日: 2009年11月7日

深海生物/シーラカンス
2009.11/07 23:40

明朝11/8フジテレビ「皇室ご一家」で陛下がシーラカンス解剖をご視察

明朝11/8放送のフジテレビ「皇室ご一家」で、陛下がシーラカンス解剖をご見学された様子が放送される模様。
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/koshitsu/index.html

常陸宮ご夫妻は、10月22日、東京・港区の明治記念館で行われた高松宮殿下記念世界文化賞の第21回授賞式典に出席されました。この賞は優れた芸術の世界的な創造者たちに贈られるもので、今回は写真家では初、そして日本人としては10人目となる杉本博司さん(絵画部門)、イラク生まれの女性建築家ザハ・ハディドさん(建築部門)ら5人が受賞。歴代の受賞者は21カ国、109人となりました。この賞を主催する日本美術協会の総裁を務められている常陸宮さまは、受賞者一人一人に顕彰メダルを授与された後、「現代社会における芸術のもつ重要性はますます重くなっています。この賞が、国際顧問の方々のご指導のもとに、さらに多くの国々に広がり、世界の人々に寄与できることを願うと共に、受賞者の皆様が、一層の研鑽を重ねられてますます業績を積まれることを願ってやみません」とお言葉を述べられました。

また常陸宮ご夫妻は、ドイツ・ベルリンで行なわれた世界文化賞発表記念夕食会にご出席のため9月18日から28日までフランスとドイツをご訪問。ナンシーの美術館やアルザス地方のワイン協会、そしてベルリンのコッホ研究所などをお訪ねになりました。
今回はこのほか、横浜市の東京工業大学すずかけ台キャンパスでシーラカンスの解剖を見学された天皇陛下のご様子などもあわせてお送りします。

ということで、気になる場面は数十秒の放送となりそうな予感がするけども、貴重なシーラカンス映像なので一応告知。

放送は明日早朝2009.11/8 05:30〜05:45 フジテレビで。


<関連>
・東京工業大学:「生きた化石」シーラカンスの解剖とレプリカ寄贈記念式典を開催
 (http://www.titech.ac.jp/enrolled/news/detail_646.html?id=topics


続きを読む
TV番組
2009.11/07 22:50

NHK総合”録っておき再放送”ウイークの一部ラインナップを公開–宮崎駿/水谷豊/忌野清志郎/M・ジャクソン/ビートルズ

以前にも少し触れた、NHK総合の「録っておき再放送」という再放送企画について、昨日更新のNHK-FMブログが番組ラインナップの一部を発表していた。
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/050/29203.html

来週(11月9日)から、総合テレビの深夜枠で

これまでNHKで放送され、特に反響があった番組を

どどーんとまとめて再放送する

“録っておき再放送”ウイークが2週にわたって編成されます。

なかには、これを見逃すと二度と見られないかもしれない番組も!

以下、そのラインナップの中から、音楽関連の番組をピックアップ。

この機会をお見逃し&お録り逃しないように!

ということで、音楽関連の番組をピックアップしたという元記事で紹介されている番組は以下の通り。

11月11日深夜
25:40~ SONGS 「ウルフルズライブ完全版」
26:40~ SONGS 「絢香」 (初回放送:10月7日)
27:10~ SONGS 「GLAY」 (初回放送:10月21日)
27:40~ SONGS 「水谷 豊」 (初回放送:6月17日)


11月16日深夜
25:05~ プロフェッショナル 仕事の流儀スペシャル 
      「宮崎駿のすべて ~“ポニョ”密着300日~」(初回放送:2008年8月5日)
26:33~ 久石譲 in 武道館~ナウシカからポニョまで・
      宮崎アニメと共に歩んだ25年間~(初回放送:2008年8月31日)


11月17日深夜
25:05~ 愛し合ってるかい?
      ~キング・オブ・ロック 忌野清志郎~(初回放送:5月10日)
25:55~ SONGS 「忌野清志郎ライブ完全版」 (初回放送:5月12日)


11月18日深夜
25:05~ BS熱中夜話「韓流ドラマ」前・後編 (初回放送:BS2 10月2・9日)
26:35~ MUSIC JAPAN Presents
      東方神起スペシャル(初回放送:2008年11月30日)


11月19日深夜
25:35~ MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP 完全版MAX(初回放送:10月17日)


11月20日深夜
25:20~ マイケル・ジャクソン“KING OF POP”の軌跡(初回放送:7月11日)
26:20~ よみがえるビートルズ 完全版(初回放送:9月12日)


その他、9日深夜には「世界遺産への招待状」、10日深夜には「笑・神・降・臨」、13日深夜には「世界ふれあい街歩き」、14日深夜には「パフォー!」などがラインナップされている模様。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?area=001&date=2009-11-09&tz=midnight&ch=21




続きを読む
映画
2009.11/07 13:10

ウィリアム・フリードキン「BUG/バグ」は明日11/8 WOWOWでハイビジョン放送

ウィリアム・フリードキン監督の「BUG/バグ」は、明日11/8 WOWOWで。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021608001/index.php

解説

あのゲーリー・シニーズやジョン・マルコヴィッチを輩出した“ステッペンウルフ劇団”の一員で、現代アメリカ演劇界の新世代を代表する劇作家として注目を集めるT・レッツ。彼が2004年に発表し、NYのオフ・ブロードウェイで11ヵ月にも及ぶ異例のロングラン・ヒットを記録した同名舞台劇を、「エクソシスト」の鬼才W・フリードキン監督が映画化。舞台版でも同じ役を演じたM・シャノンと「ツイステッド」のA・ジャッドが、モーテルの一室で次第に妄想と狂気を募らせていく1組の男女を鬼気迫るタッチで熱演する。



ストーリー

安酒場のウェイトレス、アグネス。暴力的な元夫のジェリーから逃れるため、モーテルで1人暮らしをしてきたが、彼が刑務所から仮釈放された途端、頻繁に無言電話がかかってくるようになり、頭を悩ませる。そんなある日、アグネスは同じ店で働くRCから流れ者の男ピーターを紹介され、どこか謎めいた彼の優しい人柄に心惹かれるようになる。やがてそんな彼女に対し、ピーターは驚くべき自分の秘密を打ち明けるが、それは……!?

ということで、フリードキン2006年の作品。

放送は明日2009.11/8 23:00〜24:45 WOWOWで。
現在予定されているリピートは12/2 27:05〜。
いずれもハイビジョン放送。


なお、他にも数作のフリードキン監督作品が各チャンネルで放送予定。
「英雄の条件」 11/12 19:00〜 WOWOW、
「フレンチ・コネクション」 11/26 16:40〜 スターチャンネル
「エクソシスト」 12/2 06:00〜他 ムービープラス
こちらもそれぞれハイビジョン放送。


今年8月25付けの「映画番長の銀幕旅行」の記事によれば、「エクソシスト」はディレクターズカット版だけでなく、オリジナル版もBD化される方向で動いてるらしい来年10月にリリースが延びたんだそうな。
ディレクターズ・カットの劇場公開もそうだったけど、ホント「エクソシスト」は待たせるのが好きだなぁ、、、。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
WOWOW公式サイト[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]


続きを読む