月別: 2008年9月
ミル姉さんが案内役「笑う犬」一夜限り復活[Sponichi Annex]
Sponichi Annexが「ミル姉さんが案内役「笑う犬」一夜限り復活」という記事を掲載していた。
(http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/09/20/05.html)
お笑いコンビ、ウッチャンナンチャンの内村光良(44)が率いて、かつて大ヒットしたバラエティーが30日、一夜限りの特番「笑う犬・2008秋」(フジ、後10・30)として復活する。「笑う犬」シリーズは1998年にスタートし、数々の人気キャラクターを生み出した。今回も番組の案内役はもちろん「ミル姉さん」。牛の姿でたばこをくゆらせ足を組み、桃井かおり(57)チックに気だるく語りかける。収録中の内村は「とにかくスタジオコントは楽しいし、作り込んだ感じの空間がとても好きなのでうれしいです」と喜びをかみしめている様子。
コントは、左遷続きの部長の過去を描く「小須田中学生」や、海の家でナンパ指南をするが実は女性との交際経験がない「葉山先輩」など、懐かしの人気キャラが満載だ。
ということで、笑う犬が復活。
レギュラーコントもやるそうで、「小須田部長」、「トシとサチ」、葉山先輩の「太陽は知っている」、「大嵐浩太郎」あたりの新作が見られるとのこと。
なお、CS フジテレビ721では、現在シリーズ第3弾の「笑う犬の発見」を放送中。
「冒険」は再放送中にゴマキ弟が事件を起こした関係で、シリーズ後半のスタジオパートがゴッソリカットという悲惨な状態だったけど、ほとぼりが冷めたら、またスタジオパート入りで再放送して欲しいところですな、、、。
<関連>
・フジテレビ公式サイト:「笑う犬2008秋」番組ページ
(http://www.fujitv.co.jp/warauinu/index.html)
・フジテレビ721/739公式サイト:「笑う犬の発見」番組ページ
(http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7215_121.html)
[PR]期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! e2 by スカパー!おまかせプラン[PR]
ブルーレイ-ルパン三世 カリオストロの城/複製人間/first TV./second TV.がBD化されるようだ[AV Watch]<追記>
AV Watchが
「「ルパン三世」TVシリーズ第1&2期がBlu-ray化-VAPから12月より順次登場。第1期BOXは18,900円」
「「ルパン三世 カリオストロの城」が12月3日にBlu-ray化-VAPが発売。「ルパン VS 複製人間」も。各5,040円」
という記事を掲載していた。
ということで、「ルパン三世」が一気にBD化。
・「ルパン三世 カリオストロの城」と、
「ルパン三世 ルパン VS 複製人間」は2008年12月8日発売で、5,040円と結構安い。
・「ルパン三世 first TV. BD-BOX(仮)」は、2008年12月21日発売で、なんと18,900円
・「ルパン三世 second TV. BD-BOX(仮) 」は、’09年2月より順次発売で、価格未定。
ただ、いずれもMPEG-2で、「カリ城」に関しては1080iということなので、スペック的な不満を訴える人も多そうですな。
<2008.09.20 16:15追記>
Amazonでもカタログ登録がされていた。
ブルーレイの劇場アニメが実売3,830円ってのは、これまでの他メーカーの価格を考えるとなかなかインパクトがありますな。
・ルパン三世「ルパンVS複製人間」 (Blu-ray)
・ルパン三世「カリオストロの城」 (Blu-ray)
・ルパン三世「ルパンVS複製人間」 (Blu-ray)
ブルーレイ「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」の発売日が決定したようだ
ブルーレイ「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」の発売日が2008年11月7日に決定した模様。
ずいぶん前から発売日の情報は有ったけど、公式な情報解禁日って今日だったのか。
・インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャルコレクターズ・エディション【2枚組】 (Blu-ray)
・インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャルコレクターズ・エディション 【2枚組】(DVD)
※リンクはAmazon
ということで、DVDとBDが同時発売、BDが税込定価4,935円、DVDが税込定価4,179円とのこと。
今回収録される映像特典は以下のとおり。
[帰ってきた伝説] 第4作ができるまでの道のり、舞台裏をスタッフ、キャストが語る
[撮影スタート前] 撮影開始前の準備段階におけるスタッフの仕事を紹介
[製作日誌:「クリスタル・スカルの王国」メイキング] クランクインからクランクアップまでの撮影の舞台裏に完全密着した、全6章からなるメイキング
[戦士のメークアップ] 遺跡を守る原住民たちのメイクの模様、工夫を紹介
[クリスタル・スカル] 本作の最重要アイテム“クリスタル・スカル”の製作過程や秘密に迫る
[伝統的な小道具の数々] 「インディ」の世界観を形作るこだわりの小道具の紹介
[視覚効果の秘密] 編集、音響効果、音楽などの“ポスト・プロダクション”の舞台裏を紹介
[撮影終了後の冒険] 合成前・合成後の映像を比較しながら、特殊効果を使ったシーンの解説
[接近!チーム・インディ] 映像とともにスタッフ、キャストを紹介するメイキングのフィナーレ
[プレビズ] “プレビズ”と呼ばれるCGを使った動く絵コンテを3種収録
[ギャラリー(静止画)] 静止画集
[予告編] 予告編集(3種)
また、Blu-rayのみの映像特典 として、「INDIANA JONES TIMELINE」というコンテンツが収録される模様。
最初に発表された時には、BDでも全作品セットが出るかと思ったけど、結局今回は「クリスタル・スカル」だけか。
これは「全部入りを待っとけ」かな?(笑)
<関連>
・「インディ・ジョーンズ」ブルーレイ/DVDが2008年内に発売されるようだ[HiVi WEB]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-07-30)