日: 2010年8月8日

深海生物/シーラカンス
2010.08/08 10:55

明朝8/9「NHKニュース おはよう日本」が「シーラカンス研究がロボットを変える」というお題を取り上げる模様

8/9放送の「NHKニュース おはよう日本」で「シーラカンス研究がロボットを変える」という特集がある模様。
http://www.nhk.or.jp/ohayou/

[N][天]▽長崎被爆から65年▽シーラカンス研究がロボットを変える▽秘密地下倉庫に残る戦争の痕跡▽長野県知事選

ということで、よくテレビでも紹介されている遊泳シーラカンスロボット関連の話なのか、それともシーラカンス研究に関係するロボットの話なのか、はたまた直接の関係はない話なのか良く分かんないけども、シーラカンスの参考映像なんかも出てくるかも知れないので、一応チェック。


放送は明日2010.8/9 07:00〜07:45 地上波NHK総合と、BS2で。


<関連>
・シーラカンスと「トイ・ストーリー」バズ・ライトイヤーのフィギュアを買ってみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-31-4
・録画地獄:深海生物/シーラカンスカテゴリ


続きを読む
アニメ
2010.08/08 10:26

BS2「全駅停車!「銀河鉄道999」ぜんぶみせます」は明日8/9から5夜連続で

「全駅停車!「銀河鉄道999」ぜんぶみせます」はNHK BS2で明日8/9から。
http://www.nhk.or.jp/g999/

『銀河鉄道999』のTVアニメ全113話を初回から最終回まで一気に見せます!

 4時間×5夜連続=計20時間の大特集。

1976年12月に漫画連載、78年にアニメ放送を開始するや社会現象ともいえるブームを巻き起こし、30年以上も経った今なお根強い人気がある『銀河鉄道999』。なぜ、これほどまでに『銀河鉄道999』は人々の心を捉えるのか、その秘密に迫ります。

ということで、5夜連続の「銀河鉄道999」特集は明日から。
<全113話を初回から最終回まで一気に見せます!>とか書いてあるけど、フルで放送されるのは選ばれた30本のみで、残りの残りの83話は予告編・ダイジェストで放送。
83話分のダイジェスト作るの大変だろうと思ったけど、予告も混ぜますか。


放送は明日2010.8/09から8/13までの5日間、20:00〜24:00にNHK BS2で放送。
司会は杏、高市佳明


各夜の放送内容は以下の通りで、公式サイトによれば開始時刻は目安とのこと。
緑文字はDVD化済みコンテンツ(TVシリーズ・劇場版)
 赤文字は未ソフト化コンテンツ

★2010.8/09
<第一夜:999入門>
20:00〜 グランドオープニング
20:07〜 第001話「出発のバラード」
20:31〜 第002話「火星の赤い星」
20:55〜 第003話「タイタンの眠れる戦士」
21:20〜 覚えていますか?昭和の999ブーム
21:39〜 第004話「大盗賊アンタレス」
22:03〜 999乗車案内 1 初級編
22:08〜 第005話「迷いの星の影(シャドウ)」
22:32〜 999乗車案内 2 中級編
22:36〜 各駅停車の旅 1
22:38〜 第009話「トレーダー分岐点・前編」
23:03〜 第010話「トレーダー分岐点・後編」
23:27〜 999乗車案内 3 上級編
23:31〜 各駅停車の旅 2
23:32〜 第012話「化石の戦士・前編」
23:57〜 あすの停車駅
出演:ささきいさお、タケカワユキヒデ、上川隆也、渡邊隆史、森下千里、松本零士、西沢信孝、青木望、高見義雄、【声】肝付兼太、杉本るみ


★2010.8/10
<第二夜:999サウンドの魅力>
20:00〜 きょうの時刻表
20:02〜 第013話「化石の戦士・後編」
20:26〜 ささきいさお&タケカワユキヒデ夢の共演 1
20:45〜 各駅停車の旅 3
20:46〜 第015話「水の国のベートーベン」
21:11〜 第016話「蛍の街」
21:35〜 発掘!幻のラジオドラマ
21:53〜 各駅停車の旅 4
21:55〜 第019話「ざんげの国」
22:19〜 各駅停車の旅 5
22:21〜 第021話「枯れ葉の墓標」
22:45〜 第022話「海賊船クイーン・エメラルダス」
23:10〜 各駅停車の旅 6
23:14〜 ささきいさお&タケカワユキヒデ夢の共演 2
23:28〜 各駅停車の旅 7
23:30〜 第033話「ウラトレスのネジの山」
23:55〜 各駅停車の旅 8
23:57〜 あすの停車駅
出演:ささきいさお、タケカワユキヒデ、上川隆也、松本零士、橋本淳、青木望、奈良橋陽子、平尾昌晃、【声】肝付兼太、倉橋章子、中江真司、杉本るみ、市村正親


★2010.8/11
<第三夜:999鉄分補給スペシャル>
20:00〜 きょうの時刻表
20:02〜 第037話「ミーくんの命の館」
20:26〜 各駅停車の旅 9
20:33〜 第049話「これからの星」
20:58〜 銀河鉄道(株)徹底分析 1
21:13〜 各駅停車の旅 10
21:14〜 第051話「透明海のアルテミス・前編」
21:39〜 第052話「透明海のアルテミス・後編」
22:03〜 古今東西999列車
22:13〜 各駅停車の旅 11
22:18〜 銀河鉄道つくります!?
22:24〜 第060話「大四畳半惑星の幻想・前編」
22:48〜 第061話「大四畳半惑星の幻想・後編」
23:13〜 銀河鉄道(株)徹底分析 2
23:26〜 各駅停車の旅 12
23:31〜 第069話「C62の反乱」
23:55〜 各駅停車の旅 13
23:58〜 あすの停車駅
出演:松本零士、石田忠良、【声】肝付兼太、池田昌子、土田大


