月別: 2008年9月
スピルバーグ、盗作疑惑で訴えられる–『ディスタービア』は『裏窓』の著作権を侵害か[variety.com]
variety.comが「スピルバーグ、盗作疑惑で訴えられる–『ディスタービア』は『裏窓』の著作権を侵害か」という記事を掲載していた。
(http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000cir4c.html)
昨年公開された『ディスタービア』は、『裏窓』の盗作であるとして、スティーヴン・スピルバーグ、ドリームワークス、パラマウント・ピクチャーズが8日(月)、ニューヨーク州マンハッタンで訴えられた。
『ディスタービア』は、シャイア・ラブーフ演じる自宅敷地内から一歩も出ることを禁じられた主人公が、近隣住民を双眼鏡で観察するうちに連続殺人事件に巻き込まれるというストーリー。これが1942年にコーネル・ウールリッチが執筆した短編小説「裏窓」ならびにこれを映画化したアルフレッド・ヒッチコック監督による同名映画の盗作であるという疑い。
ウールリッチは68年に死去し、「裏窓」の映画化権はシェルドン・アベンド氏が獲得したが、アベンド氏も2003年に死去している。今回の著作権侵害の訴えはアベンド氏の財産管理者が起こしたもの。
スピルバーグ側からのコメントは出ていない。
「ディスタービア」って観てないけど、あらすじだけ読むとほぼ「裏窓」にしか見えませんな(笑)
でもこれ、パラマウントとドリームワークスは訴えられてもしょうがないと思うけど、この記事によればスピルバーグだけご指名で、カッツェンバーグとゲフィンはスルーなのが何とも(笑)
なお、調べたところ「ディスタービア」はドリームワークス作品ではあるけども、スピルバーグが直接関わった作品ではないらしく、クレジットはされていない模様。
AmazonがTDKとVictorの生ブルーレイ(BD-R)をすこし値下げしていた[Amazon PR]
AmazonがTDKとVictorのBD-Rをすこし値下げしていたので、ちょっと宣伝。
今回値下げを確認したのは、以下の4製品。
いずれも微妙な値下がりではあるものの、ビクターの4,200円前後というのはかなりお買い得感のある値段って感じ。
聞いた話では、秋葉界隈で三菱製1層10枚パックのRが3千円台をマークしてたりすることもあるそうなので、通販でもそのあたりが通常価格となる日は近いのかも。
・Victor ブルーレイディスク追記型 25GB
2倍速 インクジェットププリンタ対応ワイドホワイト 10枚 BV-R130B10
¥ 4,180 (税込)
・Victor ブルーレイディスク追記型 25GB
高速4倍速 インクジェットププリンタ対応ワイドホワイト 10枚 BV-R130BF10
¥ 4,280 (税込)
・TDK 録画用ブルーレイディスク 25GB BD-R(1回録画用)
2X ホワイトワイドプリンタブル 20枚スピンドル BRV25PWA20PS
¥ 8,680 (税込)
・TDK 録画用ブルーレイディスク 25GB BD-R(1回録画用)
4X ホワイトワイドプリンタブル 20枚スピンドル BRV25PWB20PS
¥ 8,880 (税込)
また年末にはWOWOWとか日専あたりで死ぬほど録らされることになるんだろうから、徐々にでもこうして値段が下がってくるのをみると安心しますな(笑)
・Amazon 主要メーカー ブルーレイメディア価格一覧
スピルバーグ製作総指揮「世にも不思議なアメージング・ストーリー 1stシーズン DVD-BOX」が出るようだ
アンブリン製作、スピルバーグ製作総指揮のテレビシリーズ、「世にも不思議なアメージング・ストーリー 1stシーズン DVD-BOX」が出るようだ。
ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンから2008.12/19発売、税込定価17,800円とのこと。
8枚組、621分ということなので、1stシーズンの全24話が収録されるっぽいですな。
これはビデオの発売当時にレンタルで見たなあ。
LD揃えようとしたけど、7800円×全8枚にビビって手を付けなかった覚えが(笑)
DVDは2ndシーズンもいずれ出るんだろうけど、この値段ならちょっと買ってもいいかって気になりますな。
・世にも不思議なアメージング・ストーリー 1stシーズン DVD-BOX[Amazon]