日: 2012年2月3日

物欲記念写真
2012.02/03 17:20

ロマン・ポランスキー「ゴーストライター」のブルーレイが届いたー♪<ただいまスクリーンショット掲載中>

ロマン・ポランスキー監督「ゴーストライター」のブルーレイが届いたー♪ので記念写真。※リンクはAmazon
日本公開もちょっと待たされた感じだったけども、ようやく国内盤BDの発売ですな。


↓ジャケオモテ。初回盤はアウターケースつきで、更に帯も巻いてある。
GHOST_WRITER-1.JPG

↓ジャケウラ。こちらは全面オビ。
GHOST_WRITER-2.JPG

↓オビを外すとこんな感じ。
GHOST_WRITER-3.JPG

↓オビを外したアウターケースの裏面。
GHOST_WRITER-4.JPG

↓中のケースは普通の青いやつ。
GHOST_WRITER-5.JPG

↓ウラ。
GHOST_WRITER-6.JPG

↓ケースを開いたところ。
GHOST_WRITER-7.JPG


ここからスクリーンショット。※ブログのファイルサイズ制限によりJPEG圧縮済み。クリックで原寸。
GHOST_WRITER_SS-1.jpg

GHOST_WRITER_SS-2.jpg

GHOST_WRITER_SS-3.jpg

GHOST_WRITER_SS-4.jpg

GHOST_WRITER_SS-5.jpg

まだ本編は未視聴だけども、スクリーンショットを撮ったカットを見た感じでは、なかなかの高画質っぷり。
寄りのカットなんかはシャープすぎてデジタル撮影っぽくも見えたりしたけど、撮影はスーパー35みたい。
「赤い航路」はともかく、「ナインスゲート」の国内BDの出来がアレだったので、今回もどんなもんかチョイ怖かったけど、コレならオススメできる画質という感じ。


ちょっと頭使いそうな作品って予感がするので、眠くなくて時間がたっぷりあるときに観る事にしよう。


<「ゴーストライター」予告編>




なお、ポランスキー関連では、下記の作品の放送予定が。
<WOWOWシネマ>
2/07 24:45〜 反撥 (再:2/17)
2/13 25:30〜 袋小路(再:3/27)

<CSザ・シネマ>
2/10 11:30〜 ナインスゲート (再:2/10、12、16、16)
2/11 10:05〜 ローズマリーの赤ちゃん (再:2/16、24、3/9、12、18)
2/19 18:30〜 チャイナタウン (再:2/23)


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・ザ・シネマHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・ロマン・ポランスキー「反撥」は明日1/17夜 WOWOWシネマでハイビジョン放送–カトリーヌ・ドヌーヴ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-01-16-1
・ロマン・ポランスキー「赤い航路」「ナインスゲート」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-24-3
・ロマン・ポランスキー「フランティック」ハイビジョン放送は明日12/18 WOWOWで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-17
・ロマン・ポランスキー「フランティック」吹替版は、明日11/9 テレ東 午後のロードショーで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-08
・ロマン・ポランスキー「吸血鬼」は明日10/27 テレ東「午後のロードショー」で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-26
・[allcinema]ロマン・ポランスキー監督最新サスペンス「The Ghost Writer」、予告編
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-14-3

続きを読む
映画
2012.02/03 11:27

「ファントマ」シリーズ3作連続ハイビジョン放送は明日2/4夜 CSザ・シネマHDで–危機脱出/電光石火/ミサイル作戦

「ファントマ」シリーズ3作連続放送はCSザ・シネマで明日2/4放送。
・ファントマ/危機脱出(http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=01491
・ファントマ/電光石火(http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=01492
・ファントマ/ミサイル作戦(http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=01490

「ファントマ/危機脱出」

1910年代にサイレントで5本の映画が製作されているほどの人気を誇る連続小説を基に、新たに製作された3部作の1作目。ファントマのクレジットはシークレットになっているが、よく見ればきっと分かるはず。



鮮やかな手口で宝石を盗み出す怪盗ファントマがパリの街に出現。ファントマは好き勝手に暴れまわり、パリ警視庁も手を焼いていた。市民の不安を消すため、ジューブ警部がテレビで「ファントマを必ず捕まえる」と宣言する。新聞記者のファンドールは、この騒ぎに便乗して「ファントマは架空の人物で存在しない」という記事を出す。センセーショナルな記事は飛ぶように売れたが、ファントマと警視庁の両方を怒らせてしまい…。

ということで、「ファントマ」シリーズ3作がハイビジョン放送。


放送は明日2012.2/4 CSザ・シネマで。
※ザ・シネマHDではハイビジョン放送。

2/4 23:30〜25:30 ファントマ/危機脱出   (再:2/21)

2/4 25:30〜27:30 ファントマ/電光石火   (再:2/22)

2/4 27:30〜29:30 ファントマ/ミサイル作戦 (再:2/23)



<「ファントマ/危機脱出」予告編>


<「ファントマ/電光石火」予告編>


<「ファントマ/ミサイル作戦」予告編>


<関連>
・ザ・シネマHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ


続きを読む
ドラマ
2012.02/03 11:11

木皿泉–FMシアター「LET IT PON!~それでええんよ~」は明日2/4夜 ラジオNHK FMで

FMシアター「LET IT PON!~それでええんよ~」はラジオNHK FMで明日2/4夜放送。
http://www.nhk.or.jp/audio/

あらすじ:ある日出会ったのは、人間の姿をしたタヌキ…!

研修医の田沼楓は、「幸せな人生を送らなければならない」と医者になった27歳。しかし、担当患者が亡くなっても立ち止まることも許されず、むなしさを抱えたまま毎日をやり過ごしていた。ある日、楓は一人のお婆さんを担当する。そのお婆さんの周りにはいつも多くの人が訪れ、悩みごとの相談をしては帰っていく。実は彼女は、気が遠くなるほど長い月日を生きてきた大狸だった。彼女との不思議な語らいの中で、「生きるうえで一番大切なことは何か…」楓は少しずつ気づき始める。

タヌキの伝説が数多く残る四国を舞台にした、心温まるファンタジードラマ。

ということで、木皿泉の新作はラジオドラマ。


放送は明日2012.2/4 22:00〜22:50 NHK FMで。(各地の周波数

なお、公式ネット配信「らじる★らじる」の番組表にも載っているので、こちらでも配信される模様。(http://www3.nhk.or.jp/netradio/


作:木皿泉
演出:小野見知
出演:柊瑠美、白石加代子、山口祐一郎、石川禅、栗田桃子、石住昭彦、児玉萌々、合田絢子、金沢映子、下池沙知、浅場万矢、東迎昂史郎


木皿泉、ラジオは「道草」で書いてたとき以来なのかなぁ?

関係ないけど、トゥエルビでやってる「クルマのふたり~TOKYO DRIVE STORIES」ってドラマも設定が主に自動車内縛りで「道草」と設定が似てますな。


<関連>
・木皿泉「しあわせのカタチ~脚本家・木皿泉 創作の“世界”~」は明日12/18 NHK BSプレミアムで再放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-17-1
・木皿泉「しあわせのカタチ~脚本家・木皿泉 創作の“世界”~」の再放送が今週末12/18に決まっていた–NHK BSプレミアム
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-13-2
・木皿泉「しあわせのカタチ~脚本家・木皿泉 創作の“世界”~」は明日11/12夜 NHK BSプレミアムで–すいか/野ブタ/Q10/セクロボ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-11-3
・木皿泉「しあわせのカタチ~脚本家・木皿泉 創作の“世界”~」は明日11/26午前 NHK BSプレミアムで再放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-25

続きを読む