★2010.8/12
<第四夜:松本零士の宇宙(コスモス)>
20:00〜 きょうの時刻表
20:02〜 各駅停車の旅 14
20:05〜 第079話「時間城の海賊・前編」
20:29〜 第080話「時間城の海賊・中編」
20:54〜 第081話「時間城の海賊・後編」
21:19〜 各駅停車の旅 15
21:23〜 松本零士 超!ロングインタビュー 1
21:46〜 各駅停車の旅 16
21:50〜 松本零士 超!ロングインタビュー 2
22:03〜 各駅停車の旅 17
22:07〜 松本零士 超!ロングインタビュー 3
22:22〜 各駅停車の旅 18
22:26〜 第109話「メーテルの旅・前編」
22:50〜 第110話「メーテルの旅・後編」
23:15〜 鉄郎・メーテル・車掌の声優同窓会トーク
23:33〜 第111話「惑星こうもり」
23:57〜 あすの停車駅
出演:松本零士、松本將、野沢雅子、肝付兼太、【声】池田昌子、杉本るみ、土田大


★2010.8/13
<第五夜:わたしの銀河鉄道999>
20:00〜 きょうの時刻表
20:02〜 第112話「青春の幻影さらば999・前編」
20:26〜 第113話「青春の幻影さらば999・後編」(TVシリーズ最終回)
20:51〜 発表!心にのこる名シーン&名セリフ
21:11〜 特別編 銀河鉄道999 ~虹の道標~(2001北九州博イベント限定映像)
21:28〜 わたしのメーテル論
21:48〜 劇場版「銀河鉄道999」
23:56〜 グランドフィナーレ
出演:ささきいさお、タケカワユキヒデ、上川隆也、森下千里、山崎直子、高見沢俊彦、島本和彦、井上伸一郎、松本零士、野沢雅子、肝付兼太、【声】池田昌子、土田大



ざっとスケジュールを眺めた感じだと、ドキュメントとかボリュームのある企画が寂しい感じですな。
最終日に放送の「劇場版」は、画面サイズがどうなるのかも気になるところ。



<関連>
・劇場版「銀河鉄道999」と「さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-」のブルーレイがきたー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-09-09-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「全駅停車!ぜんぶ魅せます「銀河鉄道999」」が8月9日からNHK BS2で放送される模様–TVシリーズ30本+劇場版ほか
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-15-2
・MAG・ネット スペシャル「アニメの革命児 金田伊功」を放送する模様–BS2 8/14、BShi 8/23
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-30-4
・NHK BS2 5夜連続放送「ガンダム宇宙世紀大全」は明日7/27スタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-26-2
・BS2「とことん!ルパン三世」は明日7/28から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-07-27-1
・「アニメギガ スペシャル とことん!押井守」は今夜から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-08-05
・BS2「とことん!あしたのジョー」のタイムテーブルが掲載されていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-03-10




続きを読む
アニメ
2010.08/08 8:50

「2010 BS夏休みアニメ特選」は明日8/9から–ブラザー・ベア/とべ!くじらのピーク/ごんぎつね

「2010 BS夏休みアニメ特選」はNHK BS2で明日8/9から放送開始。
http://www9.nhk.or.jp/anime/10summer/


8/09 09:00~10:22 ブラザー・ベア

8/10 09:00~10:09 ブラザー・ベア2
8/10 10:09~10:34 獣の奏者エリン 総集編第1話「母のぬくもり」
8/10 10:33~10:58 獣の奏者エリン 総集編第2話「最後の指笛」
8/10 10:58~11:23 獣の奏者エリン 総集編第3話「天を翔ける獣」
8/10 11:22~11:47 獣の奏者エリン 総集編第4話「入舎ノ試し」

8/11 09:00~10:20 とべ!くじらのピーク
8/11 10:20~10:45 獣の奏者エリン 総集編第5話「運命の出会い」
8/11 10:44~11:09 獣の奏者エリン 総集編第6話「王獣の牙」
8/11 11:09~11:34 獣の奏者エリン 総集編第7話「二頭の飛翔」

8/12 09:00~10:23 アントブリー
8/12 10:23~10:48 獣の奏者エリン 総集編第8話「闘蛇の襲撃」
8/12 10:47~11:12 獣の奏者エリン 総集編第9話「虚しさの天地」
8/12 11:12~11:37 獣の奏者エリン 総集編第10話<終>「奏者の調べ」

8/13 09:00~10:10 ごんぎつね
8/13 10:10~11:32 トトイ

※オンエアスケジュールが30秒単位となっている番組がある様なので、上記一覧では開始時刻を30秒繰り上げ/終了時刻を30秒繰り下げで記載。



去年の夏は「風が吹くとき」とか「チェブラーシカ」、冬には「ムーミン谷の彗星」に「ユンカース・カム・ヒア」と、なかなかのラインナップだったけど、今回は「エリン」の総集編でだいぶ持ってかれてる感じですな。

8/11の「とべ!くじらのピーク」は観たことがないんだけども、森本晃司の監督作品で、キャラデザ・作監はうつのみやさとる、作監補には井上俊之も参加と、スタッフ的にはなかなか楽しめそうなので注目。

「トトイ」はキャラデザが美樹本晴彦。

それから、今回放送される「ごんぎつね」は、「まんが日本昔ばなし」の番組10周年を記念して製作されたアニメ映画のやつを放送とのこと。CVは田中真弓、常田富士男、市原悦子。





続きを読む