月別: 2010年10月

TV番組
2010.10/25 11:41

「ブラタモリ/新宿 水道編」(本放送時 速報テロップ)は明日10/26深夜再放送

「ブラタモリ/新宿 水道編」は明日10/26深夜NHK総合で再放送。
http://www.nhk.or.jp/buratamori/

タモリさんが独自の視点で、街歩きを展開するブラタモリ。今回は「水道」をテーマに、新宿を“ブラ歩き”。実は新宿は、江戸時代から都市への水供給の玄関口だった。江戸時代は、水質チェック施設“水番屋”が置かれ、玉川上水からの水が地下水道に流れ込む入り口となり、近代水道が整備されるようになると、現在の高層ビル街の場所に、淀橋浄水場という巨大ろ過池ができた。現代の街並みの中に、かつての水の痕跡を求めて歩く。

ということで、本放送は15分遅れでスタートし、JR高崎線の運転再開テロップや、次番組の放送時間変更テロップが出てしまったので、録画が尻切れしちゃった人やテロップが気になる人向けに一応お知らせ。


放送は明日2010.10/26 25:05〜25:55 NHK総合で。

なお、BS2での再放送は10/28 午前11:00から。



ちなみに、次回10/28放送の「ブラタモリ」は、第1シリーズの第2回「上野」編をアンコール放送。
こ第1シリーズのアンコール放送は3週続くそうで、第3回「二子玉川」、第4回「銀座」が予定されている模様。



<関連>
・5分拡大「ブラタモリ」第2シリーズは明日10/7 NHK総合でスタート–第1回目は築地をブラタモリ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-06-1
・未公開トークも–「ラジオでブラタモリ」は明日9/20夜 NHKラジオ第1で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-19-2
・[CDJournal.com]NHK『ブラタモリ』 第2シリーズは10月7日より放送開始!9月20日にはラジオ版も
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-10-7
・「ブラタモリ」シーズン2の放送が決定したようだ–2010年10月スタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-29-1
・ノンフィクションW「MAPS ~地図裏の冒険者たち」は明日9/20 WOWOWで–ゼンリンと昭文社を取材
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-19-1
・「ブラタモリ」パイロット版/#1 早稲田のアンコール放送は明日5/31深夜 NHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-30-2
・明日3/11の「ブラタモリ」最終回は再放送無し/「不毛地帯」も最終回
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-10-2
・NHK「ブラタモリ」が明日9/23深夜 再放送–レギュラー放送は10/1から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-09-22-1
・「ブラタモリ」は、明日12/13深夜放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-12-4
・NHK「ブラタモリ」の放送日が12/13深夜に決定
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-11-26-1
・「ブラタモリ」は明日11/22深夜放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-11-21
・NHK版「タモリ倶楽部」で19年ぶり出演[Sponichi Annex]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-25



続きを読む
TV番組
2010.10/25 11:21

明日10/26の「火曜サプライズ 秋の超特大2時間SP」に小泉今日子/小林聡美/もたいまさこ/市川実日子が出演する模様

小泉今日子/小林聡美/もたいまさこ/市川実日子が出演する「火曜サプライズ 秋の超特大2時間SP」は、明日10/26 日テレで放送。
http://www.ntv.co.jp/kasapu/

番組内容
秋の超拡大2時間スペシャル!石塚英彦&ウエンツ瑛士の食いしんBOYSと朝丘雪路が東京スカイツリーに潜入!小泉今日子&小林聡美と京都旅!デビュー前の秘蔵VTR公開



詳細

石塚英彦&ウエンツ瑛士の食いしんBOYS駅近グルメ旅に朝丘雪路が登場!東武東上線業平橋駅の絶品グルメを食べまくり!さらに東京スカイツリーの工事現場に潜入見学!その全貌が明らかに!ウエンツが事務所の大先輩・小泉今日子と京都穴場スポットめぐり。小林聡美・もたいまさこ・市川実日子も登場で京都の隠れグルメ&芸者遊びに大興奮。デビュー前の秘蔵VTRも公開!新企画「サプライズ・アンド・ザ・シティ」がスタート!

ということで、10/30公開の映画「マザーウォーター」のPRで、明日の「火曜サプライズ」に小泉今日子、小林聡美、もたいまさこ、市川実日子が出演する模様。


放送は明日2010.10/26 19:00〜20:54 日本テレビで。


スタジオ出演はウエンツ瑛士、山瀬まみ、井上聡(次長課長)、馬場典子アナ、京本政樹
VTRゲストは石塚英彦、朝丘雪路、小泉今日子、小林聡美、もたいまさこ、市川実日子

「マザーウォーター」公式サイトや日テレ公式サイトの番組内容によれば、小泉今日子と小林聡美が京都旅をする企画だそうで、もたいまさこ、市川実日子が後から登場する感じ?。

もたい・市川・荻上直子の「ボクらの時代」とか、片桐はいりの「スタジオパークからこんにちは」とか、出演者がゲストだった番組でも宣伝は若干遠慮がちって感じだったけど、今回は全開で宣伝できそうですな。



