月別: 2010年8月

ドラマ
2010.08/03 9:12

竹中直人「怪談百物語」は明日8/4から時代劇専門チャンネルで再放送–菅野美穂/松雪泰子ほか

竹中直人「怪談百物語」はCS時代劇専門チャンネルで明日8/4から再放送。
http://www.jidaigeki.com/special/1008_4/

『怪談百物語』は、新旧作家による名作をモチーフに、斬新に“怪談”を描く一話完結のオリジナルストーリー。“時代劇版・世にも奇妙な物語”といえるスーパー時代劇第2弾です。CGや特撮も駆使、これまでの時代劇ファンはもちろん、幅広い層が楽しめる新しい時代劇として、日本人の潜在的な恐怖感に訴える“怪談エンタテインメント”です。唯一のレギュラー、竹中直人さんは陰陽師の末裔役。血のなせる業か、怨霊や妖怪などが見えてしまい、摩訶不思議な事象に巻き込まれるのですが、実は怖がり。悪霊供養や退治を試みるものの効果のほどは怪しいのです。そんなちょっとお茶目で憎めない陰陽師が、若手人気俳優演じるところの各回の怪談の主役を紹介する形でストーリーは展開していきます。この“怪談”は、ただ単に怖い物語シリーズではありません。怨霊(死霊、生霊)・妖怪・鬼それぞれに背景があり、それは全て人間に起因しています。超常現象と言われるものも、全ては人間のなせる業なのではないか・・・?怖い“現象”のみに囚われることなく、“怪談”に登場する人物にとことんこだわった、深く、厚みのあるドラマです。演出は、数々の連続ドラマを手がけたエースディレクターを結集。脚本も連続ドラマの人気脚本家が競作します。

ということで、フジテレビのドラマ「怪談百物語」が時代劇専門チャンネルで再放送。

放送は明日2010.8/4から月〜金曜日 正午12:00〜12:50 CS時代劇専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、同日24:00〜。
また、9/4から毎週土曜日に3〜4話連続でリピートもある模様。


8/04 #01「四谷怪談」   演出:河毛俊作/出演:菅野美穂、原田龍二
8/05 #02「雪女」     演出:鶴田法男/出演:松雪泰子、萩原聖人
8/06 #03「うば捨て山」  演出:林徹  /出演:ユースケ・サンタマリア、浅香光代
8/09 #04「番町皿屋敷」  演出:小林和宏/出演:木村佳乃、吹越満
8/10 #05「耳なし芳一」  演出:林徹  /出演:岸谷五朗、星野真里
8/11 #06「狼男」     演出:河毛俊作/出演:窪塚洋介、奥田瑛二
8/12 #07「かぐや姫」   演出:田島大輔/出演:りょう、谷啓
8/13 #08「雨月物語」   演出:河毛俊作/出演:椎名桔平、富田靖子
8/16 #09「ゴースト」   演出:山下智彦/出演:中村トオル、松下由樹
8/17 #10「怪談源氏物語」 演出:小林和宏/出演:片平なぎさ、波乃久里子
8/18 #11「牡丹燈籠」   演出:小林和宏/出演:瀬戸朝香、北村一輝

第2話「雪女」の演出には、鶴田法男も参加。この年はコレと「ウルチョラ・セブン(ビデオ題:愛と不思議と恐怖の物語)」しか撮ってないみたいですな。


また、8/20 15:00からはシリーズの3年後に制作されたスペシャル版「怪談スペシャル」を放送。
現在予定されているリピート放送は8/28 22:30〜。
※時代劇専門チャンネルHDではハイビジョン放送

#1「鬼婆」  演出:河毛俊作/出演:浅野ゆう子、山本太郎
#2「座敷童子」演出:樋口徹 /出演:須藤理彩、櫻井淳子/
#3「契り」  演出:山下智彦/出演:石原さとみ、山口馬木也
#4「化猫」  演出:林徹  /出演:内山理名、寺脇康文





それから、怪談繋がりではNHKの「恐怖の話芸 最恐!怪談夜話」再放送が8/7 16:30〜18:00 NHK BS2で。
新作「最恐! 怪談夜話2010」は、同じく8/07 23:00からNHK BS2で。

また、百物語スタイルの怪談番組「日本怪談百物語 その弐」は8/15 24:10からNHK総合で放送。


あと、このフジテレビのシリーズとは全然関係ないけども、CSエンタメ〜テレが怪奇ドキュメンタリー・オリジナルビデオ「怪談百物語」を放送。8/8 27:00〜他。



<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・時代劇専門チャンネルHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]


