月別: 2009年11月

TV番組
2009.11/11 10:51

「新・伝説のクソゲー大決戦」はCS MONDO21で明日11/12深夜スタート

「新・伝説のクソゲー大決戦」は明日11/12深夜、CS MONDO21で放送開始。
http://www.mondo21.net/new_kusoge

ファミコン世代には垂涎の番組が登場!最近、注目されてきた「クソゲー」。



クソゲーとは、設定や操作性、ストーリーなどが予想を超えて斬新すぎる衝撃的なゲーム。設定の唐突さ、ストーリーの不透明さ、難易度の高さ、キャラの滑稽さ、意味不明な世界観などの特殊な要素によっては、プレイヤーのモチベーション次第で、非常に楽しくプレイできる面白ゲームなのです!この“クソゲー”を実際にプレイし、その“クソゲー”っぷりを楽しくおかしく伝えていきます。

埋もれている迷作ソフトを発掘して紹介。記憶に残る伝説のゲームソフトが、今ここに蘇ります!

ということで、レギュラー番組に昇格した「新・伝説のクソゲー大決戦」がスタート。

以前紹介したwebザ・テレビジョンでは、「バイオ戦士DAN(ダン)インクリーザーとの闘い」が初回収録だったとの事なので、多分放送もこの回が初回っぽい。
特番の時は、若手芸人のゲームをネタにしたフリートークバラエティみたいな感じになっちゃってた(というか、そういう番組なんだろうけど)ので、レギュラーではピエール瀧にもっと喋って欲しいところですな。

第1回の初回放送は明日2009.11/12 24:00〜24:30 CS MONDO21で、

リピートのスケジュールは以下の通り。
11/13 15:30〜16:00
11/14 13:00〜13:30
11/15 21:00〜21:30
11/18 16:00〜16:30
11/19 24:00〜24:30
11/20 15:30〜16:00
11/21 13:00〜13:30
11/22 21:00〜21:30
11/25 16:00〜16:30


なお、現在決まっている第2回以降の初回放送日は以下の通り、隔週木曜深夜24時からの放送。
#2 11/26 24:00〜24:30
#3 12/10 24:00〜24:30
#4 12/24 24:00〜24:30


<新・伝説のクソゲー大決戦#1 【番組PR】 MONDO21>



<関連>
・「新・伝説のクソゲー大決戦」“ファミコン世代”必見! ピエール瀧が懐かしの“面白クソゲー”に挑戦[webザ・テレビジョン]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-26
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・MONDO21:新・伝説のクソゲー大決戦 番組ページ
 (http://www.mondo21.net/new_kusoge
・MONDO21:伝説のクソゲー大決戦 番組ページ
 (http://www.mondo21.net/dennsetsunokusoge


続きを読む
TV番組
2009.11/11 10:00

明日11/12は「ブラタモリ」再開/#5 三田・麻布

明日は「ブラタモリ」–#5 三田・麻布。
http://www.nhk.or.jp/buratamori/broadcast/

第5回 三田・麻布をブラタモリ



今回は三田と麻布です。

なんとイタリア大使館にお邪魔しました。日本にある大使館のうち、1/3が集中しているのが三田・麻布なんです。イタリア大使館に広がっていたのは、なぜか美しい日本庭園。果たしてその理由とは?!

また、麻布では江戸時代から伝わる伝説の地を探します。頼りにするのは古地図と坂道の名前。時空を超えた街歩きの末、見えてきたのは「江戸と外国人の融合」でした。

インターナショナルエリアの知られざる一面、ご期待ください。

ということで、2週も開いちゃって忘れてる人もいそうなので、一応告知。

第5回「三田・麻布」の放送は、
明日2009.11/12 22:00〜22:43 NHK総合で。

なお、「テレビタロウ」掲載の情報によれば、大相撲のため総合/BS2いずれのリピートも予定されていないようなので注意!


今後の放送は、11/19 秋葉原、11/26 日本橋となっている模様。
タモリ×アキバといわれると「タモリ倶楽部」のダイナミックオーディオの回を思い出しますな。今回は行かないだろうけど。


<関連>
・今夜12/14の「タモリ倶楽部」はハイエンドオーディオ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-12-14


続きを読む
アニメ
2009.11/11 6:00

BShi「電脳コイル」再放送は明日11/12からスタート

BShi「電脳コイル」は明日11/12から再放送開始。
http://www9.nhk.or.jp/anime/coil/index.html

さまざまな電脳アイテムを表示する“電脳メガネ”が発売されている、ちょっと未来のお話。地方都市・大黒市に引っ越してきたヤサコと妹の京子、そして電脳ペットのデンスケは、奇妙な騒動に巻き込まれる。謎の電脳生物に襲われて、デンスケが壁のなかの謎の空間に消え去ってしまったのだ! 途方に暮れたヤサコは、電脳ペットの捜索を請け負う奇妙な少女フミエと出会う。

ということで、待望の「電脳コイル」のハイビジョン再放送。

放送は明日2009.11/12 19:25〜19:50 NHK BShiで毎週木曜日。


2007年12月から始まったNHK教育の再放送をBDに焼いてはいたけども、パナ機のクセで予告のケツが切れてたり、放送開始時間が変更になった第16話の頭を録り逃がす(予告が切れるのがイヤで時間指定予約にしてたので、変更に追従しなかった!)という痛恨のミスをやらかしているので、今回は気合い入れて3台体制で録る事にしよう。

なお、公式サイト番組表などによれば、今回も通常のステレオ放送となっている模様。
大人の事情で限定版DVDの5.1ch音声は使えないって事なんだと思うけども、ダイナミックレンジも広めでなかなか出来が良かったので、DVD解像度(しかもマスターの画質が甘い)じゃもったいない音なんだよなぁ、、、。


録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む