日: 2009年11月18日
スピルバーグ製作「The Pacific」(太平洋戦争版「BoB」)、最新予告編[allcinema]
allcinemaが「スピルバーグ製作太平洋戦争版「バンド・オブ・ブラザース」、最新予告編」という記事を掲載していた。
(http://www.allcinema.net/prog/news_details.php?NsNum=5034)
「バンド・オブ・ブラザース」に続いてトム・ハンクスとスティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務めるHBO製作ミニ・シリーズ戦争ドラマ「The Pacific」の予告編第2弾が公開された。ユージン・スレッジの回想録『ペリリュー・沖縄戦記』を基に、アメリカ海兵隊員たちの日本軍との激闘の軌跡を描く。主演はジョセフ・マッゼロ。
HBOでは2010年3月放送とのこと。
ていうか、春頃には既に予告編が出てたから、もうとっくに放送されてるんだと思ってたら、まだ放送されてなかったのか、、、(笑)
最新予告編は以下のURLから。
・HBO:The Pacific:Videos
(http://www.hbo.com/events/pacific/video.html)
もう、引きの画がいちいち金かかってそうでスゲエですなぁ。
なお、「バンド・オブ・ブラザース」は、来月CSシネフィル・イマジカで放送予定。
<追記>
2010年夏、WOWOW[PR]で放送予定とのこと。
<関連>
・スピルバーグ製作太平洋戦争版「バンド・オブ・ブラザース」、予告編[allcinema]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-03-11-2)
・[GIGAZINE]「プライベート・ライアン」オマハを3人で再現したムービー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-01-23-1)
「ばら・す」#26 ビクター コンパクトコンポーネントシステム EX-AR7は明日11/19他CSフジテレビONEで
「ばら・す」#26 ビクター コンパクトコンポーネントシステム EX-AR7は、CSフジテレビONEで明日11/19他放送。
(http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000118.html)
人類に与えられた音楽の感動…。アーティストの音楽をホールや録音スタジオのオリジナル音の品質でリビングでも再現させたい。「原音探求」この思いから四半世紀かけて結実した世界初、ウッドコーンスピーカーの技術。「プレーヤー」「アンプ」「スピーカー」という3つの働きで構成される中に、最新技術はもちろん、ネジ1本にいたるまで繊細な配慮を持って細部の設計がなされていた。そして世界初、製品化に成功したウッドコーンスピーカーは木を使うことで圧倒的な音の臨場感を再現することに成功した。「スピーカーは楽器でありたい」という思い。発明された約80年前から基本構成は変わっていないというスピーカーのしくみ。素材と設計によって、いかに有効に響かせられるか…紆余曲折。このコンパクトコンポの中にあらゆる知恵と技術が綴じ込められていた。「原音探求」を追及したコンパクトコンポーネントシステムEX-AR7その内なる世界をばら・す
ということで、「ばら・す」#26はビクターのミニミニコンポ、EX-AR7がお題。
初回放送は明日2009.11/19 18:00〜19:00 CSフジテレビONEで。
現在予定されているリピート放送は以下の通り。
11/22 14:00〜15:00
11/24 16:00〜17:00
11/26 18:00〜19:00
11/29 14:00〜15:00
ちなみに、次回#27は「競馬 サラブレッド」をばら、、、す。
フジテレビCSHD時代には#18までハイビジョン放送してくれてたけど、#19から#24まではONEに完全移行されちゃったから、SDでしか録れなかったんだよなぁ、、、。
内容が内容だけに細かい映像も多いから、その話数の再放送を期待したいところですな。
はぁ、やっと更新が追いついた(笑)
<関連>
・ビクター:コンパクトコンポーネントDVDシステム EX-AR7 製品ページ
(http://www.victor.co.jp/audio_w/home/ex-ar7/index.html)
・「ばら・す」#22 Canon EOS 5D Mark IIは、明日7/23他放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-22)
・[Engadget Japanese]お掃除ロボットRoombaの軌跡を長時間露光で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-11)
・「ばら・す」一挙放送は、明日12/23からCS フジテレビ739で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-22)
・フジテレビ739/CSHD「ばら・す」の#5は「サンシャイン国際水族館」
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-06-04)
・フジテレビ739/CSHD「ばら・す」がちょっと面白かった
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-05-07-1)
ブルーレイ新譜–「グリーンベレー」「フェーム」など、ワーナー2010年2月のラインナップ
ブルーレイ新譜–「グリーンベレー」「フェーム」など、ワーナー2010年2月のラインナップが告知されていた。※リンクはAmazon
<2010年2月09日発売>
Halo Legends (2枚組) [Blu-ray]
税込定価5,980円
<2010年2月10日発売>
・フェーム [Blu-ray]
税込定価4,980円
・グリーンベレー [Blu-ray]
税込定価4,980円
・グッド・バッド・ウィアード コレクターズ・ボックス(2枚組)【初回限定生産】 [Blu-ray]
税込定価7,980円
<2010年2月24日発売>
・FRINGE / フリンジ 〈ファースト・シーズン〉Vol.1 [Blu-ray]
税込定価980円
<2010年3月10日発売>
・FRINGE / フリンジ 〈ファースト・シーズン〉コレクターズ・ボックス [Blu-ray]
税込定価24,500円