月別: 2011年11月

ドラマ
2011.11/16 9:59

「世にも奇妙な物語」(90年5月/91年3月)はCSファミリー劇場で明日11/17ほか

「世にも奇妙な物語」(90年5月/91年3月)は明日11/17 CSファミリー劇場で。
世にも奇妙な物語(90.5)(http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=00917
世にも奇妙な物語(91.3)(http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=00919
世にも奇妙な物語(91.6)(http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=00920
世にも奇妙な物語(91.12)(http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=00918

「世にも奇妙な物語」がファミリー劇場初放送。
1989年に深夜枠で放送された「奇妙な出来事」が「世にも奇妙な物語」とタイトルを改め、
ストーリーテラーにタモリを迎えて、正味15分の3本だてオムニバスというそれまでのドラマにない形式、
またその斬新な内容が圧倒的な支持を受けたフジテレビの看板ドラマ。毎回、豪華出演者が登場。

ということで、シリーズ初期の「世にも奇妙な物語」がファミ劇で再放送。


放送は明日2011.11/17から CSファミリー劇場で。
現在ファミリー劇場公式サイトで確認出来る12月末までのスケジュールでは、下記の6回の放送がある様で、来年1月以降も続くのかは不明。

11/17 21:00〜22:00 死体くさい/ゴミが捨てられない/息づまる食卓(90.5/17本放送)
11/17 22:00〜23:00 歩く死体/離れません/8時50分(91.3/14本放送)

11/24 21:00〜22:00 シンデレラ/リアルな夢/秘密の花園(91.6/6本放送)
11/24 22:00〜23:00 神様/ハネムーン/もうひとり(91.12/19本放送)

12/21 10:00〜11:00 不明(92.7/xx本放送)
12/22 10:00〜11:00 不明(91.3/xx本放送)


各回の出演者は下記のとおり。
<90.5/17本放送回>
「死体くさい」関根勤、ルー大柴
「ゴミが捨てられない」桜田淳子、新井康弘
「息づまる食卓」益岡徹、佐々木一成

<91.3/14本放送回>
「歩く死体」渡辺裕之、高尾由美
「離れません」つみきみほ、天宮良
「8時50分」桜田淳子、岸田今日子

<91.6/6本放送回>
「シンデレラ」中島唱子、もたいまさこ
「リアルな夢」世良公則、郷田ほづみ
「秘密の花園」鶴見辰吾、大西結花

<91.12/19本放送回>
「神様」ポール牧、中村ゆうじ
「ハネムーン」高木美保、野際陽子
「もうひとり」風間杜夫、栗田陽子



ちなみに、地上波フジテレビでは、11/26の新作SP放送を前に再放送がスタート。
現在分かっている放送は下記のとおり。

★土曜スペシャル「世にも奇妙な物語 20周年スペシャル〜人気作家競演編〜」
 11/19 13:00〜15:00
  「厭な扉」江口洋介×京極夏彦
  「はじめの一歩」大野智×万城目学
  「燔祭」広末涼子×宮部みゆき
  「殺意取扱説明書」玉木宏×東野圭吾
  「栞の恋」堀北真希×朱川湊人

★チャンネルα・世にも奇妙な物語 傑作選
 11/22 14:07〜15:00
  「ニュースおじさん、ふたたび」香里奈
  「午前2時のチャイム」椎名桔平、山口紗弥加

★チャンネルα・世にも奇妙な物語 傑作選
 11/23 15:25〜16:25
  「才能玉」櫻井翔
  「過去からの日記」西島秀俊、蒼井優

本記事掲載時点では11/24以降の番組表が未掲載のため、11/24・25に「世にも奇妙な物語」放送があるかどうかは不明。

★土曜スペシャル「世にも奇妙な物語~21世紀21年目の特別編~」
 11/26 13:00〜xx:xx
  「ドッキリチューブ」坂口憲二、野波麻帆
  「分身」大森南朋、杏
  「通算」松平健、山本裕典
  「缶けり」永作博美
  「PETS/ペッツ」谷村美月、国生さゆり

★世にも奇妙な物語 秋の特別編(仮)<新作>
 11/26 21:00〜23:10
  「JANKEN」三浦春馬、石橋蓮司
  「耳かき」浅野忠信
  「いじめられっこ」志田未来、大後寿々花
  「ベビートークA錠」水川あさみ、平山浩行
  「憑かれる」松下奈緒、中越典子


「人気作家競演編」の本放送時には速報テロップがあったと思うので、一応録っとこう。



・ファミリー劇場みるなら!ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]


続きを読む
映画
2011.11/15 11:33

ピーター・ウィアー デビュー作「キラーカーズ/パリを食べた車」は、明日11/16深夜 CSシネフィル・イマジカで

「キラーカーズ/パリを食べた車」は、CSシネフィル・イマジカで明日11/16放送。
http://cinefilimagica.com/movie/m5/115315.html

