月別: 2011年3月
日本映画専門チャンネル 2011年05月の放送作品一覧<追記>
日本映画専門チャンネル公式サイトが、2011年05月のラインナップを掲載していた。
(http://www.nihon-eiga.com/)※本記事掲載時点では放送作品一覧に未リンク。
5月。
目玉は武田鉄矢劇場の「刑事物語」シリーズですな。(何年か前にもNECOでやってたけど。)
「ちがーーーーぁう!木のやつーーーーっ!」でシメてる番宣にはこの作品への愛情を感じる(笑)
そのほか、和田勉のドラマ版「阿修羅のごとく」も日専入り。長谷川和彦「青春の殺人者」が久々に。
ということで、日本映画専門チャンネル 2011年05月の放送作品一覧
◆ 日曜邦画劇場500回記念スペシャル
容疑者Xの献身 2008 カラー 5.1ch
監督:西谷弘 原作:東野圭吾 出演者:福山雅治/柴咲コウ/松雪泰子/堤真一
リリイ・シュシュのすべて 2001 カラー
監督:岩井俊二 出演者:市原隼人/忍成修吾/伊藤歩/蒼井優
シコふんじゃった。 1992 カラー
監督:周防正行 出演者:本木雅弘/清水美砂/竹中直人/柄本明
愛を乞うひと 1998 カラー
監督:平山秀幸 原作:下田治美 出演者:原田美枝子/野波麻帆/小日向文世/中井貴一
あ・うん 1989 カラー
監督:降旗康男 原作:向田邦子 出演者:高倉健/富司純子/板東英二/富田靖子
日曜邦画劇場500回記念特別番組2時間版(仮) 2011 カラー
◆ 武田鉄矢劇場
刑事物語 1982 カラー
監督:渡邊祐介 原作:片山蒼(武田鉄矢) 出演者:武田鉄矢/有賀久代/樹木希林/田中邦衛
刑事物語2 りんごの詩 1983 カラー
監督:杉村六郎 原作:片山蒼(武田鉄矢) 出演者:武田鉄矢/酒井和歌子/倍賞千恵子/タモリ一義
刑事物語3 潮騒の詩 1984 カラー
監督:杉村六郎 原作:片山蒼(武田鉄矢) 出演者:武田鉄矢/星由里子/沢口靖子/金田龍之介
刑事物語4 くろしおの詩 1985 カラー
監督:渡邊祐介 原作:(原案)片山蒼(武田鉄矢) 出演者:武田鉄矢/相原友子/大友柳太朗/植木等
刑事物語5 やまびこの詩 1987 カラー
監督:杉村六郎 原作:原案:片山蒼(武田鉄矢) 出演者:武田鉄矢/賀来千香子/鈴木保奈美/井川比佐志
幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬 1986 カラー
監督:河合義隆 出演者:武田鉄矢/柴俊夫/竹中直人/阿藤海
再放送 プロゴルファー織部金次郎 1993 カラー
監督:杉村六郎 原作:武田鉄矢 出演者:武田鉄矢/財前直見/阿部寛/大滝秀治
再放送 プロゴルファー織部金次郎2 パーでいいんだ 1994 カラー
監督:武田鉄矢 原作:武田鉄矢 出演者:武田鉄矢/財前直見/阿部寛/堀内孝雄
再放送 プロゴルファー織部金次郎3 飛べバーディー 1995 カラー
監督:武田鉄矢 原作:武田鉄矢 出演者:武田鉄矢/財前直見/阿部寛/コロッケ
再放送 プロゴルファー織部金次郎4 シャンク、シャンク、シャンク 1997 カラー
監督:武田鉄矢 原作:武田鉄矢 出演者:武田鉄矢/財前直見/阿部寛/コロッケ
再放送 プロゴルファー織部金次郎5 愛しのロストボール 1998 カラー
監督:武田鉄矢 原作:武田鉄矢 出演者:武田鉄矢/財前直見/阿部寛/コロッケ
◆ 日本の事件を追え!実録映画特集
ロストクライム-閃光-<PG-12> 2010 カラー TV初(PPV除く) / 5.1ch
