日: 2010年11月14日
藤原竜也/大東俊介/倉科カナ「おじいちゃんは25歳」は明日11/15からTBSで–EOS MOVIE
ドラマ「おじいちゃんは25歳」はTBSで明日11/15から放送。
(http://www.tbs.co.jp/og25/)
46年前に死んだはずのおじいちゃんが生きていた!? ほぼ8夜連続スペシャルドラマでお送りする、ややSFな下町解凍コメディ 第1話いよいよ放送スタート!
番組詳細
46年前雪山で行方不明になっていた栗原稔(藤原竜也)は、冷凍状態のまま発見され、奇跡的に生き返った! その息子・紀彦(高橋克実)は、どこにでもいる平凡な会社員。栗原家は東京の下町にあるごく普通の平和な家庭だったが、2年前妻が突如家を出ていってから、子どもたちの様子もすっかり変わった。会社勤めをしていた息子の健介(大東俊介)は自分の部屋にひきこもり、娘の麻衣(倉科カナ)も大学に通っている様子がない。
家族三人ひとつ屋根の下に暮らしながらも、その心はバラバラだった。 そんな栗原家に、心も体も25歳の昭和なおじいちゃんが帰ってきた…。 どうなる?栗原家!?
ということで、ホイチョイ・プロダクションズ原案のドラマ「おじいちゃんは25歳」が。
放送は明日11/15から月〜木曜日 23:45〜24:20 TBSで。11/25までの全8話
なお、各日23:45から「きょうのおじいちゃん」というミニ番組が放送され、本編は23:50のスタート。
出演は藤原竜也、大東俊介、倉科カナ、入江甚儀、石橋蓮司、高橋克実
第1話のゲストとして、高橋ひとみ、山崎真実、出水麻衣(TBSアナ)、水沢奈子、酒井天満、いずみ尚、出先拓也
脚本:酒井雅秋
監督は、「うた魂♪」や「タナカヒロシのすべて」の田中誠
ホイチョイの馬場康夫は「番組総指揮」とのこと。
ウチ的にはキャノン「EOS MOVIE」ドラマって所にも注目。
ただ、番宣を見た範囲では「東京リトル・ラブ」ほどチャレンジングな画は出てきてないみたいなので、本編に期待。
ちなみに、11/17から幕張メッセで開催のInter BEE キャノンブースで、「EOS MOVIEによる映像制作事例」というセミナープログラムを開催。
「TV番組制作(TBS「おじいちゃんは25歳」)における活用事例」(11/18 13:30〜14:30)として田中誠 監督らの話が聞ける模様。
※11/19 13:30〜14:30は「TV番組制作(フジテレビ「東京リトル・ラブ」)における活用事例」。
<関連>
・Inter BEE Online
(http://www.inter-bee.com/ja/)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・夏宇童/平方元基/山崎樹範–EOS MOVIE「東京リトル・ラブ」はフジテレビで明日4/26深夜スタート
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-25-2)
・「東京リトル・ラブ」が6/30から別ストーリー/別キャストのセカンドシーズンになる模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-15-1)
・夏宇童/平方元基「東京リトル・ラブ」サード・シーズンは明日8/23深夜からスタート
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-22-2)
ノンフィクションW「ザ・モックバスター~模倣映画の華麗なる世界~」/模倣映画特集は明日11/15 WOWOWで
ノンフィクションW「ザ・モックバスター~模倣映画の華麗なる世界~」はWOWOWで明日11/15放送。
