日: 2011年2月9日

映画
2011.02/09 10:52

山田孝之/戸田恵梨香「大洗にも星はふるなり」ハイビジョン放送は明日2/10深夜 WOWOWで

「大洗にも星はふるなり」は明日2/10深夜 WOWOWでハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/022151001/index.php

真冬のビーチに残された海の家に集まった6人の男。1人のマドンナを巡る彼らの争いと妄想は果てしなく暴走する! 山田孝之ら個性派俳優が共演するナンセンス・コメディ。



解説

季節外れの海の家を舞台に、憧れのマドンナに告白すべく集まった男たちの騒動を綴るナンセンス・コメディ。バイト仲間たちのマドンナだった美女から「イブの夜にもう一度会いたい」との手紙を受け取った5人の男。自分こそ本命と議論を戦わす彼らと、海の家の撤去を命じにやってきた弁護士までが加わって男たちの妄想はどこまでも暴走していく。出演は「クローズZERO」の山田孝之、「ROOKIES -卒業-」の山本裕典など。ほとんどの場面が海の家の中だけという、舞台劇のようなシチュエーションで展開するハイテンションの演技合戦が見もの。



ストーリー

クリスマス・イブの大洗海岸。浜辺に残された海の家に、夏の間共に働いたマスターとバイト店員の5人の男がやってくる。彼らはそれぞれ海の家のマドンナだった江里子から、「イブの夜に会いたい」と記された手紙を受け取り、いそいそとやってきたのだった。われこそは本命と口論を始める彼らだったが、そんなとき、海の家の撤去を命じるため弁護士の男が現われる。彼は誰が本命かを分析すべく、皆の言い分を聞き始めるのだが……。

ということで、「やっぱり猫が好き2003」などの脚本や、「33分探偵」の脚本・演出などをやっていた福田雄一の劇場長編初監督作。
自分的には日テレドラマ「プロゴルファー花」の人って印象かも。


放送は明日2011.2/10 24:00〜25:45 WOWOWでハイビジョン放送


脚本・監督:福田雄一
出演は山田孝之、山本裕典、ムロツヨシ、小柳友、白石隼也、安田顕、佐藤二朗、戸田恵梨香

<「大洗にも星はふるなり」予告編>



チャンネルNECOが去年12月にやってたけど、画質的にはWOWOWが本命だから結局二度録ることになるんだよな、、、。
「蛇にピアス」みたいにWOWOWは「ソコにぼかし入れますかーっ!?」ってトコロにぼかし入れやがって、NECO版も消せなくなるというケースも。

<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW(2011年3月31日までなら660円)[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
WOWOW

続きを読む
TV番組
2011.02/09 10:01

小松崎茂の原画を鑑定する「開運!なんでも鑑定団」は明日2/10 BSジャパンで再放送

明日2/10 BSジャパンで再放送の「開運!なんでも鑑定団」は小松崎茂の原画を鑑定。
http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/database/20100105/02.html

ゲストはデヴィ夫人。お宝は2年前に4万ドルで購入したもの。一般鑑定には、昭和を代表する凄い画家から直接もらったお宝が登場。出張鑑定は熊本県天草。

ということで、地上波では2010年1月5日に本放送された回の再放送が。
この回は見逃してたので嬉しい。


放送は明日2011.2/10 20:00〜21:00 BSジャパンで。


持ち込まれたのは小松崎茂の原画 21点で、本人から直接もらった物みたいですな。

竹中さんは神戸で鉄工所を経営していたが、バブルの崩壊と阪神大震災により工場を閉鎖。

第二の人生として子供の頃から趣味で描いていた絵を本格的に始める。現在は画家として、絵画教室なども開いている。その絵を描き始めるきっかけとなったのが、子供の頃見た雑誌『少年』に載っていたある画家の挿絵であった。以来、その方のファンになり雑誌やプラモデルなどを集め始める。十数年前、直接お会いしたいと電話帳でその方の姓のお宅に片っ端から電話。千葉県でご本人を見つけ話をすると、お宅に招いて頂き大感動!後日、出版社に古い原画が残っていたからと20数枚の絵を頂いた(お礼をお支払いした)。

その後も交流は続き、新しい作品を描いて欲しいとお願いすると2001年に油彩画を描いて頂いたがその直後、その方は体調を崩し、他界してしまう。

4年前、鳥取に古い建物を買い、そこにその方の作品やおもちゃのコレクションなどを展示している。

電話帳総あたり!(笑)




続きを読む
アニメ
2011.02/09 9:08

「2011年春からのNHKアニメ ラインナップ!」[アニメワールド+BLOG]

NHK公式サイト:アニメワールド+BLOGが「2011年春からのNHKアニメ ラインナップ!」という記事を掲載していた。
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/0010/71996.html

みなさんこんにちは!

2011年度春からのNHKアニメ、強力なラインナップとなっております!

その放送時間などの情報・第一弾をお知らせいたします。

この後もまだまだこのブログで第二弾、第三弾をお知らせしていきますので要チェック!

ということで、他に放送がないとすれば再編後のNHK BSのアニメは減る感じかな?

<新番組>
4/07(木)   23:00〜23:25 へうげもの BSプレミアム(再:日曜25:00〜)
4/07(木)   23:25〜23:30 ミニ番組「へうげもの名品名席」 BSプレミアム(再:日曜25:25〜)
4/07(木)   24:15〜24:40 もしドラ 総合(一挙放送:3/14〜18、3/21〜25 22:55〜23:20)


<継続番組・再放送>
3/28(月〜金) 07:40〜07:45 ミニアニメ「うっかりペネロペ」 教育
3/28(月〜金) 18:00〜18:10 おじゃる丸(新・第14シリーズ) 教育
3/28(月〜金) 18:10〜18:20 忍たま乱太郎(新・第19シリーズ) 教育
3/28(月)   19:25〜19:49 獣の奏者 エリン 教育

4/02(土)   08:35〜09:00 おさるのジョージ 教育
4/02(土)   18:25〜06:50 スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン2 教育

4/03(日)   07:00〜07:25 ペンギンズ シーズン2 教育

4/04(月〜金) 27:00〜27:25 雪の女王 BSプレミアム
4/04(月〜金) 27:25〜27:50 TYTANIA BSプレミアム

4/16(土)   09:00〜09:24 ひつじのショーン 教育

継続(月〜金) 07:15〜07:20 はなかっぱ(新・第2シリーズ) 教育(再:17:30~)
継続(月〜金) 08:40〜08:45 プチプチアニメ 教育(再:16:00~)
継続(日)   17:30〜17:35 ミッフィー 教育


はぁ、「雪の女王」がようやくHDで録れるか。
ド深夜だけど、速報テロップが比較的出にくそうって意味ではこの方が良いですな。

あとは、「うっかりペネロペ」を録り直そう。


<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む