日: 2012年10月21日

午後のロードショー ラインナップ
2012.10/21 11:01

午後のロードショー 2012年11月のラインナップが掲載されていた

テレ東のサイトに、午後のロードショー 2012年11月のラインナップが掲載されていた。
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/

11月1日(木)<HD>

11月の木曜日はセガール!

撃鉄2 -クリティカル・リミット- / BLACK DAWN
2005年 アメリカ

(監督)アレクサンダー・グラジンスキー

(出演)スティーブン・セガール

    タマラ・デイビス

11月2日(金)<HD>

午後のロードショー・金曜版

きみに読む物語 / THE NOTEBOOK

※MTVムービー・アワード・キス・シーン賞
2004年 アメリカ

(監督)ニック・カサベテス

(出演)ライアン・ゴズリング

    レイチェル・マクアダムス

11月5日(月)<HD>

もっと!刑事(デカ)盛り!!!

スリー・リバーズ / STRIKING DISTANCE
1993年 アメリカ

(監督)ローディー・ヘリントン

(出演)ブルース・ウィリス

    サラ・ジェシカ・パーカー

11月6日(火)<HD>

もっと!刑事(デカ)盛り!!!

インソムニア / INSOMNIA
2002年 アメリカ

(監督)クリストファー・ノーラン

(出演)アル・パチーノ

    ロビン・ウィリアムズ

11月7日(水)<HD>

もっと!刑事(デカ)盛り!!!

メダリオン / THE MEDALLION
2003年 香港/アメリカ

(監督)ゴードン・チャン

(出演)ジャッキー・チェン

    クレア・フォーラニ

11月8日(木)<HD>

11月の木曜日はセガール!

刑事ニコ 法の死角 / ABOVE THE LAW
1988年 アメリカ

(監督)アンドリュー・デイビス

(出演)スティーブン・セガール

    シャロン・ストーン

11月12日(月)<HD>

メタル・ブルー / IRON EAGLE II
1988年 カナダ/イスラエル

(監督)シドニー・J・フューリー

(出演)マーク・ハンフリー

    ルイス・ゴセット・Jr

11月13日(火)<HD>

キリング・ミー・ソフトリー / KILLING ME SOFTLY
2001年 アメリカ

(監督)チェン・カイコー

(出演)ヘザー・グラハム

    ジョセフ・ファインズ

11月14日(水)<HD>

カナディアン・エクスプレス / NARROW MARGIN
1990年 アメリカ

(監督)ピーター・ハイアムズ

(出演)アン・アーチャー

    ジーン・ハックマン

11月15日(木)<HD>

11月の木曜日はセガール!

ICHIGEKI 一撃 / OUT OF REACH
2004年 アメリカ

(監督)レオン・ポーチ

(出演)スティーブン・セガール

    アイダ・ノバクスカ

11月19日(月)<HD>

クリント・イーストウッド特集!!

ペイルライダー / PALE RIDER
1985年 アメリカ

(監督)クリント・イーストウッド

(出演)クリント・イーストウッド

    マイケル・モリアーティ

11月20日(火)<HD>

クリント・イーストウッド特集!!

ガントレット / THE GAUNTLET
1977年 アメリカ

(監督)クリント・イーストウッド

(出演)クリント・イーストウッド

    ソンドラ・ロック

11月21日(水)<HD>

クリント・イーストウッド特集!!

トゥルー・クライム / TRUE CRIME
1999年 アメリカ

(監督)クリント・イーストウッド

(出演)クリント・イーストウッド

    イザイア・ワシントン

11月22日(木)<HD>

11月の木曜日はセガール!

沈黙の鎮魂歌 / DRIVEN TO KILL

※地上波初
2009年 アメリカ/カナダ

(監督)ジェフ・F・キング

(出演)スティーブン・セガール

    ローラ・メネル

11月26日(月)<HD>

ディアボロス 悪魔の扉 / THE DEVIL’S ADVOCATE
1997年 アメリカ

(監督)テイラー・ハックフォード

(出演)キアヌ・リーブス

    アル・パチーノ

11月27日(火)<HD>

縛り首の木 / THE HANGING TREE
1959年 アメリカ

(監督)デルマー・デイビス

(出演)ゲイリー・クーパー

    マリア・シェル

11月28日(水)<HD>

スペル / DRAG ME TO HELL

※地上波初
2009年 アメリカ

(監督)サム・ライミ

(出演)アリソン・ローマン

    ジャスティン・ロング

11月29日(木)<HD>

11月の木曜日はセガール!

