月別: 2010年11月

怪しい伝説
2010.11/15 17:17

「怪しい伝説」2010.12月の放送予定

ディスカバリーチャンネルのサイトに、2010年12月の「怪しい伝説」放送予定が掲載されていた。
http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=638

<放送日/本国放送#/サブタイトル>
12/03 (金) #078 日本の忍者を総力検証
12/04 (土) #122 脱獄方法の嘘ホント
12/10 (金) #083 大リーグ・クレメンスのカーブ
12/11 (土) #123 音速の衝撃で硝子を割る
12/17 (金) #081 コーラと手榴弾
12/18 (土) #121 重低音兵器
12/24 (金) #082 ヨーデルで雪崩?
12/25 (土) #125 弾丸で自由落下の実験
12/26 (日) #SP13 怪しい伝説・名場面集25(2時間)  <日本初放送>
12/31 (金) #086 検証「バットマン」


11月最終週が新作エピソードだったので、そのまま新作が続くかと思ったら、なんとまたリピート。

また、レギュラー放送の番組ページには掲載されていない番組として、12/26に「怪しい伝説・名場面集25」という2時間スペシャルが放送される様なので注意!


<関連>
「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
「飛び出せ!科学くん」サブタイトルリスト
「タイムワープ 瞬間の世界」サブタイトルリスト
「シリーズ工場見学」サブタイトルリスト
NHK「大科学実験」サブタイトルリスト
・「怪しい伝説」をハイビジョンで!・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]


続きを読む
TV番組
2010.11/15 11:20

CS TBSチャンネル「飛び出せ!科学くん」第1回SPからの追いつけ!一挙放送は今夜11/15深夜から

「飛び出せ!科学くん」再々放送は、今夜11/15深夜からCS TBSチャンネルで。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/v1733.html

自然、動物、科学、歴史、さらに人体の神秘など、地球上に存在する、ありとあらゆる「謎」に、遊び心でチャレンジする好奇心エンターテインメント番組。ココリコ田中直樹と「しょこたん」こと中川翔子が、ゲストや科学者・専門家とともにスタジオを飛び出し、様々な「謎」の解明に挑戦。その面白さ&意外な発見、驚きの新事実が、子供から大人まで幅広い視聴者の注目を集めた、教養バラエティ番組です。

ということで、先月からCS TBSチャンネルで再放送中の「飛び出せ!科学くん」が「追いつけ!一挙放送」と題しキャッチアップ放送。
何故かCS TBSチャンネル公式サイトの「今月放送の全番組」ページには、キャッチアップ分のタイトルが載っていなくて、見落としている人もいそうなので念のため。


今夜2010.11/15深夜から3夜連続 CS TBSチャンネルで。

11/15 26:40〜28:00 初回SP ココリコ田中&しょこたん夜の博物館で・・・
                  クジラを食べる超巨大ザメ・時間を止める大実験

11/16 27:00〜27:30 #01 深海大決闘!!ココリコ田中vs幻の超巨大ザメ
11/16 27:30〜28:00 #02 博物館ツアー▽しょこたん絶叫!バクの生脳

11/17 27:00〜27:30 #03 中川が一瞬でスポーツマン!?肉体改造の科学
11/17 27:30〜28:00 #04 大自然体験ツアーズ!究極のタケノコを探せ

11/18 27:30〜28:00 #05 ライセンスが芸能界引退!?昆虫バカツアー!



なお、CS TBSチャンネルの「飛び出せ!科学くん」再放送は、毎週日曜日19:30〜20:00に放送中。
上記キャッチアップ分以降の放送は以下のスケジュールで。

11/21 19:30〜20:00 #06 大絶叫ミクロツアーズ田中に潜む怪物発見!?

