月別: 2011年3月

ドラマ
2011.03/08 9:37

武田鉄矢/杉田かおる「3年B組金八先生」第1シリーズは明日3/9昼地上波TBSで再放送スタート

「3年B組金八先生」第1シリーズは地上波TBSで明日3/9昼再放送スタート。
http://www.tbs.co.jp/doraripi/

第1話・第2話 “何のために学び、何のために生きるのか”をテーマに金八先生と生徒達の交流を描くドラマ。



第1回、金八が東京下町の桜中学に赴任し、担任は3年B組になった。金八が最初にしたことは『僕』『私』というテーマで作文を書かせることだった。その日、帰宅した金八に孝という生徒から遺言めいた内容の電話がかかる。金八は夜を徹して孝を捜した。その次の日の授業も自習にして、再び街に飛びだした。そんな時金八は孝の作文から、彼が夢の島にいるのではと考え、一縷の望みを託して夢の島に向かった。金八はどう説くのか。



第2回「内申書」、金八の下宿先が決まった。金八の引っ越しをききつけた運送屋の息子・康一は、ただで運送するよう頼みこんだ。だが、そのことで、学校では内申書のために金八を買収したのではないかという噂が広がり、康一は卓ら数人に呼び出され、散々なぐられた。心配した金八は康一捜しに奔走、何とか康一を見つけ出した。内申書のために金八の引っ越しを手伝った事を告白した康一に、金八はどう説くのか。

ということで、3/27放送の「3年B組金八先生・ファイナル~「最後の贈る言葉」4時間SP」を前に、杉田かおるが妊娠するエピソードが有名な1979年の第1シリーズを再放送。
三原じゅん子「顔はやばいよ、ボディにしな」の名台詞もこのシリーズ。

放送は明日2011.3/9から月〜金曜日 13:55〜15:50 地上波TBSで2話連続放送。全23話。


脚本:小山内美江子
演出:竹之下寛次、佐藤虔一、高畠豊、生野慈朗
主題歌:海援隊「贈る言葉」

出演は武田鉄矢、倍賞美津子、名取裕子、財津一郎、赤木春恵、上條恒彦、吉行和子、都家かつ江、早崎文司、茅島成美、福田勝洋、宇田川智子、鈴木正幸、杉田かおる、鶴見辰吾、三原じゅん子、田原俊彦、近藤真彦、野村義男、小林聡美、つちやかおり、小山渚 ほか

30年以上前の作品だけども、主要なキャストはまだみんな芸能界にいるってのが凄いですな。


ちなみに、「3年B組金八先生」第1、第2、第5、第6、第7シリーズのDVD-BOXが3/25に(再)発売。(第3、第4、第8シリーズは発売中)


それから、松浦(沖田浩之)、加藤(直江喜一)ら校内暴力「腐ったミカン」のエピソードが有名な第2シリーズ(主題歌:「人として」)は4月にCS TBSチャンネルで放送予定。
中島みゆきの「世情」の所しかみたこと無い人は是非!
傑作。
※CS TBSチャンネルでは第1シリーズも毎週水曜日21:00〜放送中.


<追記>
2011年11月25日、ビクターエンタテインメントより85枚組の「3年B組金八先生 DVDコンプリートBOX(全85枚組) <完全予約限定生産>」[Amazon]が発売になる模様。定価223,125円。
第1~8シリーズの全話と、これまでDVD未発売だった単発スペシャル9本の、全185話を収録するBOXとの事。

<関連>
・CS TBSチャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・スパモク!!「3年B組金八先生・同窓会スペシャル」は明日3/24 TBSで–武田鉄矢
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-23-1

続きを読む
TV番組
2011.03/07 11:18

明日3/8の「爆笑問題のニッポンの教養」は「今夜決定!爆ノーベル賞」–NHK総合

「爆笑問題のニッポンの教養 今夜決定!爆ノーベル賞」はNHK総合で明日3/8夜放送。
http://www.nhk.or.jp/bakumon/

この1年あまりの間に放送した中から、よりすぐりの衝撃映像・反響の大きかった面白研究をノミネート。爆笑問題が、ゲスト審査員とともに「爆ノーベル賞」を決定する。 「衝撃生物部門」では、レンジでチンしても死なない生物・クマムシ、ドロドロに溶けても再生するナマコ、賢すぎるカラス、単細胞でありながら人間も真っ青の“知性”を発揮する粘菌、メスのフェロモンに向かって車を運転するカイコガ、メス同士から生まれたネズミなどが再登場。
「びっくり研究部門」では、200分の1ミリの極小ロボット、歌詞を入力すれば即座にメロディーと伴奏をつけてくれる自動作曲ソフト、シャーレの中で心臓のように脈打つ「細胞シート」などなど、最先端かつ超ユニークな研究成果が登場する。さらに、「太田と田中を足して2で割った顔」、「みかん+醤油+海苔=イクラの軍艦巻き」といった「疑似味」なども登場し、審査員たちは大パニックに。

果たして第一回「爆ノーベル賞」に輝くのは?!

ということで、今回の「爆問学問」は総集編的な感じ。


放送は明日2011.3/8 22:55〜23:25 NHK総合で。


キャスター:爆笑問題
ゲスト:木村美紀、カンニング竹山


なお、来週3/15の「爆笑問題のニッポンの教養」は「”コミュ力”!・爆問学問×東京外大」というお題の50分スペシャル。
3/22と3/29は「探偵Xからの挑戦状!」が放送されるため休止となる模様。

なんか、このまま最終回を迎えそうな流れに感じるけども、NHKの放送番組編成計画によれば、4月以降も継続されるみたい。※Wikipediaによれば毎週木曜22:55〜の放送になるという情報も。



続きを読む
映画
2011.03/07 10:46

ラッセル・クロウ「L.A.コンフィデンシャル」は明日3/8夜 BShiで

「L.A.コンフィデンシャル」はBShiで明日3/8夜放送。
http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20110308-10-24539

1950年代のロサンゼルス。町のカフェで6人が惨殺された事件が起こり、市警の刑事たちが捜査に乗り出す。執ような捜査の末、容疑者は射殺され、事件は解決したと思われたが、高級秘密売春組織の存在が浮かび、不可解な事件へと発展する…。アカデミー脚色賞受賞。ケビン・スペイシーほか俳優陣も熱演。キム・ベイシンガーはアカデミー助演女優賞を受賞、ラッセル・クロウとガイ・ピアースのハリウッド出世作となった。


放送は明日2011.3/8 22:00〜24:20 NHK BShiで。


原作:ジェームズ・エルロイ
脚本:カーティス・ハンソン、ブライアン・ヘルゲランド
監督:カーティス・ハンソン
音楽:ジェリー・ゴールドスミス
出演:ラッセル・クロウ、ガイ・ピアース、ケビン・スペイシー、キム・ベイシンガー、ジェームズ・クロムウェル

<「L.A.コンフィデンシャル」予告編>



ここしばらくCM入りのチャンネルばっかで、ようやくのノーCMハイビジョン放送って感じではあるけども、やはりというか何というか、残念ながらステレオ放送みたい。


<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・2011年03月のNHK BShi映画作品ラインナップ–L.A.コンフィデンシャル/ヒッチコック/薬師丸&知世
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-31-4
NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・「ヒート」「ラストエンペラー」「L.A.コンフィデンシャル」のDVDが再販されるようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-12-1
・BDで「L.A.コンフィデンシャル -ブルーレイ・エディション-」が出るようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-11
・Blu-ray「L.A.コンフィデンシャル」の発売延期–1080p/DTS-HD Master Audioに[AV Watch]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-28-4


続きを読む