日: 2010年8月9日
岩井俊二「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」は明日8/10ほかCS日本映画専門チャンネルで
「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」はCS日本映画専門チャンネルで明日8/10ほか放送。
(http://www.nihon-eiga.com/prog/003174_000.html)
岩井俊二が映画監督デビュー前にフジテレビのドラマスペシャル「ifもしも」の中の一作品として作り、その完成度の高さと反響の大きさから、TVドラマにもかかわらず日本映画監督協会新人賞を受賞。岩井俊二の名を一躍業界に轟かせた記念すべき一作。小学6年の主人公・典道(山崎)、祐介(反田)、純一(小橋)らは、打ち上げ花火を横から見ると丸いのか平べったいのかという素朴な疑問を抱き、花火大会の夜に近くの灯台に行くことを計画する。一方、同級生のなずな(奥菜)はその日、典道と祐介のどちらか50メートル競泳で勝った方と駆け落ちしようとするが・・・。4人の小学生が過ごす夏の日の宝石のような一瞬が綴られる。
ということで、電波に乗るのは久々な気がする「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」。
24H岩井特集の時には「少年たちは花火を横から見たかった」も放送されていたけども、今回は「ひと夏の映画たち ~夏休み映画特集~」という特集企画の1本としての放送となっているようなので、残念ながら本編のみの放送。
放送は明日2010.8/10 22:00〜23:00 CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は以下のスケジュールで。
8/12 20:00〜
8/22 11:00〜
8/27 17:00〜
8/29 15:00〜
8/30 11:00〜
監督・原作・脚本は岩井俊二。
主題歌「Forever Friends」と音楽はREMEDIOS
出演は奥菜恵、山崎裕太、反田孝幸、小橋賢児、麻木久仁子、光石研、石井苗子ほか。
この作品、なずなの母役で出てきた石井苗子の表情がずっと離れないので誰かどうにかして欲しい、、、怖いっす(笑)
それから直接の関係はないけど、個人的に「打ち上げ花火」で思い出すのは、「Forever Friends」をBGMに使ったこのCM↓菅野美穂が若い!
<CM:ビクター NEWパノラマ>
1995年夏からの放送という事なので、まだサントラCDの発売前って事になりますな。
そのサントラ[Amazon]もいつの間にか廃盤になっている模様。
<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
「ジブリ 創作のヒミツ 宮崎駿と新人監督 葛藤の400日」は明日8/10 NHK総合で放送<追記>
「ジブリ 創作のヒミツ 宮崎駿と新人監督 葛藤の400日」はNHK総合で明日8/10放送。
(http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=200&date=2010-08-10&ch=21&eid=5768)
この夏、公開のジブリ最新作「借りぐらしのアリエッティ」、その制作の舞台裏の長期密着ドキュメントに加え、スタジオではCGを駆使しジブリ映画の魅力を徹底解剖する73分のスペシャル番組。
今回の作品は、脚本を宮崎駿(69)が担当、だが監督は36歳の全くの新人。これまで宮崎の下で活躍して来た敏腕アニメーターを大抜擢したのだ。その背景には、新たな“才能”を育ててこれなかったという強い危機感がある。実は、これまでも幾人もの若手が監督を任されてきたが、宮崎はその強いこだわり故に作品作りに介入、最後には乗っ取ってしまうことも多かった。そこで今回、宮崎は作品に介入しないと決めた。その一方で手助けなしで映画を作りきることを強いられた新人監督には圧倒的な重圧がのしかかる。
師弟の心のドラマを描く密着ドキュメントに加え、スタジオでは見る者の心を揺さぶるジブリ映画の“絵に命を吹き込む”創作のヒミツを徹底的解剖する。
ということで、全編がドキュメントというわけではなく、広末涼子によるスタジオパートもある模様。そういうの要らないんだけどなぁ、、、。
放送は明日2010.8/10 19:30〜20:45 NHK総合で。
「アリエッティ」絡みの番組としてはこれで大体片付く感じかな?