監督:伊藤俊也 原作:永瀬隼介 出演者:渡辺大/奥田瑛二/川村ゆきえ/武田真治
密約 外務省機密漏洩事件 <SD> 1988 カラー
監督:千野皓司 原作:澤地久枝 出演者:北村和夫/吉行和子/大空真弓/磯部勉
青春の殺人者 1976 カラー
監督:長谷川和彦 原作:中上健次 出演者:水谷豊/原田美枝子/市原悦子/内田良平
日本列島 1965 モノクロ
監督:熊井啓 原作:吉原公一郎 出演者:宇野重吉/芦川いづみ/二谷英明/鈴木瑞穂
恐怖のカービン銃 1954 モノクロ
監督:田口哲/浅野辰雄 出演者:天知茂/三原葉子/村山京司/加藤章
◆ 生誕100年 監督 黒澤明の仕事~12ヶ月連続29作品完全ハイビジョン放送~アンコール放送
生きる 1952 モノクロ
監督:黒澤明 出演者:志村喬/小田切みき/金子信雄/藤原釜足
七人の侍 1954 モノクロ
監督:黒澤明 出演者:三船敏郎/志村喬/木村功/宮口精二
用心棒 1961 モノクロ
監督:黒澤明 出演者:三船敏郎/仲代達矢/山田五十鈴/加東大介
椿三十郎 1962 モノクロ
監督:黒澤明 原作:山本周五郎 出演者:三船敏郎/仲代達矢/加山雄三/団令子
天国と地獄 1963 モノクロ
監督:黒澤明 原作:エド・マクベイン 出演者:三船敏郎/仲代達矢/山崎努/香川京子
わが映画人生~黒澤明監督インタビュー <SD> 1993 カラー
出演者:黒澤明
映画に恋して愛して生きて 黒澤明と宮崎駿〔生誕100年編集版〕 <SD> 2010 カラー
出演者:黒澤明/宮崎駿
黒澤明の映画談義「風姿花伝」(全4章) <SD> 2007 カラー
詳細:#1、#2、#3、#4 出演者:黒澤明
再放送 八月の狂詩曲 1991 カラー
監督:黒澤明 原作:村田喜代子 出演者:村瀬幸子/吉岡秀隆/伊崎充則/リチャード・ギア
再放送 まあだだよ 1993 カラー
監督:黒澤明 原作:内田百閒 出演者:松村達雄/香川京子/所ジョージ/寺尾聰
◆ GWのお楽しみ① NHKドラマ「阿修羅のごとく(TVドラマ)」連続放送
阿修羅のごとく 第一部(TVドラマ) <SD> 1979 カラー
詳細:#1、#2、#3 監督:(演出)和田勉 原作:向田邦子 出演者:加藤治子/八千草薫/いしだあゆみ/風吹ジュン
阿修羅のごとく 第二部(TVドラマ) <SD> 1980 カラー
詳細:#1、#2、#3、#4 監督:(演出)和田勉 原作:向田邦子 出演者:加藤治子/八千草薫/いしだあゆみ/風吹ジュン
◆ GWのお楽しみ② 5/5こどもの日は、映画「ルパン三世」アニメ3作品放送+「妖怪大戦争[2005年版]」
ルパン三世 バビロンの黄金伝説 1985 カラー
監督:鈴木清順/吉田しげつぐ 原作:モンキー・パンチ 出演者:(声)山田康雄/小林清志/増山江威子/納谷悟朗
ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス 1995 カラー
監督:白土武 原作:モンキー・パンチ 出演者:(声)栗田貫一/小林清志/増山江威子/納谷悟朗
ルパン三世 DEAD OR ALIVE 1996 カラー
監督:モンキー・パンチ 原作:モンキー・パンチ 出演者:(声)栗田貫一/小林清志/増山江威子/納谷悟朗
再放送 妖怪大戦争[2005年版] 2005 カラー
監督:三池崇史 原作:荒俣宏「妖怪大戦争」 出演者:神木隆之介/宮迫博之(雨上がり決死隊)/近藤正臣/阿部サダヲ
◆ GWのお楽しみ③ 最新作も続々登場!