<内容>

豪州の田舎町パリは、車の事故が多発する不気味な町だった。職探しの旅の途中で町を通りかかったアーサーと兄も車が大破する大事故に遭遇し、兄は即死。重傷を負ったアーサーは退院後、しばし町に滞在することにするが、村祭りの夜、住民に恨みを持つ暴走族の一団が襲来し…。



<見どころ>

「いまを生きる」の名匠ピーター・ウィアー監督の鮮烈デビュー作。オーストラリアの田舎町“パリ”で勃発した住民vs暴走族の仁義なき戦いを描いた異色バイオレンス。ハリネズミのごとく巨大なトゲで車体を覆ったワーゲン等、暴走族の改造車が実にユニーク!

ということで、ピーター・ウィアーのデビュー作、「キラーカーズ/パリを食べた車」がイマジカに。


放送は明日2011.11/16 25:30〜27:30 CS洋画★シネフィル・イマジカで。
※洋画★シネフィル・イマジカHDではハイビジョン放送。

監督:ピーター・ウィアー
出演:テリー・カミレッリ、ジョン・マイロン、メリッサ・ジャフラ、ケヴィン・マイルス


<「キラーカーズ/パリを食べた車」予告編>

この作品の翌年に「ピクニック at ハンギング・ロック」って、振り幅がもの凄いぞピーター・ウィアー。


なお、シネフィル・イマジカでは、ピーター・ウィアー特集として4作品を放送中。
本日以降の放送は下記のスケジュールで。
http://cinefilimagica.com/collection/index.html#03
※洋画★シネフィル・イマジカHDでは全作ハイビジョン放送。

・ピクニック at ハンギング・ロック ディレクターズカット版
 11/16 23:30〜(再:11/19、22、28)

・キラーカーズ/パリを食べた車
 11/16 25:30〜(再:11/20、22)

・いまを生きる
 11/21 14:30〜(再:11/25)

・ザ・プラマー/恐怖の訪問者
 11/22 16:30〜(再:11/29)


それから、スター・チャンネルでもアメリカ時代のピーター・ウィアー監督作を放送。

・モスキート・コースト
 11/17 07:40〜(再:11/22)

・マスター・アンド・コマンダー
 11/19 12:40〜(再:11/23、28、29)

・刑事ジョン・ブック/目撃者
 11/28 07:00〜


<関連>
・「ピクニック at ハンギング・ロック ディレクターズカット版」は明日11/13 CSシネフィル・イマジカHDでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-12
・特集:ピーター・ウィアー「ザ・プラマー/恐怖の訪問者」HD放送は明日10/9深夜 CSシネフィル・イマジカHDで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-08-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・シネフィル・イマジカHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]

続きを読む
ドラマ
2011.11/15 10:40

桐野夏生/役所広司/鶴田真由「顔に降りかかる雨」は明日11/16朝 BSフジで再放送

ドラマ名作選「江戸川乱歩賞受賞作・顔に降りかかる雨」はBSフジで明日11/16再放送。
http://www.bsfuji.tv/top/pub/ranpo_ame.html

中古外車販売業の成瀬(役所広司)は、妻子と別れて愛人のルポライター・耀子(村上里佳子)と婚約していた。その耀子が、横浜中華街で貿易商殺しの現場を目撃、車で逃げる犯人の金髪女の写真を撮った。特ダネと勢いこむその耀子が突然姿を消した。成瀬が耀子にあずけた1億2千万円の金とともに。成瀬が彼女の部屋から帰った夜のことだ。金はボスの上杉(岡田真澄)に返す金だ。成瀬は耀子の親友・ミロ(鶴田真由)と二人で耀子の行方を追う。

その耀子の水びたしの死体写真が、死体愛好家・川添の家で見つかった。しかもその川添も首吊り死体になっていた。耀子を殺したのは誰か?金は誰が?事件に見え隠れする金髪女は何者か。目まぐるしく二転三転する謎の中に、男と女の愛憎の極限の姿が浮かび上がってくる…。

ということで、去年もやってたけど、また再放送がある様なので一応お知らせ。
1994年の桐野夏生 原作、役所広司 主演のドラマが。


放送は明日2011.11/16 朝09:00〜10:55 BSフジで。


原作:桐野夏生「顔に降りかかる雨」
脚本:竹山洋
演出:福本義人
出演:役所広司、鶴田真由、村上里佳子、筧利夫、床嶋佳子、上野正希子、倉橋青児、赤星昇一郎、山崎一、森久美子、岡田真澄 ほか


桐野夏生関連としては、12/13 10:45~ WOWOWシネマでは「東京島」のリピート放送が。

ドラマ版の「OUT〜妻たちの犯罪〜」がまた観たいんだけど、ビデオソフト買うほどじゃないんだよなぁ。


続きを読む