気づくのか??スリムクラブ真栄田賢に特殊メイクを施し、相方・内間政成に大実験!

■ノンアルコールで酔っぱらったと思いこんじゃう“限界” 居酒屋でお酒を飲んでぶっちゃけトーク。しかし飲んでいるのは、実は「ノンアルコール」。知らずに飲むと、その先入観から酔っぱらってしまうというデータが…果たして結末はどうなるのか?

■しりとりの“限界” 普段何気なくやっていた「しりとり」。ホンキの言葉の達人たちがすれば、一体何語まで続くのか…!?一流の国語学者や俳人などを招き実験!答えに行き詰った学者らの口から、禁断の言葉が続出!?

■赤信号で止まらずに進める距離の“限界” 夏休みはあちらこちらで大渋滞。青信号でスイスイと行きたいところだが、何度も赤信号で停まってしまう…。そこで、都内をスタートして赤信号で止まらずに、一体どこまで進めるかを大実験!すごい結末が待っていた!


色んな番組で既にやってそうだったり見たことある実験が多いけど、まぁ一応。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
フジテレビ「ほこ×たて」放送リスト
「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
「飛び出せ!科学くん」サブタイトルリスト
「タイムワープ 瞬間の世界」サブタイトルリスト
「シリーズ工場見学」サブタイトルリスト
NHK「大科学実験」サブタイトルリスト

続きを読む