(http://www.wowow.co.jp/documentary/nonfictionw/story1115.html)
大作映画の模倣作品の製作で注目を浴びるアサイラム社。B級映画特有の着眼点と面白さ、訴訟問題などを紹介しながら新作『MOBYDICK(白鯨)』の現場に密着する。
『トランスフォーマー』ではなく『トランスモーファー』、『パイレーツ・オブ・カリビアン』でもなく『パイレーツ・オブ・トレジャーアイランド』。話題の大作映画が公開される頃、必ずといっていいほどレンタルビデオ店のコーナーに並ぶ類似作品の数々。これらの作品は「mock=模倣」に、大流行映画の「blockbuster」をかけて「mockbuster(モックバスター)」と呼ばれる。
そして、これらモックバスター作品の製作で一躍注目を浴びることとなったのが、ハリウッドでは新興の映画会社「アサイラム社」だ。番組はこのアサイラム社に注目。「我々の作品は日本でもよく売れる」と語る彼らの、模倣映画製作のきっかけやそのシステム、B級映画特有のフットワークの軽さと着眼点の面白さ、訴訟問題等を紹介しながら、今夏製作が始まった『MOBYDICK(白鯨)』の現場に密着。いつか大成功することを夢見ながら、ハリウッドで逞しく生き抜くプロデューサー・監督・役者たちなど映画人たちの実像に迫る。
ということで、模倣映画のドキュメンタリーと、取材されたアサイラム社製作の映画3作品がオンエアに。
ノンフィクションWの放送は明日2010.11/15 22:00〜22:50 WOWOWで。
現在予定されているリピート放送は11/20 朝09:00から。
アサイラム社製作の映画3作品は以下のスケジュールで放送。
11/15 22:50〜24:25 ターミネーターズ TERMINATORS
11/21 23:20〜24:53 パラノーマル・エンティティ
11/28 23:00〜24:40 アバター・オブ・マーズ
なお、WOWOWでは今回放送される作品のネタ元やその関連作品もいくつか放送に。
12/06 12:40〜14:00 ターミネーター サルベーション ザ マシニマ シリーズ
12/28 26:40〜28:40 ターミネーター4
12/10 22:00〜23:30 パラノーマル・アクティビティ(R:12/29 21:00〜)
2011年1月放送予定 アバター
<「ターミネーターズ TERMINATORS」予告編>
<「パラノーマル・エンティティ」予告編>
<「アバター・オブ・マーズ」予告編>
どれも本物の予告か分かんないけども一応(笑)
「パラノーマル・エンティティ」は、なんだかんだで「〜アクティビティ」よりお金かかってるんだろうなぁ、、、。
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.10+11と12の発売が決まったようだ<追記2>
「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.10+11と12の発売が決まった模様。※リンクはAmazon
今回もレギュラー放送の2巻組BOXと、スペシャル編1巻の計3巻を発売。
11/14の放送で告知されるかな?
2011年2月2日発売で、発売はアニプレックス、販売がソニー・ミュージックディストリビューション。
・モヤモヤさまぁ~ず2 DVD-BOX Vol.10&Vol.11
税込定価5,880円
・モヤモヤさまぁ~ず2 Vol.12 伝説の日暮里・舎人ライナーSP完全版&華のゴールデンSP花小金井編 [DVD]
税込定価2,940円
前回発売の「モヤさま」レギュラー放送分は「東京タワー周辺」の回までだったから、今回のは「北池袋」から「谷根千」か二度目の「幡ヶ谷・初台」あたりだろうかね?
