月別: 2014年6月
「井上雄彦 meets ガウディ」は明日6/20夜 CSヒストリーチャンネルで–後日BSスカパー!でも
「井上雄彦 meets ガウディ」はCSヒストリーチャンネルで明日6/20放送。
(http://www.historychannel.co.jp/inouetakehiko_gaudi/)
「スラムダンク」「バガボンド」の作者として知られる漫画家 井上雄彦は、スペイン・バルセロナを拠点に活動した建築家アントニ・ガウディの作品と足跡をたどる旅をした。井上は、ガウディの創造の源である自然に触れたことをきっかけに、自身が生まれ育った日本でも創造の源を探した。そこで出会ったのは式年遷宮を迎えた伊勢神宮だった。井上は、歴史や先人たちから承ったことを携え、再びスペインを訪れる。
ガウディの故郷の自然を身体全体に取り込み、ガウディゆかりの人々と出会い、対話する旅を続けた。「ガウディは何を信じて造り続けたのか」。井上雄彦とガウディの時空を超えたコラボレーションが始まる。
ということで、井上雄彦がガウディの作品と足跡をたどるという番組が。
DVDブック「再訪 井上雄彦 pepita3」のDVDに入るやつを放送するって事なのかな?
放送は明日2014.6/20 23:00~24:00 CSヒストリーチャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
6/21 21:00~
6/24 20:00~
6/29 21:00~
また、6/28 14:00~15:00 BSスカパー!/スカチャン5でも、「ヒストリーチャンネルpresents 井上雄彦 meets ガウディ」という番組名で放送予定。
<「井上雄彦meetsガウディ」6月放送!>
それから、ヒストリーチャンネルの方では、「特集:日本・スペイン交流400周年」と題し、この井上雄彦以外にもスペイン関連番組を放送。
・アントニ・ガウディ~バルセロナをつくった男~
6/19 23:00~24:00
・サムライたち、スペインへ渡る~慶長遣欧使節 400年の謎~
6/21 22:00~23:00
・異文化の交差点 スペイン 前編 花開いたイスラム文化
6/21 23:00~24:00
・異文化の交差点 スペイン 後編 キリスト教徒の台頭
6/21 24:00~25:00
いずれも月内にリピート放送あり。
このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2014年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-27-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
角野栄子–課外授業 ようこそ先輩「魔女の物語を作ってみよう!~童話作家 角野栄子~」は明日6/20夜 NHK Eテレで–篠原ともえ
課外授業 ようこそ先輩「魔女の物語を作ってみよう!~童話作家 角野栄子~」はNHK Eテレで明日6/20放送。
(http://www.nhk.or.jp/kagaijugyou/)
今回の先輩は「魔女の宅急便」の原作者・童話作家の角野栄子。「想像の世界で遊ぶ楽しさを伝えたい」ー後輩たちは、魔女を主人公にした物語作りに挑戦する。
今回の先輩は「魔女の宅急便」の原作者・童話作家の角野栄子さん。「誰でも魔法をひとつは持っている。自分が好きなことで生きられれば、それは魔法になる。」と語る。幼くして母を失った角野さんは父の読む童話を通して想像力という魔法を手にいれた。「想像の世界で遊ぶ楽しさを伝えたい。」角野さんは魔女を主人公にした物語を作ってみようと子どもたちに提案。どんなワクワクするストーリーが生まれるのか?
ということで、「課外授業 ようこそ先輩」に角野栄子が出演。
放送は明日2014.6/20 19:25~19:50 NHK Eテレで。
現在予定されているリピート放送は、6/23 12:25から。
出演:角野栄子(童話作家)
語り:篠原ともえ
ちなみに、清水崇監督の実写映画版「魔女の宅急便」は9/19にBD/DVDリリース。※リンクはAmazon
・魔女の宅急便 [Blu-ray] 定価6,156円
・魔女の宅急便 [DVD] 定価5,076円
このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2014年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-27-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
小川真司/島本須美「氷の微笑」二カ国語放送は明日6/19昼 テレビ東京 午後のロードショーで–ポール・バーホーベン
「午後ロード「氷の微笑」6月の(木)はシャロン・ストーン。空前のセンセーショナル」はテレビ東京で明日6/19放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_201406191325.html)
ショッキング・ストーリーをセクシーに映像化!!美しい容疑者。凶器の愛。仮面の奥の本能。衝撃的な展開と驚きの結末。一大センセーショナルを起こした問題作!(1992年/米)
元ロックスターでナイトクラブ経営者がベッドの上で殺されるという事件が起きる。凶器はアイスピック。事件を担当することになったサンフランシスコ市警殺人課のニック・カラン(マイケル・ダグラス)と相棒のガス(ジョージ・ズンザ)は、最後に被害者と一緒にいるところを目撃され容疑者に上がっていた美人小説家、キャサリン(シャロン・ストーン)の事情聴取をする。
彼女は数か月前に、今回の事件をモチーフにしたかのような内容のミステリー小説を発表していて極めて怪しい存在ではあったが、彼女の容疑を決定づけることができない。そんなキャサリンは、次回作として捜査中誤って観光客を射殺してしまった過去をもつニックをモデルに小説を書くことを告げ、逆にニックに取材を申し込むのだった。
事件の捜査は難航、ニックの元恋人で警察署付の心理カウンセラーでもあるベス・ガーナー(ジーン・トリプルホーン)の心配をよそに、ニックはキャサリンの挑発的な誘惑に惑わされ次第に惹かれてゆく。そしてついには彼女と関係をもってしまう…。
ということで、ポール・バーホーベン監督「氷の微笑」が午後ローに。
「氷の微笑2」は一昨年やったけど、午後ローで1作目を放送するのは2009年以来の5年ぶり位かな?
放送は明日2014.6/19 13:25~15:25 テレビ東京で。
監督:ポール・バーホーヴェン
出演:マイケル・ダグラス(小川真司)、シャロン・ストーン(島本須美)、ジョージ・ズンザ(塩屋浩三)、ジーン・トリプルホーン(沢海陽子)、レイラニ・サレル(坂上みき)
シャロン・ストーンの吹替は島本須美。なんというか、池田昌子声のラウラ・アントネッリ的な。
そして、坂上みきも吹替をしていたようで、Wikipedia情報では、坂上みきが「金曜ロードショー」のナレーションを担当し始めた直後の放送だったとのこと。それがご縁で参加??
このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2014年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-27-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