11/28 19:30〜20:00 #07 解析ユッキーナおバカ脳&中川翔子脳ヌード

12/05 19:30〜20:00 #08 巨大ザメvs巨大カレイ巨大深海魚vs超クジラ

12/12 19:30〜20:00 #10 お魚バカ!タイ・ヒラメ東京湾で超高級魚をつかみ捕り

12/19 19:30〜20:00 #11 巨大動物大接近!巨獣サイに乗る&双子パンダ映像


NASAの許諾絡みなのか、#09の「田中VSブラマヨ宇宙対決▽NASA(秘)映像」は飛ばされるみたいですな。



ちなみに、「世界バレー」のため番組休止が続いている地上波TBSの本放送は、11/27から再開とのこと。(月刊テレビ誌には11/20にも放送予定が入っていたけども、この日は「祝!奇跡ゲッターブットバース開幕記念 ドスンと2時間SP」を放送)


<関連>
・TBSチャンネルみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「飛び出せ!科学くん」サブタイトルリスト
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-31
・TBS 「飛び出せ!科学くん」公式ページ
 (http://www.tbs.co.jp/jump_kagaku/




続きを読む
ドラマ
2010.11/14 11:57

藤原竜也/大東俊介/倉科カナ「おじいちゃんは25歳」は明日11/15からTBSで–EOS MOVIE

ドラマ「おじいちゃんは25歳」はTBSで明日11/15から放送。
http://www.tbs.co.jp/og25/

46年前に死んだはずのおじいちゃんが生きていた!? ほぼ8夜連続スペシャルドラマでお送りする、ややSFな下町解凍コメディ 第1話いよいよ放送スタート!



番組詳細

46年前雪山で行方不明になっていた栗原稔(藤原竜也)は、冷凍状態のまま発見され、奇跡的に生き返った! その息子・紀彦(高橋克実)は、どこにでもいる平凡な会社員。栗原家は東京の下町にあるごく普通の平和な家庭だったが、2年前妻が突如家を出ていってから、子どもたちの様子もすっかり変わった。会社勤めをしていた息子の健介(大東俊介)は自分の部屋にひきこもり、娘の麻衣(倉科カナ)も大学に通っている様子がない。



家族三人ひとつ屋根の下に暮らしながらも、その心はバラバラだった。 そんな栗原家に、心も体も25歳の昭和なおじいちゃんが帰ってきた…。 どうなる?栗原家!?

ということで、ホイチョイ・プロダクションズ原案のドラマ「おじいちゃんは25歳」が。


放送は明日11/15から月〜木曜日 23:45〜24:20 TBSで。11/25までの全8話
なお、各日23:45から「きょうのおじいちゃん」というミニ番組が放送され、本編は23:50のスタート。


出演は藤原竜也、大東俊介、倉科カナ、入江甚儀、石橋蓮司、高橋克実

第1話のゲストとして、高橋ひとみ、山崎真実、出水麻衣(TBSアナ)、水沢奈子、酒井天満、いずみ尚、出先拓也

脚本:酒井雅秋
監督は、「うた魂♪」や「タナカヒロシのすべて」の田中誠
ホイチョイの馬場康夫は「番組総指揮」とのこと。



ウチ的にはキャノン「EOS MOVIE」ドラマって所にも注目。
ただ、番宣を見た範囲では「東京リトル・ラブ」ほどチャレンジングな画は出てきてないみたいなので、本編に期待。

ちなみに、11/17から幕張メッセで開催のInter BEE キャノンブースで、「EOS MOVIEによる映像制作事例」というセミナープログラムを開催。
「TV番組制作(TBS「おじいちゃんは25歳」)における活用事例」(11/18 13:30〜14:30)として田中誠 監督らの話が聞ける模様。
※11/19 13:30〜14:30は「TV番組制作(フジテレビ「東京リトル・ラブ」)における活用事例」。


<関連>
・Inter BEE Online
 (http://www.inter-bee.com/ja/
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・夏宇童/平方元基/山崎樹範–EOS MOVIE「東京リトル・ラブ」はフジテレビで明日4/26深夜スタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-25-2
・「東京リトル・ラブ」が6/30から別ストーリー/別キャストのセカンドシーズンになる模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-15-1
・夏宇童/平方元基「東京リトル・ラブ」サード・シーズンは明日8/23深夜からスタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-22-2


続きを読む