前回のコメンタリーは話しもダレダレだし、途中、大江アナも北本も居なくなって普通の番組音声になる部分があったりしてアレだったから、今回も入れるならせめてフルで喋って欲しいですな、、、。
「モヤしろ」も終わるのかどうかなんて事になってたけど、果たして今回はどうなるか。
<2010.11/14 18:32追記>
Amazonが予約受付を開始していた。
<2010.11/14 20:09追記>
本日の放送内でDVDの発売を告知していた。
番組内で紹介されていたフリップによれば、以下の様な収録内容となる模様。
・Vol.10 北池袋、砂町、高田馬場、谷根千
・Vol.11 幡ヶ谷&初台(リベンジ)、都立大学駅周辺&祐天寺、経堂、大山&常盤台
・Vol.12 舎人ライナー周辺、花小金井
各巻とも「モヤモヤしろぉ〜ず2」を含む豪華特典映像収録。
もうちょい手前までの収録かと思ったけど、意外に進みますな。
やはり前回コレクターズディスクでプレゼントされた幡ヶ谷&初台の2回分は収録されない様で、その他、舎人ライナーで作った鉛筆プレゼント抽選の回も収録されていない模様。
それから、フリップのスペースの都合で書かれなかっただけなのか、経堂の流れで行った千歳船橋が無いのが気になりますな。
大江アナがヘンなんなっちゃうガチャガチャの火薬オモチャとか、ヘラクレスオオカブトとか見どころも有ると思うんだけど。
公演の水遊びやエコ的スロットなど、色んな神様が舞い降りたかの様な奇跡の完成度だった「祐天寺」回や、大江アナがリンボーを披露した大山を収録したVol.11はコメンタリーが楽しみですな。(まだコメンタリーが入るかどうか分かんないけど)
※大山の流れで行ったショウ君の故郷、板橋区常盤台もフリップには書いてないですな。
<更に追記>
「モヤモヤさまぁ~ず2」公式サイトで商品詳細が掲載されていた。
● Vol.10&Vol.11 2枚組DVD-BOX
▼Vol.10 北池袋・砂町・高田馬場・谷根千
★特典映像1
・【ハワイ特典映像(1)】お礼参り編(1)
※moniのエリナちゃんの成長ぶりをお礼参り
★特典映像2
・【帰ってきた!モヤモヤしろぉ~ず2 ~プロローグ~】
※モヤモヤしろぉ~ずのレギュラーだった中田Dからさまぁ~ずに衝撃の告白が…
★隠し特典映像 【帰ってきた!モヤモヤしろぉ~ず2~月島編~(1)】
★副音声 大江アナ&北本かつらによる副音声
▼Vol.11 幡ヶ谷&初台・都立大&祐天寺・経堂・千歳船橋・大山&常盤台
★特典映像1
・【ハワイ特典映像(2)】
※三村が自ら陣頭指揮を取り購入した高額バイクでハワイの長い道でカッコイイバイク映像のリベンジを狙う!
★特典映像2
・【大江アナが行く!気になったので行ってみたやってみた(1)】
★隠し特典映像 【帰ってきた!モヤモヤしろぉ~ず2~月島編~(2)】
★副音声 大江アナ&北本かつらによる副音声
<Vol.10&Vol.11 2枚組DVD-BOX初回版特典>
★特典1
・特典ディスク【舎人ライナーハガキ抽選会&モヤめしランキング】封入!
・※Vol.10に同梱
★特典2
・モヤさまコレクターズDISC 応募用紙(1)
● Vol.12 モヤさまゴールデン2本立て 舎人ライナー周辺&花小金井
★特典映像 ★特典映像1
・【ハワイ特典映像(3)】
※ドイヒーマーケットのダンスおばさんにお礼参り
★特典映像2
・【ハワイ特典映像(4)】
※日本文化センターに寄贈してきたサイコロのその後
★特典映像3
・【大江アナが行く!気になったので行ってみたやってみた(2)】
★隠し特典映像
・【帰ってきた!モヤモヤしろぉ~ず2~月島編~(3)】(収録済)
★副音声 大江アナ&北本かつらによる副音声
<Vol.12 モヤさまゴールデン2本立て 舎人ライナー周辺&花小金井 初回版特典>
★特典1
・犬と戯れているより面白い!特典ディスク
【「HP限定コンテンツ・大江アナのハガキコーナー完全版DVD】封入!
★特典2
・折り目を気にしなかったら部屋に貼れる!さまぁ~ずが着色!「HAWAIIモヤモヤMAPポスター」封入!
★特典3
・モヤさまコレクターズDISC 応募用紙(2)
コメンタリーも千歳船橋も常盤台も入るみたいですな。
なお、抽選で当たるコレクターズDISCは「モヤさまの黒い歴史…モヤさまin北海道」とのこと。
<関連>
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきた〜♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-24-4)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9の発売が決まった模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-27)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5が届いたメモ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-01-10)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5、6が発売されるようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-07)