再放送 カイジ 人生逆転ゲーム 2009 カラー
監督:佐藤東弥 原作:福本伸行 出演者:藤原竜也/天海祐希/香川照之/山本太郎
再放送 座頭市 THE LAST 2010 カラー TV初 / 5.1ch
監督:阪本順治 原作:子母澤寛 出演者:香取慎吾/石原さとみ/反町隆史/仲代達矢
ロストクライム-閃光-<PG-12> 2010 カラー TV初(PPV除く) / 5.1ch
監督:伊藤俊也 原作:永瀬隼介 出演者:渡辺大/奥田瑛二/川村ゆきえ/武田真治
◆ GWのお楽しみ④ TVアニメ シリーズ「ONE OUTS」を集中放送!
ONE OUTS(TVアニメ・全25話) 2008 カラー
詳細:#1、#2、#3、#4、#5、#6、#7、#8、#9、#10、#11、#12、#13、#14、#15、#16、#17、#18、#19、#20、#21、#22、#23、#24、#25 監督:佐藤雄三 原作:甲斐谷忍 出演者:(声)萩原聖人/磯部勉/内海賢二/窪田等
◆ 何度でも見たい日本映画
再放送 ガチ☆ボーイ 2008 カラー 5.1ch
監督:小泉徳宏 原作:蓬莱竜太 モダンスイマーズ舞台「五十嵐伝~五十嵐ハ燃エテイルカ~」より 出演者:佐藤隆太/サエコ/向井理/仲里依紗
再放送 ハチミツとクローバー 2006 カラー 5.1ch
監督:高田雅博 原作:羽海野チカ 出演者:櫻井翔/蒼井優/伊勢谷友介/加瀬亮
再放送 阿弥陀堂だより 2002 カラー
監督:小泉堯史 原作:南木佳士 出演者:寺尾聰/樋口可南子/小西真奈美/北林谷栄
再放送 サトラレ 2001 カラー
監督:本広克行 原作:佐藤マコト 出演者:安藤政信/鈴木京香/寺尾聰/八千草薫
再放送 犬神家の一族[1976年版] 1976 カラー
監督:市川崑 原作:横溝正史 出演者:石坂浩二/高峰三枝子/草笛光子/あおい輝彦
再放送 妖怪大戦争[2005年版] 2005 カラー
監督:三池崇史 原作:荒俣宏「妖怪大戦争」 出演者:神木隆之介/宮迫博之(雨上がり決死隊)/近藤正臣/阿部サダヲ
再放送 里見八犬伝 1983 カラー
監督:深作欣二 原作:鎌田敏夫 出演者:薬師丸ひろ子/真田広之/夏木マリ/千葉真一
再放送 復活の日 1980 カラー
監督:深作欣二 原作:小松左京 出演者:草刈正雄/夏木勲/多岐川裕美/千葉真一
再放送 居酒屋ゆうれい 1994 カラー
監督:渡邊孝好 原作:山本昌代 出演者:萩原健一/山口智子/室井滋/三宅裕司
再放送 新 居酒屋ゆうれい 1996 カラー
監督:渡邊孝好 原作:山本昌代 出演者:舘ひろし/鈴木京香/松坂慶子/生瀬勝久
◆ 日本映画専門チャンネル ミッドナイト シーズン2
再放送 やわらかい生活 2006 カラー
監督:廣木隆一 原作:絲山秋子「イッツ・オンリー・トーク」 出演者:寺島しのぶ/豊川悦司/妻夫木聡/大森南朋
再放送 皆月 1999 カラー
監督:望月六郎 原作:花村萬月 出演者:奥田瑛二/北村一輝/吉本多香美/荻野目慶子
再放送 M 2007 カラー
監督:廣木隆一 原作:馳星周 出演者:美元/高良健吾/大森南朋/田口トモロヲ
再放送 美しき女豹 2010 カラー
監督:服部光則 原作:鬼窪浩久「女豹」より 出演者:岩佐真悠子/高野モニカ/折井あゆみ/川村りか
再放送 特命女子アナ 並野容子 2009 カラー
監督:田尻裕司 原作:柳沢きみお 出演者:堀越のり/Qちゃん/長門裕之/大沢佑香
再放送 特命女子アナ 並野容子 LOVE IS OVER 2010 カラー
監督:田尻裕司 原作:柳沢きみお 出演者:田丸麻紀/向清太朗/不二子/森次晃嗣
再放送 ランブリングハート ラヴホテルズ2 2010 カラー
監督:村松亮太郎 出演者:臼田あさ美/桐山漣/大口兼悟/ダイアモンド☆ユカイ
再放送 ガールフレンド <SD> 2004 カラー
監督:廣木隆一 出演者:山田キヌヲ/河井青葉/渋川清彦/杉本彩
再放送 欲望 2005 カラー
監督:篠原哲雄 原作:小池真理子 出演者:板谷由夏/村上淳/高岡早紀/大森南朋
再放送 くりいむレモン <SD> 2004 カラー
監督:山下敦弘 出演者:村石千春/水橋研二/根岸季衣/大鷹明良
◆ 東宝娯楽シアター
社長繁盛記 1968 カラー
監督:松林宗恵 出演者:森繁久彌/小林桂樹/加東大介/谷啓
