月別: 2011年2月

午後のロードショー ラインナップ
2011.02/21 8:40

午後のロードショー 2011年03月のラインナップが掲載されていた


テレ東のサイトに、午後のロードショー 2011年3月のラインナップが掲載されていた。
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/

3月は「スーパー・スパイ・アクション!!!」と題して「007」シリーズから2作品。

ということで、3月のラインナップは以下のとおり。

3月1日(火)<HD>

ラジー賞って??? 特集

セント・エルモス・ファイアー / ST. ELMO’S FIRE

1985年 アメリカ

(監督)ジョエル・シューマカー

(出演)エミリオ・エステベス

    ロブ・ロウ

3月2日(水)<HD>

ラジー賞って??? 特集

バトルフィールド・アース / BATTLEFIELD EARTH

※地上波初(関東)

2000年 アメリカ

(監督)ロジャー・クリスチャン

(出演)ジョン・トラボルタ

    バリー・ペッパー

3月3日(木)<HD>

ラジー賞って??? 特集

スウェプト・アウェイ / SWEPT AWAY

2002年 アメリカ

(監督)ガイ・リッチー

(出演)マドンナ

    アドリアーノ・ジャンニーニ

3月7日(月)<HD>

必殺!!おじさまアクションSP

ロミオ・マスト・ダイ / ROMEO MUST DIE

2000年 アメリカ

(監督)アンジェイ・バートコウィアク

(出演)ジェット・リー

    アリーヤ

3月8日(火)<HD>

必殺!!おじさまアクションSP

ブローン・アウェイ 復讐の序曲 / BLOWN AWAY



1994年 アメリカ

(監督)スティーブン・ホプキンス

(出演)ジェフ・ブリッジス

    トミー・リー・ジョーンズ

3月9日(水)<HD>

必殺!!おじさまアクションSP

沈黙のテロリスト / TICKER

2001年 アメリカ

(監督)アルバート・ピュン

(出演)スティーブン・セガール

    トム・サイズモア

3月10日(木)<HD>

必殺!!おじさまアクションSP

16ブロック / 16 BLOCKS

2006年 アメリカ

(監督)リチャード・ドナー

(出演)ブルース・ウィリス

    モス・デフ

3月14日(月)<HD>

おコタで、ホラー映画はいかが!?

ウルフ / WOLF

1994年 アメリカ

(監督)マイク・ニコルズ

(出演)ジャック・ニコルソン

    ミシェル・ファイファー

3月15日(火)

おコタで、ホラー映画はいかが!?

ダウン / DOWN

2001年 オランダ/アメリカ

(監督)ディック・マース

(出演)ジェームズ・マーシャル

    ナオミ・ワッツ

3月16日(水)<HD>

おコタで、ホラー映画はいかが!?

ダークネス / DARKNESS

2002年 スペイン/アメリカ

(監督)ジャウマ・バラゲロ

(出演)アンナ・パキン

    レナ・オリン

3月17日(木)<HD>

春休み直前ファミリースペシャル!!!

ユー・ガット・メール / YOU’VE GOT MAIL

1998年 アメリカ

(監督)ノーラ・エフロン

(出演)トム・ハンクス

    メグ・ライアン

3月22日(火)<HD>

春休み直前ファミリースペシャル!!!

炎のメモリアル / LADDER 49

2004年 アメリカ

(監督)ジェイ・ラッセル

(出演)ホアキン・フェニックス

    ジョン・トラボルタ

3月23日(水)<HD>

春休み直前ファミリースペシャル!!!

若草物語 / LITTLE WOMEN

1994年 アメリカ

(監督)ジリアン・アームストロング

(出演)ウィノナ・ライダー

    ガブリエル・バーン

3月24日(木)<HD>

プロ野球開幕、直前SP

メジャーリーグ3 / MAJOR LEAGUE: BACK TO MINORS

1998年 アメリカ

(監督)ジョン・ウォーレン

(出演)スコット・バクラ

    コービン・バーンセン

3月28日(月)<HD>

スーパー・スパイ・アクション!!!

アレックス・ライダー / STORMBREAKER

※地上波初(関東)

2006年 イギリス/アメリカ/ドイツ

(監督)ジェフリー・サックス

(出演)アレックス・ペティファー

    ユアン・マクレガー

3月29日(火)<HD>

スーパー・スパイ・アクション!!!

007/オクトパシー / OCTOPUSSY

1983年 イギリス

(監督)ジョン・グレン

(出演)ロジャー・ムーア

    モード・アダムス

3月30日(水)<HD>

スーパー・スパイ・アクション!!!

007/死ぬのは奴らだ / LIVE AND LET DIE

1973年 イギリス

(監督)ガイ・ハミルトン

(出演)ロジャー・ムーア

    ジェーン・シーモア

3月31日(木)<HD>

スーパー・スパイ・アクション!!!

