月別: 2009年4月
VAP、「K-20 怪人二十面相・伝」をBlu-ray/DVD化-金城武主演。明智小五郎/小林少年らと対決[AV Watch]
AV Watchが「VAP、「K-20 怪人二十面相・伝」をBlu-ray/DVD化-金城武主演。明智小五郎/小林少年らと対決」という記事を掲載していた。※リンクはAmazon
(http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090420_127830.html)
BDビデオ版は1枚組で、特典映像としてメイキング「K-20 裏絵巻」と、予告編、テレビスポット集を収録。
DVDの豪華版は本編ディスクと特典ディスクの2枚組。本編ディスクには予告編とテレビスポット集を収録。特典ディスクにはメイキングに加え、東名阪での舞台挨拶映像を収める。さらに、封入特典として「泥棒修行の書」風ブックレット(泥棒指南書/帝都地図/名場面ダイジェストなどを収録)。予告状のレプリカやブックマーカーも同梱する。
DVDの通常版は本編ディスクのみで、ディスクの仕様が豪華版の本編ディスクと同じ。
・K-20 怪人二十面相・伝[Blu-ray]
税込定価5,040円
・K-20 怪人二十面相・伝 豪華版 [DVD]
税込定価6,090円
・K-20 怪人二十面相・伝 通常版 [DVD]
税込定価3,990円
いずれも2009.6/24発売で、バップから。
このタイトルも、BDよりDVD豪華版の方がいっぱい入っているみたいですな、、、。
トムス YouTubeにTMS公式チャンネル 米国向けに名探偵ホームズ[animeanime.jp]
animeanime.jpが「トムス YouTubeにTMS公式チャンネル 米国向けに名探偵ホームズ」という記事を掲載していた。
(http://animeanime.jp/biz/archives/2009/04/_youtubetms.html)
TMS公式チャンネルのサービスでは、作品配信は日本国内に限定されていない。海外向けの配信にも力を入れている。今回は米国YouTube限定として、東京ムービー新社が製作した『名探偵ホームズ』全26話の英語吹替え版を無料配信する。
『名探偵ホームズ』は、監督に宮崎駿さんが参加したことでも知られる名作アニメで、幅広い世代で楽しめるエンタテイメント番組として人気が高い。今回は公式チャンネル開始の目玉として大型作品を投入した。
今回の『名探偵ホームズ』を第1弾として、トムスは今後米国に地域限定した無料視聴可能な動画配信サービスに着手するとしている。今後も、同社の作品が米国向けの登場する機会は増えそうだ。トムスは著作権遵守の立場を堅持しながら、コンテンツビジネスにおけるブランドチャンネルの可能性を追求して行くとしている。
トムスのアニメ事業は、その大きさから東映アニメやサンライズと並びアニメ制作で国内3強の一角となる。日本を代表するアニメ企業がYouTubeに公式チャンネルを設けることで、今後、YouTubeとアニメ関連企業のつながりがさらに強くなって行くと考えられる。
ということで、トムスが「名探偵ホームズ」英語吹替版の無料配信を始めた模様。
この「ホームズ」は米国限定なので日本からのアクセスは弾かれてしまうものの、米国のプロキシ通せば観られますな。
画面サイズも大きめだし、配信としてはなかなかの高画質。(LD-BOXより高画質かも知れん(笑)
あとあれだ、トムスなら「マイティ・オーボッツ」配信してくれないかなぁ、、、(笑)
「触りたくないマウス」に新モデル、今度はタランチュラ[AKIBA PC Hotline!]
AKIBA PC Hotlineが「「触りたくないマウス」に新モデル、今度はタランチュラ」という記事を掲載していた。
(http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090418/etc_sanko.html)
サンコーから“標本入りマウス”の新モデルが登場、「USBタランチュラマウス(USBTARAM)」が発売された。実売価格は1,480円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
このマウスは、その名の通りUSB接続マウスの中にタランチュラの標本を収めたというユニークなアイテム。2008年11月にはサソリ入りの「USBサソリマウス」を発売しているが、今回もUSBサソリマウスと同じく中身の標本は本物のタランチュラを用いている。
ちなみに、同店によれば「タランチュラは数を集めるのが大変なので、サソリの時より値上がりしてしてしまった」とのこと。
ということで、タランチュラの標本が入ったマウスが。
自分的にはサソリよりこっちの方がイヤだなぁ、、、(´ヘ`;)