日: 2009年11月26日
LT-H91DTVを発売–バッファロー、デジタル放送やアクトビラ対応の新「LinkTheater」[BB Watch]
BB Watchが「バッファロー、デジタル放送やアクトビラ対応の新「LinkTheater」」という記事を掲載していた。
(http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091126_331508.html)
バッファローは、デジタル放送の視聴や録画、アクトビラなどの利用に対応した「LinkTheater LT-H91DTV」を12月上旬に発売する。オープンプライスで、店頭実売価格は2万6800円前後の見込み。
「LT-H91DTV」は、地上/BS/110度CSデジタルチューナーを搭載し、デジタル放送番組の視聴が可能な製品。別途用意したUSB接続型のHDDを接続することで、番組録画にも対応する。また、電子番組表やデータ放送、字幕放送、視聴予約機能なども利用できる。
ということで、地D/BSD/CS110チューナ内蔵のネットワークメディアプレーヤ「LT-H90DTV」の後継機が登場。
「LT-H90DTV」からの目立った機能追加はアクトビラの対応あたりだと思うけど、これまで色々と問題、、、というか不具合の報告の多かったらしい録画機能まわりがどうなってるのかが気になるところですな。
なお、旧モデル「LT-H90DTV」使用者には、ハードウェア部分を含め「LT-H91DTV」と同等の機能を持たせる有償サービスを実施するらしく。期間限定で、期間や価格は近日発表とのこと。
<関連>
・バッファロー:LT-H91DTV 製品ページ
(http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer/lt-h91dtv/)
・録画地獄:LT-H90LAN他がDVD-ISOのメニュー表示に対応–BUFFALO LinkTheater
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-05)
・録画地獄:ネットワークメディアプレーヤ LT-H90LANが届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-16-2)
・録画地獄:ネットワークメディアプレーヤ LT-H90LANを注文してみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-15)
[animeanime.jp]宇宙戦艦ヤマト公式大百科マガジン全60号 デアゴスティーニが創刊
animeanime.jpが「宇宙戦艦ヤマト公式大百科マガジン全60号 デアゴスティーニが創刊」という記事を掲載していた。
(http://animeanime.jp/news/archives/2009/11/60_2.html)
「週刊 宇宙戦艦ヤマト オフィシャル・ファクトファイル」は、1974年のテレビシリーズ『宇宙戦艦ヤマト』から、『宇宙戦艦ヤマト・復活篇』までの全てのアニメシリーズを網羅するとしている。
作品を徹底的に解説することを目指す。メカニックやキャラクター、歴史などをはじめ、描き下しイラストや貴重な資料、図解などを交えて作品を解説する。毎号7つの章、「宇宙艦隊図録」、「人物事典」、「名場面記録全集」、「大銀河科学技術講座」、「大宇宙年表」、「ヤマト用語集」、「ヤマト制作秘話」で構成する。
また、大百科マガジンの目玉として、毎号、描き下しのオリジナルイラストを見開きサイズで掲載する。
オフィシャル・ファクトファイルは、2010年2月2日創刊、毎週火曜日発売全60号を予定している。およそ1年以上にわたり、毎週『宇宙戦艦ヤマト』の新しい世界が楽しめる。
創刊号は特別定価で税込み290円、2号以降は税込み580円となる。また、創刊号から60号までの応募券で、オリジナルの「宇宙戦艦ヤマト1/665 スケールモデル」を読者全員プレゼントとする。
ということで、デアゴスティーニから「ヤマト」マガジンが。
2010年2月2日創刊で、全60号。60号全部買うとすると34510円になる計算かな?
百科辞典的なのは良いんだけど、このシリーズって最終号とかに全巻通しの索引とか目次みたいなのが付いてきたりするんだろうか?
必要な時に探したい情報にアクセスするのが異常に大変そうに思えるんだけど(笑)
トータル3万円オーバーなら、当時3万円くらいした「宇宙戦艦ヤマト 全記録集」の方が欲しいなぁ、、、。
神山健治がゲストの「アニメギガ」BShi放送は明日11/27深夜
神山健治がゲストの「アニメギガ」は、明日11/27深夜BShiで放送。
ゲストはアニメ監督・神山健治。「攻殻機動隊SAC」「精霊の守り人」や、テレビシリーズに続き劇場版を制作している最新作「東のエデン」について語る。
ということで、BS2の本放送は見てないんでどんな話をしてたのか分かんないけども、BShiリピートは明日放送。
2009.11/27 25:15〜25:55 NHK BShiで。
神山健治はしょっちゅうNHKに出てるから「アニメギガ」も出演済みじゃなかった?とか思ったんだけど、今回が初めてなのか。
しかしこの「アニメギガ」とか「ネトスタ」とか、月一放送番組の忘れやすさは何なんだろうね、、、。
iCal登録して、ONTVのお知らせメール登録しても忘れる事が、、、(笑)
ちなみに、ただいま(結構前からだけど)「東のエデン 第1巻 (初回限定生産版)【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [Blu-ray]」が2,205円で、「東のエデン 第1巻 初回限定生産版 【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [DVD]
」が3,031円で投げ売り中なので宣伝。