続社長繁盛記 1968 カラー
監督:松林宗恵 出演者:森繁久彌/小林桂樹/加東大介/谷啓
俺の空だぜ!若大将 1970 カラー
監督:小谷承靖 出演者:加山雄三/酒井和歌子/田中邦衛/伴淳三郎
再放送 ブラボー!若大将 1970 カラー
監督:岩内克己 出演者:加山雄三/酒井和歌子/田中邦衛/大矢茂
再放送 喜劇 駅前番頭 1966 カラー 未ソフト化
監督:佐伯幸三 出演者:森繁久彌/フランキー堺/伴淳三郎/三木のり平
再放送 クレージーだよ奇想天外 1966 カラー
監督:坪島孝 出演者:クレージーキャッツ/藤田まこと/星由里子/野川由美子
◆ シネマスター
眉山-びざん- 2007 カラー 5.1ch
監督:犬童一心 原作:さだまさし 出演者:松嶋菜々子/大沢たかお/宮本信子/円城寺あや
山のあなた 徳市の恋 2008 カラー 5.1ch
監督:石井克人 出演者:草彅剛/加瀬亮/マイコ/堤真一
ゆれる 2006 カラー
監督:西川美和 出演者:オダギリジョー/香川照之/伊武雅刀/真木よう子
ハッピーフライト 2008 カラー 5.1ch
監督:矢口史靖 出演者:田辺誠一/時任三郎/綾瀬はるか/吹石一恵
再放送 冷静と情熱のあいだ 2001 カラー
監督:中江功 原作:江國香織・辻仁成 出演者:竹野内豊/ケリー・チャン/ユースケ・サンタマリア/篠原涼子
再放送 BABY BABY BABY! 2009 カラー 5.1ch
監督:両沢和幸 出演者:観月ありさ/松下由樹/谷原章介/藤木直人
再放送 ミッドナイト イーグル 2007 カラー 5.1ch
監督:成島出 原作:高嶋哲夫 出演者:大沢たかお/竹内結子/玉木宏/吉田栄作
◆ 日曜邦画劇場
再放送 サイドウェイズ 2009 カラー 5.1ch
監督:チェリン・グラック 原作:レックス・ピケット 出演者:小日向文世/生瀬勝久/菊地凛子/鈴木京香
再放送 誘拐ラプソディー 2010 カラー TV初(PPV除く)
監督:榊英雄 原作:荻原浩 出演者:高橋克典/林遼威/YOU/哀川翔
再放送 カイジ 人生逆転ゲーム 2009 カラー
監督:佐藤東弥 原作:福本伸行 出演者:藤原竜也/天海祐希/香川照之/山本太郎
再放送 座頭市 THE LAST 2010 カラー TV初 / 5.1ch
監督:阪本順治 原作:子母澤寛 出演者:香取慎吾/石原さとみ/反町隆史/仲代達矢
◆ ATG・アーカイヴ
逆噴射家族 1984 カラー
監督:石井聰亙 原作:(原案)小林よしのり 出演者:小林克也/倍賞美津子/工藤夕貴/植木等
鬼の詩 1975 カラー
監督:村野鐵太郎 原作:藤本義一 出演者:桂福団治/片桐夕子/中原早苗/井川比佐志
変奏曲 1976 カラー
監督:中平康 原作:五木寛之 出演者:麻生れい子/佐藤亜土/松橋登/パトリシア・ブールドレル
黒木太郎の愛と冒険 1977 モノクロ
監督:森崎東 原作:野呂重雄 出演者:田中邦衛/倍賞美津子/三國連太郎/伴淳三郎
哥 1972 カラー
監督:実相寺昭雄 出演者:篠田三郎/八並映子/桜井浩子/田村亮
再放送 曼陀羅 1971 カラー
監督:実相寺昭雄 出演者:清水紘治/森秋子/田村亮/岸田森
再放送 ミスター・ミセス・ミス・ロンリー 1980 カラー
監督:神代辰巳 原作:(原案)刹那 出演者:原田美枝子/宇崎竜童/原田芳雄/三國連太郎
再放送 あさき夢みし 1974 カラー
監督:実相寺昭雄 出演者:ジャネット八田/花ノ本寿/寺田農/岸田森
◆ 続々登場!話題作
再放送 GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 1995 カラー
監督:押井守 原作:士郎正宗 出演者:(声)田中敦子/大塚明夫/山寺宏一/仲野裕
再放送 あずみ 2003 カラー
監督:北村龍平 原作:小山ゆう 出演者:上戸彩/小橋賢児/成宮寛貴/オダギリジョー
再放送 陰陽師 2001 カラー
監督:滝田洋二郎 原作:夢枕獏 出演者:野村萬斎/伊藤英明/小泉今日子/真田広之
再放送 陰陽師Ⅱ 2003 カラー
監督:滝田洋二郎 原作:夢枕獏 出演者:野村萬斎/伊藤英明/深田恭子/中井貴一
ミッシェル・ガン・エレファント “THEE MOVIE”-LAST HEAVEN 031011- 2009 カラー 5.1ch
