月別: 2009年4月
CS MONDO21が「シューティングゲーム攻略軍団参上!」という番組を始めるようだ
CS MONDO21が「シューティングゲーム攻略軍団参上!」という番組を始める模様。
(http://www.mondo21.net/view.php?alias=jicTitleSearchResult&revision=0&jicTitleSearchSortColumn=s.series_number&jicTitleSearchSortOrder=asc&jicKanaSort=3&jicMaintitle=115589)
「中野龍三プロゲーマーWEB」(http://www9.plala.or.jp/nakanoryuzo/)によれば、番組は全13回の予定で、実況として放送作家の北本かつら(ウチ的には「モヤモヤさまぁ〜ず2」の作家/DVDコメンタリーでお馴染み?)が参加している模様。
それによれば、プレイ映像に実況・解説をかぶせる形のお馴染みなスタイルで、全面クリアまで50分以内に終われるゲームならノーカット放送できるだろうとの事。
タイトル毎にトップクラスのプレイヤーが実演を見せてくれるそうで、「ゲーム番組では異例の、シンプルかつ、“かなり硬派” な内容となっております。」というコメントも。
なお、現在決まっているお題は以下の通り。
2009.5/14 24:00〜他 第1回「『雷電IV』~両手プレイヤー見参!」
2009.5/29 15:00〜他 第2回「『ダライアスII』~「YAMATO稼ぎ」の全貌が明らかに!」
※いずれもリピート放送有り
また、放送を記念してAsagaya/Loft Aでイベントを行なう模様。
(http://mondo21.exblog.jp/11296325/)
<関連>
・生放送「ゲームセンターCX スペシャル2/有野の「たけしの挑戦状」に挑戦」は明日4/12放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-11)
・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]
「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2009.6月速報号が配信された
日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」6月速報号が本日配信された。
(https://www.nihon-eiga.com/melmaga/)
まずは、木村大作初監督作品の公開を記念し、「光の魔術師・映画キャメラマンたちの仕事」という企画が。
小林正樹の「怪談」とか、溝口健二の「雨月物語」、神代辰巳監督/長谷川和彦脚本の「青春の蹉跌」なんかもサラッとラインナップされてて、なかなかすごい事になってますな。
また、ATGアーカイヴ スペシャルとして大島渚作品が3本。
「朗読紀行 にっぽんの名作」からは、塚本晋也 演出の「とかげ」と中田秀夫演出の「墨東綺譚」が。
ということで、速報で予定されている作品は以下のとおり。
◇◆◇木村大作初監督作「劔岳 点の記」6.20公開記念◇◆◇
宮川一夫「雨月物語」
宮島義勇「怪談」
姫田真佐久「青春の蹉跌」
岡崎宏三「喜劇 とんかつ一代」
斎藤孝雄「優駿 ORACION」
森田富士郎「女殺油地獄」
木村大作「駅 STATION」ほか全10作品
☆本編前に3分間のミニ番組が付きます、合わせてお楽しみ下さい。
◇◆◇2ヶ月連続企画 監督 吉村公三郎 枠(フレーム)に見つめた大映女優◇◆◇
「慾望」
「千羽鶴」
「西陣の姉妹」
「夜の河」
「自由学校」
「貴族の階段」
「地上」
◇◆◇2ヶ月連続企画 ATG・アーカイヴ スペシャル デビュー50周年 闘う映画作家 大島渚◇◆◇
「忍者武芸帳」
「絞死刑」
「新宿泥棒日記」
◇◆生誕100年 原作・松本清張 映像の世界◆◇
「詩城の旅びと」
「虚飾の花園」
「一年半待て」
「たずね人」
「愛の断層」
「霧の旗」ほか全9作品
◇◆Dear Woman 映画の中の彼女と友だち◆◇
「LOVE MY LIFE ラブ マイ ライフ<PG-12>」
「コンナオトナノオンナノコ」★TV初(PPV除く)
☆本編前に2分間のミニ番組が付きます、合わせてお楽しみ下さい。
《毎週日曜》日曜邦画劇場
「大帝の剣」
「陽気なギャングが地球を回す」
「かぞくのひけつ」★TV初(PPV除く)
「チェスト!」★TV初
《毎週月曜》月曜娯楽シアター
第8作「黒の挑戦者」
第9作「黒の凶器」
第10作「黒の切り札」
第11作「黒の超特急」
《毎週火曜》メモリーズ—我が心の日本映画—
「赤い殺意」(監督:今村昌平 出演:春川ますみ、西村晃)
「女競輪王」(出演:前田通子)
「これが青春だ!」(出演:夏木陽介)
「東京博徒」(出演:田宮二郎)
《毎週土曜》土曜シネマ ヒットパレード
「アヒルと鴨のコインロッカー」(出演:濱田岳、瑛太、松田龍平)
「椿山課長の七日間」(出演:西田敏行、伊東美咲)
「子猫の涙」(出演:武田真治、広末涼子)
《毎週金 あさ10時》成瀬巳喜男劇場
「女人哀愁」
「ひき逃げ」
《毎週土曜ひる12時》朗読紀行 にっぽんの名作
「とかげ」★CS初
「墨東綺譚」★CS初
《毎週日曜深夜12時30分》
「映画の達人2〜End Credits〜」 #8−#12放送
<関連>
・NHK「朗読紀行 にっぽんの名作」シリーズ不完全リスト
・日本映画専門チャンネル ラインナップ
・WOWOW HD放送映画ラインナップ
・STAR CHANNEL HVラインナップ
・期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! スカパー!e2[PR]
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
劇場版「スター・トレック」シリーズが単品Blu-ray化-パラマウント発売。「カンフー・パンダ」も再発売[AV Watch]
AV Watchが「劇場版「スター・トレック」シリーズが単品Blu-ray化-パラマウント発売。「カンフー・パンダ」も再発売」という記事を掲載していた。
(http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090410_110690.html)
今回の単品版BDは、「オリジナル・クルー劇場版BOX」収録作の中から、4作品を単品としてリリースするもの。具体的には「スター・トレック2 カーンの逆襲」、「スター・トレック3 ミスター・スポックを探せ!」、「スター・トレック4 故郷への長い道」、「スタート・レック6 未知の世界」の4つ。「スター・トレック」と「スター・トレック5 新たなる未知へ」は含まれていない。
ということで、2009.5/22に劇場版第1シリーズ6作品入りのBD-BOX「スター・トレック オリジナル・クルー劇場版BOX」の発売が決まっていたけども、単品BDのリリースも決まった模様。※リンクはAmazon
それぞれ発売は2009.6/26 税込定価4,935円。
・スター・トレックII カーンの逆襲/リマスター版 スペシャル・コレクターズ・エディション
・スター・トレックIII ミスター・スポックを探せ!/リマスター版 スペシャル・コレクターズ・エディション
・スター・トレックIV 故郷への長い道/リマスター版 スペシャル・コレクターズ・エディション
・スター・トレックVI 未知の世界/リマスター版 スペシャル・コレクターズ・エディション
今回は1作目、5作目の発売が無し。
なんだけども、ファンならBOX買うから良いのか。
あと、「カンフー・パンダ」が角川エンタテイメントからパラマウントに権利移管で再発売。
ジャケが多少変わる模様。