日: 2008年9月23日
アラジン/ノートルダム/モンスターズ「WOWOWディズニー・スペシャル 2008」11/1・2
WOWOWが、2008年11月1日と2日、「WOWOWディズニー・スペシャル 2008」と題し、ディズニーとピクサー作品を多数ハイビジョン放送。
(http://www.wowow.co.jp/anime/disney08/)
今回放送される作品のラインナップは以下のとおり。
11月1日(土)
12:05 ダイナソー [吹替版][5.1ch]
13:35 アラジン [吹替版][5.1ch]
15:15 アラジンの大冒険 TVシリーズ第1話 [SD][二カ国語版]
15:40 アラジン完結編/盗賊王の伝説 [吹替版]
17:10 ノートルダムの鐘 [吹替版][5.1ch]
18:45 ノートルダムの鐘II [吹替版][5.1ch]
20:00 ライアンを探せ! [吹替版][5.1ch]
11月2日(日)
12:05 レミーのおいしいレストラン [ 吹替版][5.1ch]
14:05 バグズ・ライフ [吹替版]
15:45 モンスターズ・インク [吹替版][5.1ch]
17:25 カーズ [吹替版][5.1ch]
19:25 最新シネマジャック「WALL・E/ウォーリー」※情報番組
20:00 レミーのおいしいレストラン [字幕][5.1ch]
ほとんどが吹替版だけども、まぁ、自分的には「モンスターズ・インク」あたりまでは吹替でもオッケーなので、とりあえず未BD化の作品は全部いっとこう。
ていうか、「美女と野獣」とか「トイ・ストーリー」が無いのが悲し過ぎる。やっぱりかー。・゚・(ノД`)・゚・
[PR]ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW[PR]
日本映画専門チャンネルHDの「シムソンズ」–今度はピュアハイビジョン放送
明日9/24他に日本映画専門チャンネルHDで放送される「シムソンズ」は、ピュアハイビジョン放送になる模様。
(http://www.nihon-eiga.com/prog/000696_000.html)
昨年12月に同チャンネルで「シムソンズ」を放送した時には、アプコンでかなり大変な画質だったけども、先日、日専に今回の放送はどうなるのかを問い合わせたところ、いわゆるピュアハイビジョンでの放送となる旨の回答をいただいた。
番宣でもHDっぽい画質だったので安心はしていたけども、今回は大丈夫との事でヨカッタヨカッタ。
なお、「シムソンズ」の放送予定は以下のとおり。
2008年09月24日(水) 25:00
2008年09月28日(日) 15:00
2008年10月01日(水) 12:00
2008年10月04日(土) 22:00
また、来月放送予定の行定勲監督「贅沢な骨」について、日専10月ラインナップが掲載された当初「※DVDで発売されているマスターをベースにハイビジョン化した素材で放送いたします。」と表示(現在は削除されている模様)されており、つまりどういうマスターなのかを問い合わせたところ、
・DVDで発売されているマスターをベースにしたハイビジョン化した素材で放送。
・SDのアップコン放送では無い。
という回答をいただいた。
いまいち釈然としない回答だったけども、昨年の10月頃に放送されたマスターと同じものを使用しての放送との事なので、去年録画した人は録り直さなくても良さそうな感じ。
「贅沢な骨」の放送予定は、以下の2回。
2008年10月15日(水) 24:00
2008年10月19日(日) 25:00
<関連>
・BSとスカパーの2008年10月ラインナップがボチボチ掲載され始めたので、目ぼしい番組をチェック。
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-01-1)
・日本映画専門チャンネル ラインナップ
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=11)
[PR]期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! e2 by スカパー!おまかせプラン[PR]
「ジャンヌ・ダルク」などBDビデオ8本を11月26日発売-「アメリ」や「ミラクル7号」など。各4,980円[AV Watch]
AV Watchが「「ジャンヌ・ダルク」などBDビデオ8本を11月26日発売-「アメリ」や「ミラクル7号」など。各4,980円」という記事を掲載していた。
(http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080922/spe2.htm)
ということで、SPEからBD 8タイトルが2008.11/26に発売される模様。
税込価格は各4,980円。
・ジャンヌ・ダルク
・アメリ (Blu-ray Disc)
・ミラクル7号 (Blu-ray Disc)
・バロン
・善き人のためのソナタ
・モナリザ・スマイル
・メイド・イン・マンハッタン
・フリーダムランド
※リンクはAmazon
「バロン」きたー。
LD買おうか、いやいやクライテリオン盤が。とか言って買わないままDVDも買わず、結局ソフトもってない状態だから今度は欲しいかも。