監督:番場秀一 出演者:THEE MICHELLE GUN ELEPHANT(チバユウスケ/アベフトシ/ウエノコウジ/クハラカズユキ)
空へ -救いの翼 RESCUE WINGS- 2008 カラー
監督:手塚昌明 原作:バンダイビジュアル アニメ-ション「よみがえる空-RESCUE WINGS-」コミックス「レスキュ-ウイングス」 出演者:高山侑子/渡辺大/井坂俊哉/金子賢
腐女子彼女。 2009 カラー
監督:兼重淳 原作:ぺんたぶ 出演者:大東俊介/松本若菜/古川雄大/EMI
恋人 1951 モノクロ
監督:市川崑 原作:梅田晴夫のラジオドラマ「結婚の前夜」より 出演者:池部良/久慈あさみ/千田是也/村瀨幸子
夜明け前 1953 モノクロ
監督:吉村公三郎 原作:島崎藤村 出演者:滝沢修/乙羽信子/伊達信/山内明
教室の子供たち -学習指導への道- 1954 モノクロ
監督:(演出)羽仁進
絵を描く子どもたち -児童画を理解するために- 1956 カラー
監督:(演出)羽仁進
村の婦人学級 1957 モノクロ
監督:(演出)羽田澄子
ともだち 1961 モノクロ
監督:(演出)時枝俊江
再放送 特命係長 只野仁 最後の劇場版 2008 カラー
監督:植田尚 原作:柳沢きみお 出演者:高橋克典/櫻井淳子/永井大/梅宮辰夫
再放送 ドレミファ娘の血は騒ぐ 1985 カラー
監督:黒沢清 出演者:洞口依子/伊丹十三/加藤賢崇/麻生うさぎ
再放送 逃がれの街 1983 カラー
監督:工藤栄一 原作:北方謙三 出演者:水谷豊/甲斐智枝美/田中邦衛/島田紳助
再放送 メイキング・オブ・「ダンシング・チャップリン」 2011 カラー
再放送 甲賀屋敷 1949 モノクロ
監督:衣笠貞之助 出演者:長谷川一夫/山田五十鈴/長谷川裕見子/黒川弥太郎
再放送 母のおもかげ 1959 モノクロ 未ソフト化
監督:清水宏 出演者:根上淳/毛利充宏/淡島千景/安本幸代
再放送 手討 1963 カラー
監督:田中徳三 原作:岡本綺堂 出演者:市川雷蔵/藤由起子/城健三朗/成田純一郎
再放送 われ幻の魚を見たり 1950 モノクロ
監督:伊藤大輔 原作:伊藤大輔 出演者:大河内傳次郎/小夜福子/青山杉作/東山千栄子
再放送 ニューヨーク,アイラブユー 2010 カラー
監督:岩井俊二/ファティ・アキン/イヴァン・アタル/ナタリー・ポートマン/アレン・ヒューズほか 出演者:オーランド・ブルーム/クリスティーナ・リッチ/ナタリー・ポートマン/イーサン・ホークほか
再放送 スカイハイ[劇場版] 2003 カラー
監督:北村龍平 原作:高橋ツトム 出演者:釈由美子/大沢たかお/谷原章介/戸田菜穂
犬神家の一族[2006年版] 2006 カラー 5.1ch
監督:市川崑 原作:横溝正史 出演者:石坂浩二/松嶋菜々子/尾上菊之助/富司純子
オン エアー 2002 カラー
監督:牛山真一 出演者:鶴見辰吾/杉田かおる/石原良純/船越英一郎
ハッピーフライトサイドストーリー全5話一挙放送 2008 カラー
監督:矢口史靖ほか 出演者:田辺誠一/綾瀬はるか ほか
メイキング・オブ・「プリンセス トヨトミ」 2011 カラー
<2011.4/1 11:40追記>
アップコンバート放送となる作品に<SD>表示を追加。
<2011.4/27 08:01追記>
「皆月」は、当初アプコンと記載されていたけども、これは公式サイトの記載ミスでHDマスターでの放送となっているとのこと。
<関連>
・日本映画専門チャンネルHDみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・日本映画専門チャンネル ラインナップ
・WOWOW HD放送映画ラインナップ
・STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
STAR CHANNELが2011年05月の番組表を掲載していた<追記2>
STAR CHANNELが2011年05月の番組表を掲載していた。
(http://www.star-ch.jp/timetable/index.php?channel_id=6&date=2011-05-1&cal_date=2011-05)
5月。
