月別: 2014年6月

映画
2014.06/13 8:31

「パシフィック・リム」は明日6/14夜 WOWOWシネマで–ギレルモ・デル・トロ

「パシフィック・リム」はWOWOWシネマで明日6/14放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104924/

日本のロボットアニメや特撮映画に影響を受けた世界観を、最先端の技術を駆使して映画化。大反響を呼んだ、2013年を代表する1本。日本の菊地凛子、芦田愛菜らも出演。

巨大ロボットを題材にした日本のTVアニメは世界中に輸出され、多くの子どもを夢中にさせた。メキシコ生まれで「パンズ・ラビリンス」などの良作を放ってきたG・デル・トロ監督もそんなひとり。“一人前の映画人になったら、自分が大好きなロボットや怪獣が大暴れする映画を作ってやる”、そんな熱い想いがあったに違いない、奇跡のような迫力満点のSFアドベンチャー。ノスタルジーだけが重要ではない。舞台の一つを香港にしたことで、本作は中国全土でもヒット。未来を見据えたハリウッドの戦略もここにはある。



<物語>

太平洋の深海から、巨大生命体が出現。“KAIJU(怪獣)”と呼ばれる巨大生命体たちは世界の都市を次々と襲い、人類は滅亡の危機に瀕する。そこで人類は英知を結集し、ヒト型巨大ロボット“イェーガー”を開発。“イェーガー”の名パイロットだが、“KAIJU”との戦いで兄を失ったローリーは一線に復帰し、日本人研究者の森マコとともに旧式イェーガー“ジプシー・デンジャー”に搭乗。2人で“KAIJU”と戦う。

ということで、「パシフィック・リム」が初放送。
WOWOW
放送は明日2014.6/14 21:00~23:15 WOWOWシネマで字幕版を放送。

現在予定されている字幕版のリピート放送は、下記のスケジュールで。
6/22 13:00 字幕 WOWOWシネマ
7/25 19:45 字幕 WOWOWシネマ

そして、明後日6/15他には、玄田哲章、古谷徹、池田秀一らによる吹替版も放送。
6/15 17:05 吹替 WOWOWプライム
6/21 13:00 吹替 WOWOWプライム
7/02 18:30 吹替 WOWOWプライム


なお、「パシフィック・リム」はスターチャンネルでも明日6/14 21:00~他に放送。

このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2014年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-27-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
WOWOW公式サイト[PR]

続きを読む
TV番組
2014.06/13 8:30

番宣ミニ番組「「モヤモヤさまぁ~ず2」オススメ」は明日6/14朝 テレビ東京で–さまぁ~ず/狩野恵里アナ/AD円城寺

「「モヤモヤさまぁ~ず2」オススメ」はテレビ東京で明日6/14放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21123_201406140910.html

毎週(日)夜6:30放送!さまぁ~ずが何もない街や大都会の裏道を敢えてブラブラする番組「モヤモヤさまぁ~ず2」の見どころを紹介!【次回は6/15(日)ハワイ後編!】



AD円城寺が「モヤさまINハワイの後編」のみどころをご紹介。さまぁ~ずや狩野アナとの爆笑トークは必見。

ということで、6/15のハワイ後編を前に番宣ミニ番組が。
番組概要によれば、AD円城寺が見どころを紹介するということで、新撮の番宣が期待できそう?


放送は明日2014.6/14 朝09:10~09:20 テレビ東京で。


出演:さまぁ~ず、狩野恵里アナ、AD円城寺


以前からそうだけど、モヤさまの「オススメ」は、一般的な番組みたいにダイジェストだけじゃなく、ちゃんと番宣用のトークを撮ったり、未公開シーンを流したり、見たファンに損をさせない番組になってるのが素晴らしい。


なお、同じく明日6/14 12:00からのBSジャパン再放送は、函館の後編を放送。

そして、明後日6/15 18:30から地上波テレ東で放送の「モヤモヤさまぁ~ず ハワイ後編」は下記の様な内容とのこと。

さまぁ~ずと狩野アナが、ハワイ・オアフ島西部をブラブラします。オープニングは絶景の坂道から。ダイモンドヘッドや海が一望できるというので、3人は一斉に振り返り絶景を確認してみることに。すると、目の前にある人が現れてせっかくの絶景がブレてしまう。そして、2年ぶりにハワイ出雲大社へ。そして、ヌシカンさんと狩野アナは日本から持って来たゲームで対決する。

ワイアルアを歩いていると木にぶら下がった手作りのブランコを発見。狩野アナはそれらしき歌を歌いながら乗車してみることに。果たして何を歌い出すのか?他にも、ソープファクトリーの石鹸家族に再会したり、海沿いのレストランでかわいらしい店員さんに出会ったり、ハワイのモヤモヤスポットをブラブラします。

出雲大社のヌシカンさん、久しぶりですな。

このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2014年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-27-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD VOL.20、VOL.21が届いたので記念写真<隠し特典操作方法あり>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-03-4
・「モヤモヤさまぁ~ず2」再放送は明日5/3からBSジャパンで–さまぁ~ず(大竹一樹/三村マサカズ)/狩野恵里アナ/テレ朝ではさま×さま特別編も
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-02

続きを読む