日: 2008年9月9日

スカパー
2008.09/09 23:35

ユビキタス、「スカパー! HD録画」のテスト機材を開発 -ミドルウェア「UbiquitousAV」に機能追加[AV Watch]

AV Watchが「ユビキタス、「スカパー! HD録画」のテスト機材を開発 -ミドルウェア「UbiquitousAV」に機能追加」という記事を掲載していた。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080909/ubiq.htm

 株式会社ユビキタスは9日、DLNA対応のミドルウェアソリューション「UbiquitousAV」にネットワーク経由の録画機能を追加し、機器メーカーに提供開始したと発表した。



 UbiquitousAVは、DLNA対応のミドルウェアで、DTCP-IPやUPnP AVなどのホームネットワーク関連機能を統合している。今回、機能追加として、ネットワーク録画機能を開発。株式会社スカイパーフェクト・コミュニケーションズが10月から開始予定の「スカパー! HD」用の録画機能「スカパー! HD録画」を実現するため、スカパー!に技術情報供与を行なうとともに、スカパー! HD録画対応受信機や録画機器の接続リファレンス機(検査ツール)を納入した。



 納入した機材は、スカパー! HD録画を実現するにあたり、新規開発機器の試験や評価に利用される予定。


はい?
まだその段階っすか、、、、(笑)


<関連>
・スカパー!ハイビジョン(スカパー!HD)現在分かっている事メモ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-02-3
・~スカパー! HD宣言~ スカパー!サービスにおけるハイビジョン放送「スカパー!HD」の放送開始について
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-02-2
・ソニー–ハイビジョン放送対応 スカパー!用デジタルCS放送受信セットなどを発売
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-02-1




ちょっと まってて! (児童図書館・絵本の部屋)

ちょっと まってて! (児童図書館・絵本の部屋)

  • 作者: アニタ ハーパー
  • 出版社/メーカー: 評論社
  • 発売日: 1990/04
  • メディア: 単行本


続きを読む
映画
2008.09/09 20:17

ついに三ツ矢雄二「BTTF」がDVD化–「ユニバーサル 思い出の復刻版DVD」が出るようだ

2008年12月19日、ユニバーサル・ピクチャーズ ジャパンが「ユニバーサル 思い出の復刻版DVD」と題したTVオンエア版吹替入りDVDを10タイトル発売する模様。
http://www.universalpictures.jp/sp/hukkoku_dvd/


今回発売されるのは以下のタイトル。(リンク先はAmazon)
バック・トゥ・ザ・フューチャー
 (三ツ矢雄二、穂積隆信、高島雅羅、古川登志夫)

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
 (三ツ矢雄二、穂積隆信、高島雅羅、玄田哲章)

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
 (A Ver.三ツ矢雄二、穂積隆信、池田昌子、玄田哲章
  B ver.三ツ矢雄二、磯部 勉、藤田淑子、斉藤志郎)

アメリカン・グラフィティ
 (堀勝之祐、池田秀一、富山敬、青野武、小林克也)

激突!スペシャル・エディション
 (穂積隆信、沢田敏子)

大空港
 (石森達幸、佐々木功、宗形智子、山下智子、三木敏彦)

遊星からの物体X
 (津嘉山正種、富田耕生、宮川洋一、納屋悟朗)

大地震
 (納谷悟朗、扇準子、大宮悌二、高塔正康、芝田清子)

ストリート・オブ・ファイヤー
 (池田秀一、山本百合子、石丸博也、納谷六朗、戸田恵子、小山茉美)

フィールド・オブ・ドリームス
 (津嘉山正種、松金よね子、小林修、菅生隆之)


「バック・トゥ・ザ・フューチャー」はしょっちゅうやるし、、、とか思ったけど、もう滅多に放送されないだろう113 分版ですな。
いやー、なかなか鋭いところを突いてきますなぁ。


<関連>
・物体X、ハムナプトラがブルーレイ化–ユニバーサル、Blu-ray Discの国内発売を12月より開始[AV Watch]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-09-1



続きを読む
映画
2008.09/09 14:24

「トランスフォーマー」ハイビジョン放送はスターチャンネル/WOWOWで今週末

今は亡きHD DVDプレーヤのキラータイトルの一つだったといっても過言ではない「トランスフォーマー」が、いよいよ今週末の2008年9月13、14日、スターチャンネルとWOWOWでハイビジョン放送。

・スターチャンネル:http://www.star-ch.jp/onair/tokushu/detail.php?special_id=398
・WOWOW:http://www.wowow.co.jp/schedule/fhtml/020610001V1.html


スターチャンネルでは、9月13日(土) 21:00から、WOWOWでは、9月14日(日) 19:30から。


どちらのチャンネルもリピートはあるものの、WOWOWでのリピートは10月4日の1回のみ(本記事掲載時点)。
スタチャンでは5回のリピートが予定されているけども、解像度やビットレートの点ではWOWOWで録りたいところなので、ゲリラ豪雨は勘弁して欲しいですな。(ほぼ確実にBD化されるタイトルだから、それまでの繋ぎではあるけども。)

今回は、コンボイ=玄田哲章の吹替版は放送されないみたいだけど、いずれは放送を期待したいところ。(その前にBD出るかな?
WOWOWでは9月27日(土)12:00から吹替版もハイビジョン放送される模様。※スターチャンネルではPlusでSD放送




[PR]期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! e2 by スカパー!おまかせプラン[PR]

[PR]ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW[PR]


WOWOW

続きを読む