「戦慄迷宮 3D」と「コララインとボタンの魔女 3D」が放送に。
タイトルに「3D」表示のない同作品とは区別されているので、3D放送を行うという事なのかも。
スタチャンは以前「センター・オブ・ジ・アース」の3D放送を行ったことがあるけども、その時にはアナグリフ式のような色メガネ用の放送。今回は流石にサイドバイサイドでやって欲しいと思うんだけど、、、さて、どうなるか。
その他には、ちょっと久しぶりに「フルメタル・ジャケット」をやるみたいですな。
それから、5/8には「関根勤スペシャル編成デー」として、現時点では作品不明の枠がいくつか。
ということで、5月のSTAR CHANNEL HV放送作品は以下のとおり。
※本記事掲載時点では5/30以降の番組表が未掲載。公式サイト更新を確認次第追記予定。
(500)日のサマー[PG12] | 96分 |
13階段 | 123分 |
2番目のキス | 104分 |
9デイズ | 118分 |
Dr.パルナサスの鏡[PG12] | 123分 |
G.I.ジョー | 119分 |
S.W.A.T. | 118分 |
THE 4TH KIND フォース・カインド | 99分 |
X-MEN:ファイナル ディシジョン | 105分 |
アース | 100分 |
アース[吹] | 100分 |
アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの | 95分 |
あなたが寝てる間に… | 104分 |
あの日、欲望の大地で[PG-12] | 108分 |
アバター | 163分 |
アメリカン・プレジデント | 115分 |
アリス・イン・ワンダーランド | 110分 |
アルビン2 シマリス3兄弟 vs. 3姉妹[吹] | 90分 |
ある公爵夫人の生涯 | 111分 |
イングロリアス・バスターズ[R15+] | 154分 |
インデペンデンス・デイ | 146分 |
インビクタス/負けざる者たち | 134分 |
ヴィクトリア女王 世紀の愛 | 105分 |
ウィッチマウンテン/地図から消された山 | 99分 |
ウルヴァリン:X-MEN ZERO | 108分 |
エクスプロラーズ | 110分 |
エクトプラズム 怨霊の棲む家[PG12] | 104分 |
エド・ウッド | 128分 |
エルム街の悪夢(2010)[R15+] | 96分 |
オーシャンズ | 105分 |
オーシャンズ[吹] | 105分 |
オーストラリア | 167分 |
カップルズ・リトリート | 115分 |
キャピタリズム ~マネーは踊る~ | 128分 |
ギルバート・グレイプ | 119分 |
くたばれ!ユナイテッド -サッカー万歳!- | 99分 |
グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち | 128分 |
グラン・トリノ | 117分 |
グリーン・ゾーン | 116分 |
ゴシカ[PG-12] | 99分 |
コララインとボタンの魔女 3D[吹] | 103分 |
コララインとボタンの魔女[吹] | 101分 |
ザ・ダイバー | 130分 |
サブウェイ123 激突 | 107分 |
サロゲート | 90分 |
シークレット ウインドウ | 97分 |
シャーロック・ホームズ | 129分 |
シャッター アイランド[PG12] | 139分 |
ジュラシック・パークIII | 93分 |
ショコラ | 123分 |
スーパーヒーロー ムービー!! -最‘笑’超人列伝- | 87分 |
スター・トレック | 128分 |
スタンド・バイ・ミー[PG12] | 90分 |
スネーク・アイズ | 99分 |
スペースバンパイア | 117分 |
セイント | 117分 |
セックス・アンド・ザ・シティ[PG-12] | 146分 |
セックス・アンド・ザ・シティ[吹][PG-12] | 146分 |
セックス・アンド・ザ・シティ2[R15+] | 147分 |
セックス・アンド・ザ・シティ2[吹][R15+] | 147分 |
セックス・クラブ[R15+相当] | 93分 |
ソウ6[R15+] | 93分 |
ターミネーター4 | 116分 |
