日: 2008年9月20日
午後のロードショー 2008年10月のラインナップが掲載されていた
テレ東のサイトに、午後のロードショー 2008年10月のラインナップが掲載されていた。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/)
俳優特集はさすがにマンネリ化してきてる感じではあるけども、「アウトロー」は割と久しぶりだったかな?
「ウェディング・クラッシャーズ」は「結婚式でハメハメ」という身も蓋もない感じの副題がついてて、12チャン魂炸裂な感じ。
ということで、10月のラインナップは以下のとおり。
10月1日(水) アラン・ドロン特集 アラン・ドロンのゾロ / ZORRO |
1974年イタリア・フランス (監督)ドゥッチオ・テッサリ (出演)アラン・ドロン オッタビア・ピッコロ |
10月2日(木) アラン・ドロン特集 レッド・サン / SOLEILROUGE / RED SUN |
1971年仏・伊・西 (監督)テレンス・ヤング (出演)チャールズ・ブロンソン 三船敏郎 アラン・ドロン |
10月6日(月) アクション・ジャンクション トレイン・ジャック オリエント急行 / DEATH,DECEITANDDESTINY ABORDTHEORIENTEXPRESS |
2000年加・英・ブルガリア・伊 (監督)マーク・ローパー (出演)リチャード・グリエコ ジェイナ・カレイバノバ |
10月7日(火) アクション・ジャンクション シャークアタック 地獄の殺人ザメ / SHARKATTACK |
1999年アメリカ (監督)ボブ・ミシオロウスキー (出演)キャスパー・バン・ディーン アーニー・ハドソン |
10月8日(水) アクション・ジャンクション デイブレイク / DAYBREAK |
2000年アメリカ (監督)ジーン・ペレリン (出演)ロイ・シャイダー テッド・マッギンレー |
10月9日(木) ウェディング・クラッシャーズ結婚式でハメハメ / WEDDINGCRASHERS |
2005年アメリカ (監督)デビッド・ドブキン (出演)オーウェン・ウィルソン ビンス・ボーン |
10月14日(火) マイケル・ダグラス特集 チャイナ・シンドローム / THECHINASYNDROME |
1979年アメリカ (監督)ジェームズ・ブリッジス (出演)ジェーン・フォンダ マイケル・ダグラス |
10月15日(水) マイケル・ダグラス特集 ディスクロージャー / DISCLOSURE |
1994年アメリカ (監督)バリー・レヴィンソン (出演)マイケル・ダグラス デミ・ムーア |
10月16日(木) マイケル・ダグラス特集 アメリカン・プレジデント THE AMERICANPRESIDENT |
1995年アメリカ (監督)ロブ・ライナー (出演)マイケル・ダグラス アネット・ベニング |
10月20日(月) イーストウッドウェスタン特集 荒野の用心棒 / PERUNPUGNODIDOLLARI/AFISTFULOF DOLLARS |
1964年イタリア (監督)セルジオ・レオーネ (出演)クリント・イーストウッド マリアンネ・コッホ |
10月21日(火) イーストウッドウェスタン特集 夕陽のガンマン / PERQUALCHEDOLLAROINPIU/FORAFEW DOLLARSMORE |
1965年イタリア・スペイン (監督)セルジオ・レオーネ (出演)クリント・イーストウッド リー・バン・クリーフ |
10月22日(水) イーストウッドウェスタン特集 アウトロー / THEOUTLAWJOSEYWALES |
1976年アメリカ (監督)クリント・イーストウッド (出演)クリント・イーストウッド チーフ・ダン・ジョージ |
10月23日(木) イーストウッドウェスタン特集 ペイルライダー / PALERIDER |
1985年アメリカ (監督) クリント・イーストウッド (出演)クリント・イーストウッド マイケル・モリアーティ |
10月27日(月) 男たちの戦い ジャスティス / HART’SWAR |
2001年アメリカ (監督)グレゴリー・ホブリット (出演)ブルース・ウィリス コリン・ファレル |
10月28日(火) 男たちの戦い 鷲は舞い降りた / THEEAGLEHASLANDED |
1976年イギリス・アメリカ (監督)ジョン・スタージェス (出演)マイケル・ケイン ドナルド・サザーランド |
