月別: 2010年8月
アイドル映画特集「AKB48の原点がここに― 秋元康が語る!ニッポンアイドル興亡史」は明日9/1から日専で
特集「AKB48の原点がここに― 秋元康が語る!ニッポンアイドル興亡史」はCS 日本映画専門チャンネルで明日9/1から放送。
(http://www.nihon-eiga.com/1009/1009_1.html)
女性アイドルたちの日本映画界における活躍を時代とともに特集、その系譜をたどる!
AKB48のブレイクで、また新たなアイドルシーンが巻き起こる今だからこそ!チャンネルでは、AKB48総合プロデューサー、秋元康氏とともに、日本におけるアイドルの系譜を紐とく!『アイドルは時代の鏡』であるなら、時代を駆け抜けたアイドルたちの姿には、時の日本の政治・経済・社会状況も透けて見えるはず。アイドルシーンに目を凝らせば、日本の未来の景気変動も予測可能!?
今回チャンネルでは、日本におけるアイドルの原点を、美空ひばり、江利チエミ、雪村いづみと定義、そこから、百恵、淳子、昌子、事実上の日本におけるアイドル誕生から、キラ星のごとくスターが続々登場する80年代のアイドル全盛時代、そして90年代のアイドル氷河期と呼ばれた時代を抜け、モーニング娘。そして、AKB48まで。女性アイドルたちの映画界における活躍を時代とともに特集。もちろん、秋元康氏が、独自の”アイドル文化論”を語る特別番組も併せて放送!
さ・ら・に!
24時間まるごとニッポンアイドル興亡史 も放送決定!
ということで、美空ひばり、江利チエミ、雪村いづみからAKB48まで、女性アイドル映画(とPV)15作品と、特番「秋元康が語る!ニッポンアイドル興亡史」を放送。
各作品の初回放送は明日2010.9/1〜9/3、9/7〜9/10 の平日夜22時から。(リピート放送あり)
9/01 22:00 ジャンケン娘(出演:美空ひばり、江利チエミ、雪村いづみ)
9/01 24:00 ハイハイ3人娘(出演:中尾ミエ、伊東ゆかり、園まり)
9/01 25:30 秋元康が語るアイドル興亡史(出演:秋元康、(聞き手)軽部真一)
9/01 26:00 桜の栞(PV)(出演:AKB48)※アプコン
9/02 22:00 花の高2トリオ 初恋時代(出演:森昌子、山口百恵、桜田淳子)
9/02 24:00 プルメリアの伝説 天国のキッス(出演:松田聖子)
9/03 22:00 ねらわれた学園(出演:薬師丸ひろ子)
9/03 24:00 テラ戦士ψBOY(出演:菊池桃子)
9/07 22:00 愛・旅立ち(出演:中森明菜)
9/07 25:00 ザ・オーディション(出演:セイントフォー)
9/08 22:00 おニャン子・ザ・ムービー 危機イッパツ!(出演:おニャン子クラブ)
9/08 24:00 恋する女たち(出演:斉藤由貴、高井麻巳子、相楽ハル子)
9/09 22:00 私をスキーに連れてって(出演:原田知世)
9/09 24:00 20世紀ノスタルジア(出演:広末涼子)
9/10 22:00 ナマタマゴ(出演:飯田圭織、矢口真里、後藤真希、辻希美)※アプコン
9/10 24:00 あしたの私のつくり方(出演:成海璃子、前田敦子)
ちなみに、CS チャンネルNECOでは、9月、「3ヶ月連続!角川3人娘特集」の第三弾:原田知世編として、「時をかける少女」「愛情物語」「早春物語」の3作品をハイビジョン放送。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
トムとジェリー/バッグス・バニー「6時でSHOW」は明日9/1からカートゥーンネットワークで
「6時でSHOW」はCS カートゥーンネットワークで明日9/1から。
(http://www.cartoon.co.jp/cn_programs/view/00382)
カートゥーン ネットワークの魅力が詰まった1時間!!「6時でSHOW」スタート! 9月より新しくスタートする番組枠で、世界中で愛されるカートゥーン ネットワークの人気作品を放送します。 まずは普遍の人気作「トムとジェリー」「バッグス・バニー ショー」の2作品をHDリマスターで放送!レギュラー放送とは違うエピソードをお楽しみ下さい。
ということで、「バッグス・バニー ショー」と「トムとジェリー」がHDリマスター版で放送とのこと。
放送は明日2010.9/1から月〜金曜日 18:00〜19:00 CSカートゥーンネットワークで。
また、「トムとジェリー」は現在放送中の月〜金曜日朝08:00〜08:30(リピート18:00〜、21:30〜)の他、日曜日の朝09:00〜09:30(リピート21:30〜)に。
「バッグス・バニー ショー」は、土曜日朝09:00〜10:00(リピート21:30〜)にも放送が入る模様。
平日朝にやってる「トムとジェリー」は、HDテレシネ版(たぶん)70エピソードと、SDマスターのエピソードがごっちゃになって再放送されているけども、カートゥーン ネットワークのリリースを信用するならば、その70本以外のエピソードがHD放送されるという意味で捉えて良いんだろうか、、、?
<追記>「トムとジェリー」は放送済みの70本を再放送する模様。
6月から毎日録画してHD未放送エピソードかどうかを確かめるのは正直キツイ、、、HDテレシネとかレストアが間に合わなくて再放送まわしてるのかも知れないけど、ここらでエピソード順に一挙放送とかやってくんないかなぁ、、、。ホントもう、一体、いつになったら全話揃うのかと、、、。あと「ピンクパンサー」も、はやく揃えて決着つけたい、、、。
<関連>
・カートゥーンネットワーク「トムとジェリー HDリマスター版」放送リスト
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-14-1)
・「トムとジェリー」HDリマスター版は明日6/1からカートゥーン ネットワークで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-31-2)
・アニメ「ピンクパンサー」(HDリマスター版)は、明日5/13からCS カートゥーンネットワークで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-12)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
10/12–NHK BShiが「2001年宇宙の旅」を再び放送
NHK BShiが「2001年宇宙の旅」を再び放送する模様。
(http://www.nhk.or.jp/bs/genre/movie_7later.html)
1999年3月7日、70歳で急逝した鬼才キューブリックが、SF作家アーサー・C・クラークの原案を映画化。映像美、科学的リアリズム、精密なSFXを駆使した一大SF叙事詩。SF映画の代表作というのみならず、その後の多くの映画に影響を与えた映画史上の不朽の名作である。アカデミー特殊視覚効果賞受賞。
ということで、10/12 22:00〜 BShiで放送予定。
BShi放送版の方がWOWOW/スター・チャンネル放送版よりもマスターの質が良くて、当時使ってたRD-X6とRecPOTの残量がやばいことになって消しちゃったのをえらく後悔してた1本。(まぁ、その時と同じマスターで放送してくれるとは限らないけど。)
自分で観比べて確かめた訳じゃないけれども、BD版とも若干画調が違うという話も聞くので、BDソフトも安いけど一応録ってみるのがよさげ?
その他、10月のBShiは、「グローリー」や「アンドロメダ・・・」、「戦場のピアニスト」などを放送予定。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]