ちなみに、CS 日本映画専門チャンネルでは、「かもめ食堂」、「めがね」、「プール」を放送中。

・かもめ食堂(小林聡美/片桐はいり/もたいまさこ/ヤルッコ・ニエミ)
 10/27 21:00〜
 11/03 19:00〜(最終リピート)

・めがね(小林聡美/市川実日子/加瀬亮/もたいまさこ)
 10/28 21:00〜
 11/03 21:00〜(最終リピート)

・プール(小林聡美/加瀬亮/伽奈/もたいまさこ)
 10/29 21:00〜
 10/31 14:40〜
 11/03 23:00〜
 11/13 19:00〜(最終リピート)




・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
ピンポイント座席指定可能 ユナイテッド・シネマ「U-ONLINE」[PR]
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧



映画館で並ばずにチケットが買える! ユナイテッド・シネマ映画チケット&会員登録アフィリエイト

続きを読む
ドラマ
2010.10/25 10:27

菅野美穂/伊藤淳史/真木よう子「わたしたちの教科書」は明日10/26夜からCSフジテレビTWOで再放送

「わたしたちの教科書」はCSフジテレビTWOで明日10/26夜から再放送。
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200157.html

<あらすじ>

積木珠子(菅野美穂)は、業界大手のクライサー法律事務所に所属する弁護士。職業柄か、極めて現実主義者的な考えの持ち主であり、いまも20件以上の案件を任せられている優秀な女性だ。事務所の後継者でもある先輩弁護士・瀬里直之(谷原章介)との交際も順調で、珠子には明るい未来が約束されていた。



いじめが原因でPTSD=心的外傷後ストレス障害に苦しんでいるという小学生の両親から、学校側の責任を追及したい、という相談を受けた珠子は、大学病院の臨床心理学教授・日野(小市慢太郎)を訪ねる。日野からいじめ被害者の実態を教えられた珠子は、いじめの予見が困難であることなどから、その案件を断ることにする。

同じ日、加地耕平(伊藤淳史)は、都内の公立中学校・喜里丘中学に臨時教員として赴任する。大学時代は駅伝の選手として鳴らし、テレビドラマの教師に憧れて教職の道に進んだ耕平は、初めての教師生活に胸の高鳴りを覚えていた。急病の教師に代わって2年3組の担任を務めることになった耕平は、クラスの生徒たちに赴任の挨拶をする。そのとき、教室に入らず、校庭で本を読んでいたのが藍沢明日香(志田未来)だった。明日香のもとに向かい、声をかける耕平。すると明日香は、ふいに「世界を変えることは出来ますか?」と耕平に問いかける。明日香が気にかかる耕平は生徒たちに明日香について探りをいれる。すると、明日香はいきなりクラスメートに殴りかかるなどの騒ぎを起こしているだけでなく援助交際しているという噂まで浮上する。



そんなある日、明日香が学校の窓から転落する事件が起きて…! 明日香の死をきっかけに様々な問題が噴出する公立中学校を舞台に、翻弄される教師、生徒たちと、真相を究明しようとする弁護士の姿を描いた「戦い」がテーマの社会派ドラマ。

社会科教師の大城早紀に真木よう子、英語教師の吉越希美に酒井若菜、体育教師の戸板篤彦に大倉孝二、数学教師の八幡大輔に水嶋ヒロ、そして校長に代わって彼らを指導・監督し、職員会議なども取り仕切る副校長の雨木真澄に風吹ジュンと超豪華な実力派俳優陣が脇を固める。谷村美月や志田未来など若手女優の演技にも注目!第26回向田邦子賞受賞作。

ということで、「わたしたちの教科書」が今度は午前中の再放送。


第1回目の放送は明日2010.10/26 朝10:00〜11:50 CSフジテレビTWOで。
11/3までの月〜金曜日で2話連続放送。全12話。
※フジテレビTWO HDではハイビジョン放送。

出演は菅野美穂、伊藤淳史、真木よう子、酒井若菜、大倉孝二、水嶋ヒロ、谷原章介、谷村美月、志田未来、風吹ジュン他

脚本は「Mother」の坂元裕二。
演出は河毛俊作。


今年7月にもやってたので再見したけども、この、第1話だけ演出のテイストをコミカルなものにした理由は何なんだろう?アニメだとそういうことも多いけど。
いきなりシリアスだと視聴者の食いつきが悪いとか、ずっと重い話なので第1話位は軽くしておこうとか、そういう理由なのかもしれないけども、ハードなドラマが好きな人は第1話で離れちゃうだろうし、コミカルなドラマが好きな人も第2話を観て離れていくんじゃないかという気がするなぁ、、、。

ともかく2話以降はなかなか見応え有るドラマになっているので、本放送やこれまでの再放送で第1話だけ観てやめちゃっていた人には、我慢して第3話あたりまで観ていただきたい1作。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・フジテレビTWO HDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]


続きを読む