月別: 2009年4月
BShi「河童のクゥと夏休み」は、明日4/25放送
BShi「河童のクゥと夏休み」は、明日4/25「アニメ映画劇場」枠で放送。
(http://www.nhk.or.jp/bs/bsanime/)
夏休み前のある日、小学校からの帰り道に、康一は大きな石を拾う。家に帰り洗ってみると、なんと中から河童(かっぱ)の子どもが! “クゥ”と名付けたその河童を、家族とともにかくまって暮らすうちに、いつしか友情が芽生え始める。しかし、突如クゥの存在をかぎつけたマスコミにより、穏やかだった生活は一変。クゥが家を飛び出してしまい…。映画「クレヨンしんちゃん」シリーズで大ヒットを放った原恵一監督・脚本の話題作。
放送は明日2009.4/25 23:30〜25:49 NHK BShiで。
放送時間から察するに、コレクターズBOX-DVDに収録されている141分の特別版ではなく、138分の劇場公開版っぽい感じですな。
なお、来月5/30は既報の通り「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」を。
再来月6/27には、湯浅政明/4℃の「マインド・ゲーム」を放送予定との事。
ブルーレイ「ピノキオ プラチナ・エディション」のディズニー・ビューはこんな感じらしい
「モンスターズ・インク」プレゼントの記事を書いてて「ピノキオ」のディズニー・ビューの事を思い出したのでメモ。
リリース情報が出た時から気になっていた、サイドパネルの黒みの部分に、ディズニーのアートディレクターが描いた背景画が入るという「ディズニー・ビュー・モード」。
北米盤が出てからもうしばらく経っているので、その背景画とやらのキャプチャ画像入りレビューもされているだろうと探してみたところ、いくつかのサイトで紹介されていた。
「背景画」という表現が色んな意味に取れるけど、まさかカメラワークのある本編背景の延長を描き足す訳じゃないと思うから、ただの額縁だろうなぁと思ってたけども、やはり地デジのバラエティ番組のように、サイドパネル部分に絵柄を表示するものらしい。
ということで、たとえばこちら。
・Kevin Carr, 7M Pictures:The “Disney View” of “Pinocchio”
(http://www.7mpictures.com/inside/pinocchiodisneyview_feature.htm)
映画の画面を邪魔しない暗めな壁紙がつくのかと思ったら、意外に主張していて気になっちゃいそうな感じですな。
まぁでも、BD版「眠れる森の美女」は本当に感動的な高画質っぷりに驚かされたし、最近よく甥っ子、姪っ子が観ているVHS版「ピノキオ」の画質を知っているだけに、今回のBDも期待大。
・ピノキオ プラチナ・エディション (期間限定) [Blu-ray][Amazon]
<関連>
・本田雅一のAVTrends :BD版「眠れる森の美女」に見るディズニーの技術と情熱[AV Watch]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-28-2)
・「ピノキオ」と「モンスターズ・インク」のブルーレイが届いたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-20-5)
・ブルーレイ「ウォーリー/WALL・E」が届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-21-3)
Panasonic ブルーレイディーガ「モンスターズ・インクを楽しもう!キャンペーン」が始まっているようだ
Panasonic ブルーレイディーガ「モンスターズ・インクを楽しもう!キャンペーン」が始まっている模様。
(http://panasonic.jp/diga/campaign/0904mi/index.html)
<キャンペーン内容>
キャンペーン対象のブルーレイディーガをご購入いただき、キャンペーン応募期間中に「Club Panasonic」で「ご愛用者登録」後にWEBから応募いただいた方、または郵便ハガキでご応募された方を対象に抽選で1,200名様に東京ディズニーリゾート・パークチケット(ペア)やブルーレイディスク「モンスターズ・インク」をお届けいたします。
Aコース=東京ディズニーリゾート・パークチケット(ペア100組 200名様)
Bコース=ブルーレイディスク「モンスターズ・インク」(1,000名様)
対象機種は以下の9機種
(DMR-)
BW950/BW850/BW750
BW930/BW830/BW730
BR550/BR630V
BR500
応募期間は2009.4/20から2009.5/20まで。
応募期間よりも早く購入したものでも、「Club Panasonic」の「ご愛用者登録」をしていなければ応募は可能な感じですな。
丁度1年前にはBD「ナショナル・トレジャー2」の全員プレゼントとかやってたけど、さすがに今回は全プレムリか(笑)
なお、ブルーレイ「モンスターズ・インク」は4,935円で2009.5/20発売。
<関連>
・「ピノキオ」と「モンスターズ・インク」のブルーレイが届いたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-20-5)