タイタンの戦い(2010) | 107分 |
タクシードライバー | 115分 |
ダレン・シャン | 110分 |
チャンス | 131分 |
ディープ・ブルー | 91分 |
デッド・インパクト 処刑捜査 | 98分 |
デビル | 112分 |
デルゴ | 90分 |
トゥー・ウィークス・ノーティス | 102分 |
トゥルーマン・ショー | 104分 |
ドクター・ドリトル ザ・ファイナル[吹] | 88分 |
ドクトル・ジバゴ[PG12] | 196分 |
トランスフォーマー/リベンジ | 151分 |
ドリームキャッチャー | 135分 |
トロピック・サンダー/史上最低の作戦[PG-12] | 108分 |
ナイト ミュージアム2 | 106分 |
ナイト ミュージアム2[吹] | 106分 |
ナッシュビル | 161分 |
ニクソン | 193分 |
ニック・オブ・タイム | 90分 |
ねずみの騎士デスペローの物語[吹] | 94分 |
ネバー・サレンダー 肉弾突撃[PG12相当] | 96分 |
ノトーリアスB.I.G.[R15+相当] | 124分 |
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 | 120分 |
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々[吹] | 120分 |
ハート・ロッカー[PG12] | 132分 |
パーフェクト・ゲッタウェイ | 98分 |
バイキング | 117分 |
パイレーツ・ロック[PG12] | 136分 |
バビロン A.D.[特別版] | 102分 |
パブリック・エネミーズ | 141分 |
ハリー・ポッターと謎のプリンス | 154分 |
パリより愛をこめて | 93分 |
バレンタインデー | 126分 |
ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い[R15+] | 101分 |
ハンナ・モンタナ ザ・コンサート | 83分 |
ビーン | 90分 |
ビバリーヒルズ・チワワ | 92分 |
フェーズ6 | 86分 |
フォー・クリスマス | 89分 |
プラクティカル・マジック | 105分 |
ブラックホーク・ダウン | 145分 |
フリー・ウィリー 自由への旅立ち | 102分 |
フルメタル・ジャケット | 117分 |
ブルワース | 109分 |
ブロークバック・マウンテン[PG-12] | 135分 |
ベスト・フレンズ・ウェディング | 106分 |
ペティグルーさんの運命の1日 | 93分 |
ヘル・ドライブ[R15+相当] | 85分 |
ボウリング・フォー・コロンバイン | 121分 |
ホーム・アローン2 | 121分 |
ホーム・アローン3 | 103分 |
ボーン・アイデンティティー | 119分 |
ほぼ300 <スリーハンドレッド>[PG12相当] | 87分 |
ポルターガイスト | 115分 |
ポルターガイスト2 | 92分 |
ポルターガイスト3/少女の霊に捧ぐ… | 99分 |
ホワイトアウト[PG12] | 102分 |
マックス・ペイン[完全版][PG12相当] | 104分 |
マリー・アントワネット | 124分 |
メリーに首ったけ | 120分 |
モール☆コップ | 92分 |
ユニバーサル・ソルジャー | 104分 |
ユニバーサル・ソルジャー/ザ・リターン | 84分 |
ユニバーサル・ソルジャー:リジェネレーション[R15+] | 97分 |
ライラにお手あげ[R15+相当] | 117分 |
ラスト サムライ | 155分 |
リプリー | 140分 |
リリィ、はちみつ色の秘密 | 111分 |
ルーザーズ | 98分 |
レギオン[PG12] | 101分 |
レポゼッション・メン[R15+] | 112分 |
レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで | 120分 |
ロード・トリップ パパは誰にも止められない! | 84分 |
ロジャー・ラビット | 105分 |
ワイルド・スピード | 108分 |
ワイルド・スピード MAX | 108分 |
