月別: 2011年11月
サイエンスZERO「原発事故・震災 レスキューロボットはどう挑んだか?」は明日11/18深夜 NHK Eテレで
サイエンスZERO「原発事故・震災 レスキューロボットはどう挑んだか?」はNHK Eテレで明日11/18深夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/zero/schedule/index.html)←埋込動画の音が出ます
日本のレスキューロボット「クインス」は、福島第一原発でどんな役割を果たしたのか?そして東日本大震災後のレスキューロボット開発の課題とは?最新情報に迫ります。
ということで、今回の「サイエンスZERO」はレスキューロボットがお題。
放送は明日2011.11/18 24:00〜24:30 NHK Eテレ(NHK教育)で。
現在予定されている再放送は下記のスケジュールで。
11/24 18:55〜19:25 Eテレ
12/01 14:00〜14:30 デジタル教育2
司会:安めぐみ、山田賢治アナ
ゲスト:田所諭(東北大学大学院情報科学研究科教授)、手塚眞(ヴィジュアリスト)
「スケッチトラベル「トイ・ストーリー3」を作った男が生んだもう一つのストーリー」は明日11/18夜WOWOWプライム「ノンフィクションW」で
ノンフィクションW「スケッチトラベル~「トイ・ストーリー3」を作った男が生んだもう一つのストーリー」はWOWOWプライムで明日11/18放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/066629/index.php)
『トイ・ストーリー3』のアート・ディレクター、堤大介が手がけた「スケッチトラベル」。71名のアーティストが、スケッチブックを完成させるまでの過程と想いを描く
2011年10月、ベルギー・ブリュッセルにて、一冊のスケッチブックがチャリティ・オークションにかけられる。それには、世界的に有名な絵本作家、イラストレーター、漫画家ら71人による直筆のオリジナル作品が描かれている…。このスケッチブックを出品するのは、アーティストの堤大介。2006年に「スケッチトラベル」のプロジェクトを立ち上げ、世界中のアーティストに依頼をし、作品を描いてもらってきた。堤をこのプロジェクトに駆り立てたものとは…?4年半の“旅”の間に紡がれた物語を追う。
<番組解説>
『トイ・ストーリー3』を手がけるなど、アメリカのエンターテインメント界の第一線で活躍するアート・ディレクター堤大介。2006年にチャリティを目的に世界中の著名なアーティストに無報酬でスケッチブックに1枚の絵を描いてもらうプロジェクト「スケッチトラベル」を立ち上げ、展開してきた。フランスの世界的絵本作家レベッカ・ドートゥルメールや、短編アニメ「木を植えた男」で知られるカナダのフレデリック・バック、さらには世界に名をとどろかせる巨匠・宮崎駿…。4年半をかけ世界12カ国にいる71名のアーティストの手を渡ったスケッチブックの旅は、出会いを通して「世の中のため、自分ができること」を知っていく旅でもあった。その足跡を、インタビューを交えてたどっていく。
ということで、「ほぼ日」などでも紹介されている「スケッチトラベル」のドキュメンタリーが。
フレデリック・バック→宮崎駿で最後のページが完成したということなので、宮崎ファンも是非。
放送は明日2011.11/18 22:00〜23:00 WOWOWプライムで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
11/20 11:00〜
11/27 24:00〜
出演:堤大介
<「堤大介さんインタビュー 「スケッチトラベル」とは?」>
<短編アニメーション「THE SKETCHTRAVEL」>
なお、WOWOWでは明後日11/19から「WOWOWディズニー・スペシャル」としてディズニー/Pixarのアニメを多数放送。ラインナップは下記のスケジュールで。
※水色文字はミニ番組
<11/19 WOWOWプライム>
11/19 13:00〜13:15 あけよう!夢と魔法のおもちゃばこ #1
11/19 13:15〜14:50 白雪姫[吹]
11/19 14:50〜15:00 あけよう!夢と魔法のおもちゃばこ #2
11/19 15:00〜16:25 おしゃれキャット[吹]
11/19 16:25〜16:35 あけよう!夢と魔法のおもちゃばこ #3
11/19 16:35〜18:10 きつねと猟犬[吹]
11/19 18:10〜18:20 あけよう!夢と魔法のおもちゃばこ #4
11/19 18:20〜19:50 チキン・リトル[吹]
11/19 19:50〜20:00 あけよう!夢と魔法のおもちゃばこ #5
11/19 20:00〜21:45 プリンセスと魔法のキス[吹]
<11/20 WOWOWプライム>
11/20 14:45〜15:05 あけよう!夢と魔法のおもちゃばこ #6
11/20 15:05〜16:40 トイ・ストーリー[吹]
11/20 16:40〜17:15 トイ・ストーリーができるまで[二]
11/20 17:15〜17:30 トイ・ストーリー・トリーツ #1 Part1[吹]
11/20 17:30〜17:45 あけよう!夢と魔法のおもちゃばこ #7
11/20 17:45〜19:30 トイ・ストーリー2[吹]
11/20 19:30〜19:45 トイ・ストーリー・トリーツ #2 Part2[吹]
11/20 19:45〜20:00 あけよう!夢と魔法のおもちゃばこ #8
11/20 20:00〜21:50 トイ・ストーリー3[吹]
<11/26 WOWOWシネマ>
11/26 08:00〜08:10 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #1
11/26 08:10〜09:35 チキン・リトル[字]
11/26 09:35〜09:40 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #2
11/26 09:40〜11:15 きつねと猟犬[字]
11/26 11:15〜11:20 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #3
11/26 11:20〜12:45 おしゃれキャット[字]
11/26 12:45〜12:50 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #4
11/26 12:50〜14:35 プリンセスと魔法のキス[字]
11/26 14:35〜14:40 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #5
11/26 14:40〜16:10 ポカホンタス[字]
11/26 16:10〜16:15 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #6
11/26 16:15〜17:45 白雪姫[字]
11/26 17:45〜17:50 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #7
11/26 17:50〜19:15 トイ・ストーリー[字]
11/26 19:15〜19:20 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #8
11/26 19:20〜20:55 トイ・ストーリー2[字]
11/26 20:55〜21:00 ウォルト生誕110周年 ディズニー映画の軌跡 #9
11/26 21:00〜22:45 トイ・ストーリー3[字]
ちなみに、12/2には「トイ・ストーリー」シリーズ3部作のブルーレイ3D版が発売に。※リンクはAmazon