続きを読む
ドラマ
2010.08/02 8:24

オダギリジョー/麻生久美子「時効警察」は明日8/3からCSチャンネルNECOで再放送

ドラマ「時効警察」はCSチャンネルNECOで明日8/3から再放送。
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=624&category_id=4

時効成立事件の資料を検察に送る“時効管理課”に所属する警察官・霧山は、ある日突然、自分が無趣味であることに気づき、がく然。ふとしたきっかけから、時効になった事件を調べて真相を突き止めることを趣味にしようと思いつく。

ということで、三木聡ほか演出の「時効警察」がNECOで再放送。
もう地上波/BS朝日/CSテレ朝チャンネルと何度も再放送されてるけども、「熱海の捜査官」も始まったので一応。


初回放送は明日2010.8/3から3夜連続で3話連続放送。全9話。
CSチャンネルNECOで。※チャンネルNECO HDではハイビジョン放送。

8/03 21:00〜23:40 #1〜#3
8/04 20:50〜23:50 #4〜#6
8/05 20:50〜23:50 #7〜#9



また、8/07 12:30〜20:00に全9話を一挙放送するなど、現在第4話までは以下の通り4〜5回のリピート放送が予定されている模様。※第5話以降のリピートは9月の放送となりそうで、まだ番組表が未掲載のためスケジュールは不明。

#1 8/06 20:00、8/07 04:40、8/07 12:30、8/08 09:00、8/13 19:00
#2 8/07 13:20、8/13 20:00、8/14 05:10、8/15 09:00、8/20 19:00
#3 8/07 14:10、8/20 20:00、8/21 04:10、8/22 09:00、8/27 19:00
#4 8/07 15:00、8/27 20:00、8/28 05:00、8/29 09:00
#5 8/07 15:50
#6 8/07 16:40
#7 8/07 17:30
#8 8/07 18:20
#9 8/07 19:10


<各話サブタイトル>
#1 時効の事件には、おいしい御飯の湯気が似合うと言っても過言では無いのだ
#2 偶然も極まれば必然になると言っても過言では無いのだ!
#3 百万人に無視されても一人振りむいてくれれば人はしあわせ…じゃない?
#4 犯人の575は崖の上
#5 キッスで殺せ!死の接吻は甘かったかも?
#6 恋の時効は2月14日であるか否かはあなた次第
#7 主婦が裸足になる理由をみんなで考えよう!
#8 桜咲く合格通知は死への招待状?
#9 さよならのメッセージは別れの言葉とは限らないと言っても過言ではないのだ!

出演はオダギリジョー、麻生久美子、ふせえり、岩松了、江口のりこ、豊原功補ほか。
ゲストは東ちづる、池脇千鶴、緒川たまき、永作博美、奥菜恵、森口瑤子、葉月里緒奈、櫻井淳子、りょう。
演出は三木聡、岩松了、園子温、塚本連平、ケラリーノ・サンドロヴィッチ



<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・チャンネルNECO HDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]


続きを読む
TV番組
2010.08/02 7:45

「列島震撼!超キケン!!害獣&害虫ランキング」は明日8/3テレ東で–人食いザメ/スズメバチ

火曜エンタテイメント!「列島震撼!超キケン!!害獣&害虫ランキング」はテレビ東京で明日8/3放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/kayou-e/

大事な家を食い尽くす“白い悪魔”シロアリ。毎年その被害が後を絶たない。猛毒をもって人間に襲い掛かるスズメバチなど誰でもその恐怖を身近に感じるキケン生物の生態を解き明かす。その危険生物と激しい戦いを続ける人々に密着。暑い夏に熱きバトルが繰り広げられる。

ということで、生活に密着した虫や獣ばかりかと思いきや、番宣によれば人食いザメの捕獲なんかもやっているようなので一応告知。


放送は明日2010.8/3 19:30〜20:54 テレビ東京で。


番宣を見た感じでは、スズメバチ、シロアリ、スーパーラット、カミツキガメ、アライグマ、イノシシ、人食いザメなんかが取りあげられているみたいですな。


なお、同じ日20:00からテレビ朝日では、「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」が、「この夏こそ気をつけたい!虫刺されスペシャル」と題して、以下のお題を取り上げる模様<現在100万人以上が感染!頭に棲息する虫><集団感染に注意!ヒトの皮膚に棲みつく虫>。



続きを読む