DENGEKI 電撃 / EXIT WOUNDS
2001年 アメリカ

(監督)アンジェイ・バートコウィアク

(出演)スティーブン・セガール

    DMX


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・ザ・シネマHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]


続きを読む
ドラマ
2012.10/21 10:34

木村拓哉/中井貴一「PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~」は明日10/22 フジテレビでスタート–香里奈/藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)/蓮佛美沙子

「PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~」はフジテレビで明日10/22スタート。
http://www.fujitv.co.jp/PRICELESS/index.html

10月からの月9は木村拓哉初の極貧転落人生コメディ!!

『HERO』以来のタッグ!中井貴一出演決定!

ヒロインに香里奈!木村拓哉、中井貴一と初共演!

この時代に本当に「PRICELESS」なものとは?!



あらすじ

金田一二三男(木村拓哉)はミラクル魔法瓶企画開発営業部、課長。会社の後輩、同僚からも愛されていた。社内では、大屋敷巌社長(中村敦夫)が亡くなり息子の統一郎(藤木直人)が社長を引き継ぐことを社内放送が伝えていた。大屋敷巌社長は息を引き取る寸前、息子・統一郎にあることを告げていた。父の最後の言葉を聞きはっと目を開く統一郎。その意外な事実とは。そんな中、金田一に災難がふりかかる。情報漏洩という罪をかぶされ会社を追われることになってしまった。上司の模合謙吾(中井貴一)からも何をしたのかと問い詰められるが全く身に覚えのない金田一。模合も金田一がそんなことをするはずはないと上司に疑問を呈するが黙っていた方が身のためと言われ、それ以上追及しなくなる。金田一を慕う後輩、榎本小太郎(藤ヶ谷太輔)は現実を受け止められない。会社の経理部では、不明金欄にゼロ円が並ぶことを何よりもの生きがいにしている二階堂彩矢(香里奈)の姿が。金田一とは無縁だったはずの彼女もまた、金田一にまつわるある資料の不明点を追及したがために事件に巻き込まれていく…。職ばかりか住んでいた家も失い、一気に都会の難民と化す。途方に暮れていた金田一が出会ったのは幼い兄弟、鞠丘貫太(前田旺志郎)と両太(田中奏生)だった。金田一は彼らに無一文で生きていくすべを学ぶことに。金田一二三男のゼロからのスタートが今始まる…。

ということで、今期の月9はキムタクと中井貴一の貧乏コメディモノ。


放送は明日2012.10/22から毎週月曜日 21:00〜22:24 フジテレビで。
※第2話以降は21:00〜21:54。


脚本:古家和尚
演出:鈴木雅之、平野眞
主題歌:「Jumpin’ Jack Flash」The Rolling Stones
出演:木村拓哉、中井貴一、香里奈、藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、蓮佛美沙子、イッセー尾形、夏木マリ、藤木直人 ほか


フジの貧乏ドラマというと織田裕二の「お金がない!」なんかを連想しちゃうけど、どんなゴールを設定してるのかに注目。お金持ちゴールにしちゃうとそのままになっちゃうから、「お金は無いけど幸せ」的なゴールにするのかなと想像してみる。


なお明日10/22は、朝からドラマのPRで出演者がワイドショーなどに出演。

05:25〜 めざましテレビ(木村拓哉、香里奈/VTR:中井貴一、前田旺志郎、田中奏生)
08:00〜 とくダネ!(木村拓哉、香里奈)
09:55〜 ノンストップ!(木村拓哉ほか)
12:00〜 笑っていいとも!(木村拓哉)

22:30〜 SMAP×SMAP(ビストロSMAP:香里奈、夏木マリ)


最近はジャニーズ出演ドラマのサイトで顔写真が出る事も珍しくなくなってきたけど、この作品の公式サイトにはキムタクの写真のみならず予告動画も。
そしてサイト掲載の予告やPR動画は、洋楽なんかの楽曲が使えないのか(使えるけど高いのか)、曲無しで不自然な感じになってることも多いけど、この番組の予告動画には「Jumpin’ Jack Flash」がうっすらと。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
ドラマ
2012.10/21 9:46