イーオン・フラックス / AEON FLUX

※地上波初(関東)

2005年 アメリカ

(監督)カリン・クサマ

(出演)シャーリーズ・セロン

    マートン・ソーカス


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・ザ・シネマみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]



続きを読む
ドラマ
2011.02/20 10:41

「プロポーズ兄弟〜生まれ順別 男が結婚する方法〜」は明日2/21から4夜連続–佐藤隆太/小池徹平/中村蒼/伊藤淳史

ドラマ「プロポーズ兄弟〜生まれ順別 男が結婚する方法〜」はフジテレビで明日2/21から4夜連続放送。
http://www.fujitv.co.jp/propose-kyodai/index.html

生まれ順により性格が異なる4タイプの男子が、各々の弱点を乗り越えプロポーズに至るまでのラブコメディ!第一夜は鈍感で周囲のことを優先しすぎる「初めっ子」


 山田一郎(30)(佐藤隆太)は山田家の長男として生まれ、実家の「キッチンやまだ」を継いだシェフ。  幼いころから弟2人の面倒も見る良き兄。しかし恋愛においては「調和を大事にする」「自分の気持ちを言わない」「頼まれると断れない」という初めっ子特有の性格が原因で、「まじめすぎてつまらない」「私と仕事どっちが大事?」と振られてばっかり。

ある日、一郎の洋食屋にアルバイト希望の佐々木綾(25)(杏)が訪ねてくる。いきなり転ぶし片っ端からものを破壊するドジな綾だが、その熱意に負けて一郎はいつものごとく断れずに雇ってしまう。7年勤めていた工場で、リストラされていく職人たちの姿を目の当たりにし、自らも退社、再就職を目指し調理師学校に通いはじめたという綾。

本当に料理が好きな人がつくった味はわかるという綾は、だからこそ一郎の店にやってきたと一郎に打ち明ける。2人の間には次第に特別な感情が芽生え始める・・・。次の日曜、久々に両親が東京に訪ねてくるので休むという綾は、なぜか浮かない表情だ。両親は有る大事なことを告げるために綾のもとを訪ねたのだった。2人の恋の行方は!

ということで、4夜連続のラブコメドラマが。
<ドラマを契機に、「プロポーズしたい願望」の強い「プロポーズ男子」が2011年は大量発生しそう!>だそうで(笑) なんだそりゃ。


放送は明日2/21〜2/24の4日間 23:00〜23:45 フジテレビで。

※「ほこ×たて~世界で誰も見たことがない対決ショー~」、「ニッポン インポッシブル」、「グータンヌーボ」、「5LDK」等、この時間に放送されているレギュラー番組は休止とのこと。

各話のスタッフ・キャストは以下の通り。

2/21 23:00〜23:45
   第1夜「初めっ子」
    脚本:衛藤凛/演出:鈴木雅之
    出演:佐藤隆太、杏、松重豊、浅利陽介、柄本時生 ほか

2/22 23:00〜23:45
   第2夜「間っ子」
    脚本:衛藤凛/演出:並木道子
    出演:小池徹平、佐々木希、戸田昌宏、中村倫也、敦士 ほか

2/23 23:00〜23:45
   第3夜「末っ子」
    脚本:衛藤凛/演出:佐々木詳太
    出演:中村蒼、本仮屋ユイカ、片桐はいり ほか

2/24 23:00〜23:45
   第4夜「一人っ子」
    脚本:衛藤凛/演出:鈴木雅之
    出演:伊藤淳史、ベッキー、正名僕蔵

全話出演:森本レオ、宮崎美子、岩松了


脚本の衛藤凛はドラマ・映画「のだめカンタービレ」や「東京フレンズ」を書いていた人で、丁度どちらもCSで放送中。
劇場版「のだめカンタービレ 最終楽章」前・後編 CS 日本映画専門チャンネル
http://www.nihon-eiga.com/1102/1102_3.html
<前編>2/23 21:00〜、2/27 16:30〜
<後編>2/20 12:00〜、2/24 21:00〜、2/27 18:35〜、3/04 21:00〜、3/10 21:00

DVDドラマ版「東京フレンズ」 CS チャンネルNECO
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=867&category_id=4
#1 2/21 26:30〜、3/01 25:30〜、3/14 15:20〜、3/22 21:00〜
#2 2/21 28:00〜、3/01 27:00〜、3/15 15:20〜、2/22 22:30〜
#3 3/02 26:00〜、2/16 15:30〜、3/23 21:00〜
#4 3/02 27:10〜、3/17 15:20〜、3/23 22:10〜
#5 3/03 26:50〜、3/18 15:20〜、2/23 23:20〜
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]



続きを読む
TV番組
2011.02/20 9:56

ビートたけし/サンデル教授「たけしのIQ200~世界の天才が日本を救う~」は明日2/21 日テレで

「たけしのIQ200~世界の天才が日本を救う~」は日テレで明日2/21放送。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/122241859.html

日本の抱える難問題に世界の天才たちが画期的な解決法を披露!『ハーバード白熱教室』のサンデル教授が緊急来日!世界で初めて芸能人・文化人を生徒に授業を行う!日本にスパイ軍団を作れ、タレント議員で内閣を作れ…拉致被害者を救うために北朝鮮のスパイに拷問することは許されるか?相撲の八百長に正義はあるか?

ということで、ビートたけしとサンデル教授の番組が。
「ハーバード白熱教室」もそうだったけど、一見突飛でテレビウケしそうなテーマが並んでいるので一応みてみよう。


放送は明日2011.2/21 19:00〜20:54 日本テレビで。


出演はビートたけし、マイケル・サンデル、根岸英一(ノーベル化学賞)、西尾由佳理、はるな愛、テリー伊藤、丸岡いずみ、山本モナ、カンニング竹山、内藤大助、三倉茉奈・佳奈、さくらまや、片山さつき、石破茂、久保純子、勝谷誠彦、北野大


最近はたけしの番組で北野大を見かけてない気がするけど、兄弟揃う番組は結構久しぶり?


<関連>
・NHK公式サイト:ハーバード白熱教室 番組ページ
 (http://www.nhk.or.jp/harvard/index.html

続きを読む