日: 2008年9月11日

AV機器
2008.09/11 13:00

パイオニア、50/60型の新PDP「KURO」とBDレコーダ-レコーダはAVC録画対応[AV Watch]

AV Watchが「パイオニア、50/60型の新PDP「KURO」とBDレコーダ-チューナ外付けで薄型化。レコーダはAVC録画対応」という記事を掲載していた。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080911/pioneer1.htm

 プラズマテレビ「KURO」の2モデルは、従来モデルより黒輝度を1/5に低減。黒の沈み込みをより深くすることで、ダイナミックレンジを大幅に向上し、映像の奥行き感やコントラスト感を高めている。黒の階調表現も向上している。
 また、照明状況や映像ソースに応じて、画質調整を行なう「リビング」モードを強化。自動制御中の画質パラメータを表示する「リビングモードモニター」機能を新搭載した。



 チューナ部のメディアレシーバを外付け化したほか、回路などの見直しにより、筐体も薄型化。従来比で約半分となる厚み64mmを実現した。音質にこだわり、サイドスピーカーを搭載している。地上/BS/110度CSデジタルチューナを各1系統装備。HDMI端子は4系統備えている。リンク機能KURO LINKに対応する。



 BDレコーダは、HDD容量1TBの「BDR-WD900」と500GBの「BDR-WD700」をラインナップ。ともに、MPEG-4 AVC/H.264トランスコーダを搭載し、最大5倍の長時間録画が可能となっている。チューナは地上/BS/110度CSデジタルダブル構成で、KURO LINKに対応する。


ということで、レコーダの方はシャープとの共同開発と生産委託がつたえられていたとおり、シャープ機と同様にMPEG-4 AVC/H.264トランスコーダ搭載の5倍録画というスペックっぽい。
追々詳細スペックも発表されるだろうけど、どうせスカパー!HD関係はスルーだろうからな、、(笑)


<2008.09.11 13:59追記>
レコーダの続報が入っていた。

業務資本提携しているシャープと共同開発し、基本仕様はシャープのBD-HDW30/HDW25/HDW22と同じだが、パイオニア製の新開発BDドライブを搭載するほか、KURO利用時の画質最適化や、EPGなどのデザイン変更により差別化を図っている。

・AV Watch:パイオニア、AVC録画対応のBlu-ray Discレコーダ-1TB/500GB HDDの2機種。自社ドライブ搭載
 (http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080911/pioneer3.htm





続きを読む
Blu-ray新譜
2008.09/11 11:45

BD化−「クローバーフィールド」/「ノーカントリー」/「スパイダーウィックの謎」のブルーレイが出るようだ

2008.12/5、パラマウントジャパンから、
「クローバーフィールド」
「ノーカントリー」
「スパイダーウィックの謎」のブルーレイが発売される模様。

「スパイダーウィックの謎」のみいくつかの映像特典が増えている様で、あとの2タイトルの特典映像はDVD版と同じらしく、
それぞれ税込定価4,935円とのこと。


「スパイダーウィックの謎」はまだDVD発売前だから良いけど、「クローバーフィールド」なんてつい1週間前にDVDが出たばかりだというタイミングでのBD発表。
こりゃひでぇ、、、(´ヘ`;)


クローバーフィールド/HAKAISHA スペシャル・コレクターズ・エディション (Blu-ray)[Amazon]
ノー・カントリー スペシャル・コレクターズ・エディション (Blu-ray)[Amazon]
スパイダーウィックの謎 スペシャル・コレクターズ・エディション (Blu-ray)[Amazon]


続きを読む
Blu-ray新譜
2008.09/11 11:36

BDで「L.A.コンフィデンシャル -ブルーレイ・エディション-」が出るようだ<9/12追記>

東北新社から、「L.A.コンフィデンシャル -ブルーレイ・エディション-」が発売される模様。
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=657766

2008.11/27発売で、税込定価4,935円。

少し前に発売されたDVD「L.A.コンフィデンシャル 製作10周年記念」にも収録された下記の特典映像に加え、新たな特典も収録される模様。

・撮影秘話 (主要キャストのカメラテストなど、秘蔵映像を交えた、スタッフ・キャストによる作品解説)
・写真で見るL.A.コンフィデンシャルの世界 (1950年代当時の写真を用い、製作背景に迫る!)
・“L.A.”コンフィデンシャル ロケーションマップ (ロケ地にまつわる数々のエピソードを紹介)

<新収録特典>
・Whatever You Desire : Making L.A. Confidential (新たに収録された監督・キャスト・スタッフによるインタビュー/メイキング映像)
・Sunlight and Shadow : The Visual Style of L.A. Confidential (監督・スタッフによる製作秘話)
・A True Ensemble : The Cast of L.A. Confidential (豪華キャスト陣について)
・L.A. Confidential : From Book to Screen (監督・脚本家が語る、原作をいかにして映画化したか)
・L.A. Confidential : 2000 TV Pilot



品番がTBBD-002ということで、東北新社としては2006年12月に発売された「ディープ・ブルー  -ブルーレイ・エディション-」(TBBD-001)から、約2年ぶりのBD発売ってことになりますな。
「ラスト・エンペラー」あたりも期待。


<2008.09.12 21:06追記>
AV Watchに記事が掲載されていた。
Amazonなんかでは2枚組となっていたのがイマイチ信用できなかったんだけども、どうやら本当に2枚に分けているっぽい。
スバラシイ。
・東北新社、「L.A.コンフィデンシャル」をBlu-ray化-ラッセル・クロウ主演のクライム・サスペンス
 (http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080912/tfc.htm


L.A.コンフィデンシャル -ブルーレイ・エディション-[Amazon]

続きを読む