・[Disney オリジナルブランケット付] トイ・ストーリー 3Dセット [Blu-ray]
・[Disney オリジナルブランケット付] トイ・ストーリー2 3Dセット [Blu-ray]
・[Disney オリジナルブランケット付] トイ・ストーリー3 3Dセット [Blu-ray]
税込定価 各4,935円で。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]
・ほぼ日刊イトイ新聞 – THE SKETCHTRAVEL
(http://www.1101.com/sketchtravel/)
・ブルーレイ「トイ・ストーリー3 スーパー・セット」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-02-4)
・ブルーレイ「トイ・ストーリー2」が届いた〜♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-23-1)
・ブルーレイ「トイ・ストーリー」が届いた〜♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-21-5)
・ピクサー「バグズ・ライフ」と「Mr.インクレディブル」のブルーレイが届いたーっ♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-06-3)
・「ピノキオ」と「モンスターズ・インク」のブルーレイが届いたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-20-5)
・ブルーレイ「ファンタジア&ファンタジア2000」が届いた−♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-04-21-4)
・ブルーレイ「美女と野獣 ダイヤモンド・コレクション」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-09-3)
・ブルーレイ「美女と野獣 ダイヤモンド・コレクション」など音声不良に関するお知らせがWDSJ公式サイトに掲載されていた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-15-6)
・ブルーレイ「ダンボ」が届いたー♪/「美女と野獣」国内盤ブルーレイは2010年秋発売
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-17-4)
・市川崑/水谷豊「幸福」と「白雪姫 ダイヤモンド・コレクション」ブルーレイが届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-04-2)
・本田雅一のAVTrends :BD版「眠れる森の美女」に見るディズニーの技術と情熱[AV Watch]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-28-2)
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5)
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3)
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)
ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)<追記>
「ゲド戦記」と「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪ので記念写真。
Howl’s Moving Castle,Tales from Earthsea
↓ジャケ。発売前の商品写真だと、おうど色とグレーって感じに見えてたけど、実物は渋めのゴールドとシルバー。なんというか、色鉛筆みたいな抑えめの金・銀。
↓ジャケウラ。
↓「ゲド戦記」のジャケを開けたところ。次回発売作の情報などは特になし。
↓「ハウルの動く城」のジャケを開けたところ。ディスクのレーベルはおうど色ですな。
↓2作の収録特典。どちらも最初の頃の告知では、DVD「特別収録版」に収録されてる特典から1〜2個が欠けてる感じだったけど、両方とも全部収録されてるっぽい。
ここからスクリーンショット。(クリックで拡大。ブログのファイルサイズ制限のためJPEG圧縮済み。)
<「ハウルの動く城」>
<「ゲド戦記」>
どちらもデジタル撮影ながらバキバキにシャープってわけではないのは、「ポニョ」や「借りエッティ」なんかのBDと同様。
同じく今日届いた「ライオン・キング 3Dセット」、「美女と野獣 3Dセット」など、ディズニーアニメのBDなんかは、思いっきりモニタに近寄って細部に注目すると、ビシッと止まった画面のせいもあってゲームのドット絵のようにも見えてくるけども、ジブリの方はごく微量の揺れとグレインが足されているので、そういう風には見えない感じ。
日テレではハイビジョン放送済みだけども、BDはモスキートノイズの出方が別次元に少ないので、画質にこだわる人なら買う価値は十分あるかも。
なお、宮崎駿、高畑勲関連としては、下記の作品のソフトが発売予定。
・崖の上のポニョ [Blu-ray] ※新パッケージ版 税込定価7,140円 発売中
・未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス 税込定価33,600円 11/25発売
・アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス 税込定価37,800円 12/22発売
・赤胴鈴之助 DVD BOX 税込定価36,750円 2012年2月17日発売
<2011.11/17 11:15追記>
良い機会なので「ハウル」のDVD購入特典も写真撮っといてみた。
↓箱
↓フィルム。割と良いカットだとは思うんだけど、目パチ中なのが惜しい。
<関連>
・Amazon:ジブリストア
・ブルーレイ「ライオン・キング 3Dセット」と「美女と野獣 3Dセット」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-3)
・ブルーレイ新譜–宮崎駿/スタジオジブリ「ゲド戦記」「ハウルの動く城」がブルーレイ化される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-15-2)
・高畑勲/宮崎駿–アニメ「赤毛のアン」(デジタルリマスターHD版)は明日11/1からCSキッズステーションHDでハイビジョン放送<追記:スクリーンショット掲載>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-31)
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ HDリマスター版」は明日10/16からCSファミリー劇場HDでハイビジョン放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-15)
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5)
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3)
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・キッズステーションHDみるなら!ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]