月別: 2009年2月
「BSアニメ夜話」第12弾は、明日2/24 24時から放送–ジャイアントロボ/海のトリトン/攻殻機動隊SAC
「BSアニメ夜話」第12弾は、明日2/24 24時から。
(http://www.nhk.or.jp/animeyawa/)
今回シリーズのゲストは以下の通り。
2009.2/24(火) 24:00~24:55
第一夜「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」
岡田斗司夫(作家)
氷川竜介(アニメ評論家)
アメリカザリガニ
高梨実(「ジャイアントロボ」プロデューサー)
竹内義和(作家・プロデューサー)
喜屋武ちあき(タレント)
2009.2/25(水) 24:00~24:55
第二夜「海のトリトン」
岡田斗司夫(作家)
藤津亮太(アニメ評論家)
塩屋翼(声優・トリトン役)
朴ろ美(女優・声優)
小谷真理(作家)
羽根章悦(「海のトリトン」作画監督)
2009.2/26(木) 24:00~24:55
第三夜「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」(2002-3年 監督・神山健治)
岡田斗司夫(作家)
氷川竜介(アニメ評論家)
後藤隆幸(作画監督)
田中敦子(声優・草薙素子役)
松嶋初音(タレント)
宮台真司(社会学者)
司会とアシを抜いても5〜6人と、ちょっとしゃべる人が多いですな。
「ジャイアントロボ」はガイナックス周辺の人が参加してるから、岡田斗司夫にはなんか裏話を期待したいところ。
Victorブルーレイディスク BD-R 1層10枚パックが2,574円[Amazon PR]
Amazonで、Victorの2倍速BD-R 10枚パックが安かったので宣伝。
・Victor ブルーレイディスク追記型 25GB 2倍速 インクジェットプリンタ対応ワイドホワイト 10枚 BV-R130B10
送料込み2,574円(1枚あたり約257円)
現時点ではTDKの4倍速20枚パックが5,580円という値段だけども、このVictorのを2パック買っても5,148円と、TDKを下回る値段に。2倍速だけど。
最近は、Amazonに限らずBD-Rが値上がり傾向となっている店が多い中、一時的なものであっても値下げは嬉しいですな。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
明日2/22の「どうぶつ奇想天外!」は究極生物大探検スペシャル
明日2/22放送の「どうぶつ奇想天外!」は、「これがホントの地球の果て!! 人の住めない場所に棲む究極生物大探検スペシャル」と題し、コウテイペンギンやマッコウクジラなどの他、深海生物を紹介。
(http://www.tbs.co.jp/doubutsu/)
極地―それは、人がめったに行けない地球の果て。
極寒、灼熱、乾燥、暗黒・・・そこには想像を絶する過酷な環境が。
しかし、それでもたくましく生きる動物たちの姿がありました。
今回は、マイナス60℃、極寒の南極から水深3000メートルの深海まで、人が生きられない過酷な環境に暮らす究極動物を求め、世界中を大探検します!
また、JAMSTECの公式サイトによれば、鉄の鎧を持つ貝「スケーリーフット(ウロコフネタマガイ)」も紹介される模様。
どこかスケーリーフットのメタルフィギュア作って売ってくんないかな。
PCの上に置きたい置きたい。