10月29日(水) 男たちの戦い 特攻大作戦 / THEDIRTYDOZEN |
1967年アメリカ (監督)ロバート・アルドリッチ (出演)リー・マービン アーネスト・ボーグナイン チャールズ・ブロンソン |
10月30日(木) 男たちの戦い 戦艦バウンティ / MUTINYONTHEBOUNTY |
1962年アメリカ (監督)ルイス・マイルストーン (出演)マーロン・ブランド トレバー・ハワード |
[PR]
[PR]ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW
ミル姉さんが案内役「笑う犬」一夜限り復活[Sponichi Annex]
Sponichi Annexが「ミル姉さんが案内役「笑う犬」一夜限り復活」という記事を掲載していた。
(http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/09/20/05.html)
お笑いコンビ、ウッチャンナンチャンの内村光良(44)が率いて、かつて大ヒットしたバラエティーが30日、一夜限りの特番「笑う犬・2008秋」(フジ、後10・30)として復活する。「笑う犬」シリーズは1998年にスタートし、数々の人気キャラクターを生み出した。今回も番組の案内役はもちろん「ミル姉さん」。牛の姿でたばこをくゆらせ足を組み、桃井かおり(57)チックに気だるく語りかける。収録中の内村は「とにかくスタジオコントは楽しいし、作り込んだ感じの空間がとても好きなのでうれしいです」と喜びをかみしめている様子。
コントは、左遷続きの部長の過去を描く「小須田中学生」や、海の家でナンパ指南をするが実は女性との交際経験がない「葉山先輩」など、懐かしの人気キャラが満載だ。
ということで、笑う犬が復活。
レギュラーコントもやるそうで、「小須田部長」、「トシとサチ」、葉山先輩の「太陽は知っている」、「大嵐浩太郎」あたりの新作が見られるとのこと。
なお、CS フジテレビ721では、現在シリーズ第3弾の「笑う犬の発見」を放送中。
「冒険」は再放送中にゴマキ弟が事件を起こした関係で、シリーズ後半のスタジオパートがゴッソリカットという悲惨な状態だったけど、ほとぼりが冷めたら、またスタジオパート入りで再放送して欲しいところですな、、、。
<関連>
・フジテレビ公式サイト:「笑う犬2008秋」番組ページ
(http://www.fujitv.co.jp/warauinu/index.html)
・フジテレビ721/739公式サイト:「笑う犬の発見」番組ページ
(http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7215_121.html)
[PR]期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! e2 by スカパー!おまかせプラン[PR]
ブルーレイ-ルパン三世 カリオストロの城/複製人間/first TV./second TV.がBD化されるようだ[AV Watch]<追記>
AV Watchが
「「ルパン三世」TVシリーズ第1&2期がBlu-ray化-VAPから12月より順次登場。第1期BOXは18,900円」
「「ルパン三世 カリオストロの城」が12月3日にBlu-ray化-VAPが発売。「ルパン VS 複製人間」も。各5,040円」
という記事を掲載していた。
ということで、「ルパン三世」が一気にBD化。
・「ルパン三世 カリオストロの城」と、
「ルパン三世 ルパン VS 複製人間」は2008年12月8日発売で、5,040円と結構安い。
・「ルパン三世 first TV. BD-BOX(仮)」は、2008年12月21日発売で、なんと18,900円
・「ルパン三世 second TV. BD-BOX(仮) 」は、’09年2月より順次発売で、価格未定。
ただ、いずれもMPEG-2で、「カリ城」に関しては1080iということなので、スペック的な不満を訴える人も多そうですな。
<2008.09.20 16:15追記>
Amazonでもカタログ登録がされていた。
ブルーレイの劇場アニメが実売3,830円ってのは、これまでの他メーカーの価格を考えるとなかなかインパクトがありますな。
・ルパン三世「ルパンVS複製人間」 (Blu-ray)
・ルパン三世「カリオストロの城」 (Blu-ray)
・ルパン三世「ルパンVS複製人間」 (Blu-ray)