先週BS日テレでやってた「ジブリの本棚」は、宮崎駿の普段はなかなか見られない表情やリアクションを阿川佐和子が引き出していて、なかなか良かったなぁ。
普通のアナウンサーやタレントインタビュアーなら、遠慮したりわかったフリをして突っ込まない様なところでも、グイグイと突っ込んで話を聞いてくれてたので、宮崎駿がちょっとタジタジしてたのが面白かった。さすがジジイキラーだな。
この「ジブリの本棚~宮崎駿が選ぶ 子どもたちに読ませたい本~」はBS日テレで8/28 13:00〜14:54に再放送あり。
それから、CS各チャンネルで放送予定の宮崎駿関連作品としは、以下のようなタイトルが。
<カートゥーンネットワーク>
8/09 19:00〜21:00 アルプスの少女ハイジ アルムの山
8/10 19:00〜21:00 アルプスの少女ハイジ ハイジとクララ
<キッズステーション>
8/16 13:22〜14:00 パンダコパンダ<HD>
8/23 22:00〜22:45 パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻<HD>
8/24 23:00〜24:00 名探偵ホームズ(2話連続放送)※参加ep.#3,4,5,9,10,11
(#1から再スタート)(リピート:土曜日27:00〜)
8/28 21:00〜22:00 未来少年コナン<HD>(2話連続放送)
(#1から再スタート)※HDサイズトリミング版
<日本映画専門チャンネル>
8/18 18:00〜19:05 映画に恋して愛して生きて 黒澤明と宮崎駿〔生誕100年編集版〕
あと、関東在住の人はTOKYO MXでも。
毎週木曜日18:30〜19:00 じゃりン子チエ(高畑勲)#26まで放送済み
毎週日曜日17:00〜17:30 アルプスの少女ハイジ #18まで放送済み
毎週日曜日17:30〜18:00 母をたずねて三千里 #18まで放送済み
<2010.8/16 20:42追記>
「ジブリ 創作のヒミツ 宮崎駿と新人監督 葛藤の400日」の再放送が決まった模様。
(http://www.ghibli.jp/10info/006294.html)
再放送は8/21 16:45〜17:58 NHK総合とのこと。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・CSみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・宮崎駿/スタジオジブリ「借りぐらしのアリエッティ」関連番組の放送予定を調べてみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-29)
・スタジオジブリ/宮崎駿「となりのトトロ」は明日7/23 日テレでハイビジョン放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-22-2)
・MAG・ネット スペシャル「アニメの革命児 金田伊功」を放送する模様–BS2 8/14、BShi 8/23
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-30-4)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・宮崎駿/スタジオジブリ「ハウルの動く城」ハイビジョン放送は明日7/16 日テレで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-15-1)
・スタジオジブリ/近藤喜文「耳をすませば」は明日7/9 日テレでハイビジョン放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-08)
・スタジオジブリ/宮崎駿「紅の豚」は明日7/2 日テレでハイビジョン放送(のはず)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-01-3)
荻上直子/関めぐみ「恋は五・七・五!」ハイビジョン放送は明日8/10他 CS衛星劇場で
「恋は五・七・五!」は明日8/10ほかCS衛星劇場でハイビジョン放送。
(http://www.eigeki.com/eigeki/program?action=showProgramDetail&oa_prg_frm_cd=110060215435296273)
南風 わたしは わたしらしく跳ぶ
俳句とは無縁の個性的な5人の高校生がひょんなことから俳句甲子園で優勝を目指す姿を描いた文化系スポ根ムービー。
統廃合を2年後に控えた松尾高校。校長はそれまでに何とかして校名を歴史に刻みたい一心で、俳句甲子園への出場を宣言。そして、気弱な国語教師・高田マスオにその任が与えられる。俳句甲子園に出場するためには1チーム5人が条件。やがて集められたメンバーは、なかなかクラスになじまない2年生の帰国子女・高山治子、外見重視のチアリーダー部をクビになったマコ、治子に憧れる1年生の不思議ウクレレ少女Pちゃん、寡黙な写真部員・土山、野球部の万年補欠選手・山岸。こうして彼らは大会での優勝を目指すハメになるのだが…。
毎年夏に愛媛県松山で行なわれる“俳句甲子園”。17音の芸術に青春をかける高校生たちの姿を描く爽やかなドラマ。荻上直子の監督第2作。
ということで、衛劇が「トイレット」公開記念として荻上直子監督作品を特集中。
荻上作品の特集って、「かもめ食堂」に「めがね」。やって「バーバー吉野」止まりだったりするので、「恋は五・七・五!」まで放送されるのは結構珍しいですな。HD化される前のNECOで単発放送されたりしたけど。
「恋は五・七・五!」の放送は
明日2010.8/10 午前11:00〜13:00 CS衛星劇場で。
※衛星劇場HDではハイビジョン放送
現在予定されているリピート放送は以下のスケジュールで。
8/12 18:00〜
8/22 18:30〜
8/28 14:00〜
なお、他の作品は以下の日に放送。
バーバー吉野 8/09、18、28
めがね<HD> 8/11、26、29
かもめ食堂<HD> 8/19、28
<関連>
・ブルーレイ新譜–小林聡美/もたいまさこ「かもめ食堂」「めがね」「プール」がBD化
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-20-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・衛星劇場HDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:「2クール」サブタイトルリスト