奥さまは魔女 | 103分 |
屋根裏のエイリアン[吹] | 87分 |
華氏911 | 123分 |
警察署長ジェッシイ・ストーン 非情の影 | 87分 |
斬撃 -ZANGEKI-[PG12] | 95分 |
縞模様のパジャマの少年[PG-12] | 95分 |
処刑人II[PG12] | 119分 |
消されたヘッドライン | 128分 |
正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官[PG12] | 114分 |
戦慄迷宮 | 96分 |
戦慄迷宮 3D | 98分 |
第9地区[PG12] | 113分 |
蜘蛛女 | 111分 |
天使と悪魔 | 140分 |
普通じゃない | 105分 |
恋愛適齢期 | 129分 |
狼よさらば | 95分 |
<2011.4/1 11:24追記>
5/31までのスケジュールが掲載され、5月の初放送作品として、「ビーン」「恋愛適齢期」が追加されていた。
<2011.4/26 18:53追記>
5/8に「関根勤スペシャル編成デー」として、作品不明だった枠の放送内容が決まっていた。
「タクシードライバー」「ナイト ミュージアム2[吹]」「チャンス」「パリより愛をこめて」「スペースバンパイア」
※今回の「スペースバンパイア」は5.1ch放送。
また、「戦慄迷宮 3D」と「コララインとボタンの魔女 3D」は、サイドバイサイドでの放送となるとのこと。
<関連>
・STAR CHANNELみるなら!
・
・WOWOW HD放送映画ラインナップ
・STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビの
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト
橋本愛「カクセイ〜恐怖に目覚める6つのストーリー〜」は明日3/31深夜フジテレビで–「トリハダ」三木康一郎 演出
「カクセイ〜恐怖に目覚める6つのストーリー〜」はフジテレビで明日3/31深夜放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/110331kakusei/)
恐怖オムニバスドラマ・見たあなたはもう眠れない…! 次はあなたが体験するかもしれない…今あなたの隣りにいる人を信じても大丈夫ですか? ゾクッと怖い短編集!
ということで、「トリハダ〜夜ふかしのあなたにゾクッとする話を」シリーズの三木康一郎によるホラーオムニバスドラマが放送に。
放送は明日2011.3/31 27:05〜28:05 フジテレビで。
演出は三木康一郎
脚本は、「トリハダ5」「同6」で原案や脚本を書いていた丸茂周の他、吉高寿男、土城温美、掛川浩司という人たちが書いている模様。
出演者としては、橋本愛の名前を見つけることが出来たけども、その他は不明。
ちなみに、CSフジテレビONE/TWOでは、「ミッドナイト・ホラーシアター」(全8話)というホラードラマを放送中。
(http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200292.html)
今夜3/30 26:00〜29:00に#1〜#4、
明日3/31 26:00〜28:50に#5〜#8をフジテレビONEで放送
4/02 27:10〜29:30に#1〜#3
4/03 26:40〜29:30に#4〜#8をフジテレビTWOで放送予定。
このうち、#7「皆殺しの天使」は、フジテレビ「放送禁止」シリーズや「パラノーマル・アクティビティ 第2章/TOKYO NIGHT」の長江俊和が演出を担当。
今回の演出手法もフェイクドキュメンタリーとなっていて、自殺サイトで集まった自殺志願者たちの潜入取材をするといった内容で、途中までは白石晃士(「ノロイ」「オカルト」)のOV「集団自殺ネット」[Amazon]に近い内容だったけども、この話だけはまぁまぁソコソコ楽しめたという感じ。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・フジテレビONE/TWOみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]