日: 2010年11月7日
Q・タランティーノ「特集:VIVA!イングロリアス・バスターズ」は明日11/8からWOWOWで
「特集:VIVA!イングロリアス・バスターズ」はWOWOWで明日11/8から。
(http://www.wowow.co.jp/movie/wk/0036351.php)
Q・タランティーノ監督のヒット作「イングロリアス・バスターズ」のルーツとなった「追想」などの映画作品と、「キル・ビル」などの監督のこれまでの作品を振り返る。
ということで、タランティーノ監督作品と、それらのルーツとなったという作品の特集が。
特集はWOWOWで明日2010.11/8〜11/12。
各作品の放送スケジュールは以下のとおり。(<SD>以外はハイビジョン放送)
11/08 22:50〜 キル・ビルVol.1[R15指定相当]
11/08 24:45〜 キル・ビルVol.2
11/09 18:50〜 追想(1975)
11/09 21:00〜 ナチュラル・ボーン・キラーズ(リピート:11/25)
11/09 26:10〜 アラモ[オリジナル完全版]<SD>
11/10 17:50〜 戦略大作戦
11/10 20:20〜 パルプ・フィクション(リピート:11/26<SD>)
11/11 18:15〜 暁の7人<SD>
11/11 20:20〜 ジャッキー・ブラウン(リピート:11/27<SD>、12/10<SD>)
11/11 26:40〜 裸者と死者<SD>
11/12 22:00〜 イングロリアス・バスターズ[R15+指定](リピート:12/27)
11/12 24:35〜 地獄のバスターズ<SD>
なお、スター・チャンネルでもタランティーノ監督作品を特集。
こちらでは、「イングロリアス・バスターズ[R-15+]」、「キル・ビル」Vol.1[R15]&2、「パルプ・フィクション」に加え、今回のWOWOWでは特集に加えられていない「レザボア・ドッグス」もハイビジョン放送。
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・スター・チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
スティーブ・マックィーン「ブリット」はBShiで明日11/8 ハイビジョン放送–BD販売中止
「ブリット」は明日11/8 BShiでハイビジョン放送。
(http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20101108/001/10-2200.html)
重要証人の殺害事件を追求する敏腕刑事ブリットの活躍を描いて大ヒットした傑作アクション。アクション・スター、スティーブ・マックィーンが自ら独立プロを率いて製作しただけに、アクション描写の見事さ、特に坂の多いサンフランシスコを舞台にしたスピード感あふれるカー・チェイスの迫力が話題を呼んだ。アカデミー編集賞受賞。
ということで、延々10分近くもセリフ無し、劇伴も途中でなくなるカーチェイスシーンが素晴らしい「ブリット」がBShiに。
放送は明日2010.11/8 22:00〜23:56 NHK BShiで。
<「ブリット」予告編>
ノーCMのハイビジョン放送としては、4月〜のシネフィル・イマジカHD以来ですな。
<関連>
・米Amazon.com:Bullitt [Blu-ray] 商品ページ
(http://www.amazon.com/dp/B000MV90IU/)
・WHV:ブルーレイ Disc 『ブリット』 及び 『ブラッド・ダイヤモンド』商品回収のお知らせ
(http://www.whv.jp/news/press_release/bd_071002.pdf)
・NHK BShi「生誕80年・没後30年 スティーブ・マックィーン特集」は明日11/1から–映画11作品
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-31-1)
ピーター・ハイアムズ「カプリコン・1」は明日11/8 テレ東 午後のロードショーで放送
午後のロードショー「カプリコン・1」はテレ東で明日11/8放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_201011081330.html)
人類初の有人火星探査船カプリコン・1の打ち上げが目前に迫っていた。ところが発射準備を進めるブルーベーカー(ジェームズ・ブローリン)、ウィリス、ウォーカーら3人の宇宙飛行士が、突然1人の男によって船外に連れ去られてしまう。そして、5分後。無人のカプリコンは、初の「有人」宇宙船として火星へ飛び立っていく。3人が連れて行かれたのはNASAの所長が待つ砂漠にある格納庫だった。
驚く3人に、所長はカプリコンの生命維持装置に故障が発見されたが、政治的な理由により計画を中止するわけにはいかなかったと告げる。そして3人は、逆らえば家族の命が危ないと脅され、格納庫に組まれた火星のセットで宇宙中継という世紀の大芝居を打つことに。しかし、新聞記者のコールフィールド(エリオット・グールド)が3人の交信内容に疑問を持ち始め、調査を開始する。
ということで、関東では久しぶりな気がする吹替版放送。
放送は明日2010.11/8 13:30〜15:30 テレビ東京で
wikipediaによれば「日曜洋画劇場」放送時の吹替キャストは以下の声優となっていて、自分が記憶しているのもこの声優陣の吹替だったと思うけども、この他の吹替音源があるのか、今回の「午後ロー」でこの「日曜洋画劇場」版が放送されるのかなどは不明。
エリオット・グールド:中田浩二
ジェームズ・ブローリン:広川太一郎
ブレンダ・バッカロ:藤田弓子
サム・ウォーターストーン:筈見純
O・J・シンプソン:樋浦勉
ハル・ホルブルック:小林勝彦
カレン・ブラック:此島愛子
テリー・サバラス:大平透
<「カプリコン・1」予告編>
<水曜スペシャル 川口浩探検シリーズ OP>
ちなみに、本日11/7 13:35〜14:45に、NHK総合でNHKアーカイブス「わたしが選ぶ“あの番組” 立花隆~アポロ11号月着陸(1969年)~」を放送。
また、明後日10/9の午後のロードショーは、ロマン・ポランスキー「フランティック」を放送。
関東では字幕版の放送が時々あったけど、吹替版の放送は久しぶりですな。
<関連>
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