日: 2012年11月26日
「俺たちの朝」は明日11/27からCSチャンネル銀河でスタート–鎌田敏夫/勝野洋/小倉一郎/長谷直美/秋野太作/森川正太
「俺たちの朝」はCSチャンネル銀河で明日11/27スタート。
(http://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=5022)
大学を中退し、ヨットで世界一周することが夢の通称「オッス」こと岩崎修治(勝野洋)と修治の友人で俳優になることを夢見る通称「チュー」こと田口勇夫(小倉一郎)、美大で染色を専攻する通称「カーコ」こと滝村麻子(長谷直美)の3人がひょんなことから共同生活を始める。そこに、修治の幼馴染「ヌケ」こと秋野太作、ヌケの後輩の「ツナギ」こと佐久間かおるを交えて5人の男女が織り成す、様々な人間の姿を描いた青春ドラマ(全48話)
ということで、1976年のドラマ「俺たちの朝」がHDリマスター版で放送。
放送は明日2012.11/27から月〜金曜日 23:00〜25:00 CSチャンネル銀河で2話連続放送。
出演:勝野洋、小倉一郎、長谷直美、秋野太作、森川正太 ほか
今回はニューテレシネをしているようなので、少なくともファミ劇でやったやつよりはマシな画質が期待できるかな?
なお、チャンネル銀河では「俺たちの70年代特集!」と題し、沖雅也の「俺たちは天使だ!」が2013年1月スタート。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・チャンネル銀河みるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
ゲイリー・クーパー「縛り首の木」は明日11/27昼 テレビ東京「午後のロードショー」で吹替放送–未DVD化
午後のロードショー「縛り首の木」はテレビ東京で明日11/27放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_201211271325.html)
金鉱の町にやってきた過去のある医師と命を救われ助手となった青年。駅馬車を襲われ一人助かった女性の登場で、医師の運命は動き出す。異色ウエスタン!(1959年/米)
新興の金鉱の町、モンタナのスカルクリークにジョー・フレイル(ゲイリー・クーパー)という医師がふらりとやってくる。無口なフレイルは、盗みを働いたルーン(ベン・ピアザ)という若者が町の有力者であるフレンチ(カール・マルデン)に撃たれ、死にそうになっているところを手当てしてやる。命を救われたルーンはフレイルのことを慕い、助手となりフレイルのもとに残る。
ある日、この町にやって来る駅馬車が強盗に襲われるという事件が起こる。乗客は女性1人を除いて皆殺しにされ、生き残ったエリザベス・マーラー(マリア・シェル)も、日差しに顔を焼かれ、ヤケドを負い瀕死状態だった。フレイルとルーンは彼女を連れて帰り、できる限りの治療をする。その甲斐あってか、エリザベスの容体は回復に向かう。そしていつしか、エリザベスはフレイルに想いを寄せるようになっていた…。
ということで、未DVD化のウエスタン「縛り首の木」が午後ローに。
放送は明日2012.11/27 13:25〜15:25 テレビ東京で。
監督:デルマー・デイビス
出演:ゲイリー・クーパー、マリア・シェル
2009年に「午後のロードショー」で放送された時の吹替キャストは、黒沢良、渡辺美佐子、島宇志夫だったので、多分今回も同じかな?
ちなみに、黒沢良がグラハム・カーを吹き替えている「世界の料理ショー」は、テレビ東京で月〜金曜日 朝08:00〜再放送中のほか、CS食と旅のフーディーズTVでも月〜金曜日 朝07:00〜、14:00〜、24:00〜再放送中。(このCSは12/13より第1回から再スタート)
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