伴一彦/田村正和「パパはニュースキャスター」SP 3作品は明日10/22 CS TBSチャンネル2で–ママはアイドル!SP/トミーとマツ/水中花/もしも願いが叶うなら も

「パパはニュースキャスター」スペシャル 3作品はCS TBSチャンネル2で明日10/22放送。
 ・パパはニュースキャスター スペシャル
  (http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0275/
 ・パパはニュースキャスター・お正月スペシャル
  (http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0614/
 ・パパはニュースキャスター・帰って来た鏡竜太郎スペシャル
  (http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0615/

「パパはニュースキャスター スペシャル」



田村正和主演「パパはニュースキャスター」スペシャル第1弾。前作から半年、相変わらず酒に酔っては女を口説いてばかりいる懲りないキャスター・鏡竜太郎に、現代っ子の3人の娘が絡んですったもんだの大騒動。今回はスペシャルという訳でカッコよくニューヨークロケも敢行、さらに森本毅郎、中山美穂のスペシャルゲストも登場する!



【ストーリー】

仕事でアメリカにやって来た竜太郎(田村正和)は、ニュ-ヨ-クで元恋人の米崎みゆき(浅野温子)と旧交を温めようとした矢先、どういう訳か半年前に別れた三人の娘・愛たちとバッタリ再会する。三人の愛たちは、それぞれの事情で渡米していた。大塚愛(大塚ちか子)は父の仕事にくっついて、鈴木愛(鈴木美恵子)は両親とアメリカ旅行中、西尾愛(西尾麻里)は親善使節としてアメリカの家庭にホ-ムステイしていたのだ。三人は半年ぶりの再会に喜び、竜太郎と共にニューヨークの街を観光した。その後、帰国した竜太郎の前に再び愛たちが現われ、また一緒に暮らしたいと言って押しかけて来る。早速部屋を占領され、子供たちを怒鳴りつける竜太郎だったが、しばらくの間面倒をみることになってしまった。

ある日マンションに、石田奈々美(鈴木保奈美)から大荷物が届いた。奈々美は番組の新しいパートナーで、竜太郎と一夜も過ごした仲。すっかり結婚する気になり、荷物は送るわ、局長に仲人を頼むわで、竜太郎は大慌て。ところが、竜太郎の恋人は奈々美だけではなかった。行きつけのクラブのホステス・静子(風吹ジュン)とも深い仲になっていたのだ。静子の息子(高橋良明)は大塚愛の初恋相手だったことから、話はさらにややこしくなっていく。

ということで、TBSチャンネル2が「パパはニュースキャスター」のスペシャル版3作品を一挙放送。
シリーズの方は、結構定期的にやってる感じだけども、スペシャルは再放送の機会が少なめなので、全作まとめて録れるチャンス!


放送は明日2012.10/22 11:00から TBSチャンネル2で。

11:00〜12:40 パパはニュースキャスター スペシャル

13:00〜14:40 パパはニュースキャスター・お正月スペシャル

15:00〜16:40 パパはニュースキャスター・帰って来た鏡竜太郎スペシャル

いずれも現在リピート放送の予定は無い模様。

脚本:伴一彦
演出:吉田秋生
主題歌:「Oneway Generation」本田美奈子
出演:田村正和、浅野温子、西尾麻里、大塚ちか子、鈴木美恵子、所ジョージ ほか



なお、明日10/22は、朝09:00〜10:40に「ママはアイドル!スペシャル完結編」を放送する他、18:00〜「噂の刑事トミーとマツ」、19:00〜「水中花」、23:00〜「もしも願いが叶うなら」など、いずれも最近は放送の機会が少なくなっていた作品が色々スタート。


<関連>
・伴一彦公式サイト「BAN IS FOR BAN」:「パパはニュースキャスター」シナリオ
 (http://www.plala.or.jp/ban/pa00.html
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・TBSチャンネル2みるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・田村正和/浅野温子「パパはニュースキャスター」は明日7/16からCS TBSチャンネルで再放送–伴一彦
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-15
・田村正和/浅野温子「パパはニュースキャスター」はBS-TBSで明日11/12から再放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-11
・「ママはアイドル!」(中山美穂/後藤久美子/永瀬正敏)は、明日2/10からCS TBS ch.で再放送スタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-09

続きを読む